木っ端微塵ドル箱日誌
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
本年もよろしくお願い申し上げます🎵昨年は、海水魚始めて約15年で、ついに、一つも海水生体を買いませんでした。その代わり?淡水はボチボチ。カラーエビに凝ってしまいました。最初に落札したのは詐欺並みで、ほぼ全部普通のミナミヌマエビでした。評価を見たら、悪いだらけ。見てから買わないと。2回目買ったのは、綺麗なのが来ましたが、その前のも含み、やたら、落ちます。しばし、pH計測してませんでしたが、なんと、5.5💤😭💥そりゃ駄目だ。よく魚が耐えてたか。バッファで上げ、中性に持って行き、安定したから、再度ヤフオクでカラーエビ追加。ネオンテトラはエビを追いませんが、ラミノーズは追いますね。小さかったからエビも隠れ気味でしたが、今は、出てくるようになりました。【家パチ】年末に、画像のF.ミラクル、F.ダンスEX、ミサイル776を落札。やっと、SANKYO専科の独占落札者、高値まで競らなくなり、今になり、珍しいのが出てきてますが、金に底ついたか、競らなくなり、平和が訪れました。1万の価値もないものを20万とか、同じ台を何台も落札したり。1000万は投資したでしょうが、自分で価格を破壊し、数的に落札したかもしれないが、内容は悪そうだ。宝くじでも当たったのか?退職金が出たか?知らないが、予め、10万で入札すれば、面白がる人間は99999円とかまでつり上げる、冷やかし追っかけには、最初は気づいてない感じで、ムキになり、無駄な買い物が大半だったのでは?相場が落ち着いて来たが、それでも、まだ高いね。。
2023.01.03
コメント(2)