木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2014.03.06
XML
カテゴリ: パチンコ関連
前週で、最後に打った5スロの店に貯メダル767枚があるので、そこで少しは遊べるかな?という思いもありましたが、実際は甘くは無いですね。

それでも5円スロは、投資スピードが遅いから遊べますが・・・


【3月3日】


外用帰りに、5円スロ店へ。

AKBをゾーン狙い若しくはサプライズリセットで当てるが決め手なく、最後は5スロのスピードに甘え、バジリスク2を天井狙いするものの、中途半端に、1回だけ当りジャンジャン。

767枚と6000円のマイナス。

<本日の収支> -6000円

AKB2台目

回転数     絵柄

  67    BIG
 131    ヤメ

AKB3台目

回転数     絵柄     ART終了
 150    REG
  40    BIG    110


バジリスク2

回転数
 311    AT 
  88    ヤメ

【3月5日】


車が故障の為に、電車で行かなきゃいけあいが、前週のように、電車で移動も、移動先でハマりダメなんてことある。


そこで、電車で10分にある繁華街で勝負することに。


2週前にバジリスクで遊んだあたりだ。


その中で、バジリスク絆30台に押忍番長やAKBもソコソコある店を選び朝から勝負。

チェーン店で、ちょっと避けていたが、ヨサゲな話も聞くので行くが、履歴見ると、そこそこの台もある。


バジリスク絆を打つが、1台目は、すぐに「土岐峠」=「高確可能性あり」に移り、その後「弾正屋敷」=高確率に入るものの、ガセで終わる。

3K打ってやる気失せ、次の台へ。


2台目は、「弱チェリー」が頻繁に出ることや「土岐峠」もよく入るので腰落ち着かせて打つ。

9K239で当るとATが付きます。

4連し、600枚くらいのコインになりますが、次がやや深いハマリを喰らいます。


それでもどういかコインは飲まれず、5回ATスルーのあと、ATが付き、ショボだけど、小刻みに当るのとATも着くので、高設定であることを信じます。

そして23回目の当りが・・・。


画面が白くなり、フリーズ。


もしや!!


祝言のシーンになり、プレミアムボーナスに当選のようだ。あの1/50400の!!


押忍番長ジジイのフリーズ説教もいいが、この祝言のフリーズもたまらんです。


  • 3-8 画像 002.jpg
  • 3-8 画像.jpg



そして、ここから快調に11連当り、2000枚を超えます。


当り、ATともに良さそうなので、粘ることにします。


で、45回目・・・。かなりコインが減り、この時点では負けなければいいやくらいの開き直りをしていたら・・・


本日2回目のプレミアムボーナス。

50400、2回も引いてるしーーー(爆)

こんなもん2回も引いたら、今後、カスも当らんかもww


これが、所謂次回AT確定の「絆」モードが3回くらいで終わるので、続かないかな?とハラハラします。

8連目が、AT中、背景が船上になったので、これで薄くなるかなとおもったらここから、庭に戻り、庭と駿府城を行き来します。


庭ならAT超濃厚、駿府城なら確定です。


そんな感じが続き、一撃で4847枚。


  • 3-8 画像 001.jpg




最後はストックATの消化か、来世解像になり、それが終わった時点で・・・


「今逃げればHR」というのに気付き(爆)、逃げるように止める。


お陰さまで本年2号HRを打てました。



バジリスク絆1台目
投資3000円


バジリスク絆2台目
総回転数5575
プレ2
青6
赤6
青赤27
赤青28
ボーナス確率1/80
最終コイン6550枚
投資9000円、回収131500円

青が多いこと、青赤も多いことなどからプレミア引いての勝ちであっても高設定だったのでしょう。

<本日の収支> +119500円
<今月の収支> +113500円
<本年の収支> +280500円





カポさんに以前教わったペイントがうまくできなかったのでせうが、久しぶりにできましたので表で載せます。
小さい場合は画像をクリックしてください。

  • 26-3-5バジリスク.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.08 09:44:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: