木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2021.09.20
XML
カテゴリ: パチンコ関連
  • DSC_0461.JPG





  • DSC_0481.JPG


青春の想い出。

大学2年の頃、1300発機が登場。

このキャプテンルーキーは、色んな想い出が詰まった台。

完璧な攻略は身に付けれませんでしたが、出目表をタバコに挟み、
ボタンを押しまくった。

しばし、小遣い程度だが、稼いだ台だ。

ヤフオクでは、しばし、高騰し、10万近く行く。

今回は、セル基盤と言うこともあり35500円で落札。


大当りの最終ラウンドだけ変えた台は、これが、初めてでは?

色んな意味で楽しめた台です。


家パチのスゝメ その2

前回書いた、自分のコレクションを決めたら、今度はどういうタイプを集めるか?

レトロか最近の台にするかなど。


私はレトロなんで、レトロ台について、書いていきます。

パチンコ台は嵩張る。
だから、どんどん集めたら、家も財政も傾きます💣️


どのくらいの時代のどのメーカーにするか?

台枠を一つあると、載せ変えができます。

SANKYOなら、どの時代か?

枠に留意するなら、
SANKYOなら、ステラ枠系、ナスカ枠系のように、たくさん使えそうな枠で好きな台から行きましょう。


私はF.アラビアンが火をつけましたね🤣。ナスカ系(FF枠)

ヤフオクで落札、1600円でした。

ただ、ヤフオクはかなり酷いのが来ますから、覚悟の上での落札になります。

最初は多少高くても、販売店で1台メは購入をオススメします。

ヤフオクの特性を知っていれば、いきなり、ヤフオクもありですが、2年くらい前から、一部の人の手当たり次第高値入札で、相場がおかしくなってます。

彼らがいなきゃ、相場は落ち着くんですがね。


次回は枠について少し書きましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 22:55:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: