あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.19
XML
カテゴリ: 徒然日記

【中古】 クローズアップ現代 vol.1 / NHKクローズアップ現代制作班 / NHK出版 [単行本]【ネコポス発送】


確かに地方創生が叫ばれる田舎ほど、地域のしがらみが強い、男尊女卑は強い、魅力的な職場はない、遊ぶところはない、遠い昔に、おらこんな村やだ、と田舎を揶揄した唄があったが、その頃とちっとも田舎の現実は変わっていないのだ。
では、都会はいいかと言うと、余程の成功をしない限り、田舎から出てきた若者には都会人の暮らしは得られない。
いま、NHKで、「燕は戻ってこない」という北海道出身の女の子が都会の生活に疲れ、お金目当てに代理母になってしまうドラマをやっているが、そんなことになってしまうのである。
私も田舎暮らしがほとほと嫌で、京都近郊でそこそこ文化的生活が営めるところに移住してきたのだから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 20:56:44
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: