62kgから47kgを目指すおかあさんのダイエットブログ

2022.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​​2022/2/21(月)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろは​ イマサラ金銭管理 へ吐き出しています。

ここのところ、相当文句垂れまくっていた都城市から頂いたふるさと納税の返礼品。
牛の切り落としはそこそこでした。国産の切り落としとして。こんな感じかなと。
ひっくり返しても、牛すじ肉みたいに真っ白で度肝を抜かれる!
なんてこともなく。確かに表側に比べたら内側に脂身を隠してあるなとは思うけど。
業務スーパー系のスーパーのお肉で慣れている現象ではある。許容範囲内。貧乏飯にはつきものです。


味も悪くなかったので塩コショウだけでもそこそこ食べられた。
ほんの少しだけタレをかけて食べました。



まぁ。サムネの写真とはちょっと違うものが届いたよな~っていう気持ちはぬぐえない。がそういう事象には慣れすぎているのであまりとやかく言ったところでって感じ。
あの血まみれ油まみれの牛すじ肉は私が無理だっただけで、それが普通。大丈夫!平気おいしい!っていう人もそこそこいるのだろうが。私自身はこの、ふるさと納税のセットに限らずもう二度と「牛すじ肉」というものは買わないようにします。
もしか、切り落としだけのセットだったらリピートもありだったかもしれない。
【ふるさと納税】【お届け月が選べる】都城産黒毛和牛切り落としと牛すじセット(黒たれ付) - 都城産黒毛和牛 牛切落とし肉(250g×4)/牛すじ肉(250g×2)/にくほんぽ黒たれ パックに小分け 牛スジ肉 送料無料 MJ-3109【宮崎県都城市は令和2年度ふるさと納税日本一!】



ここ数日のデブ飯。




洗濯機の調子が悪く、機種選定に入っています。
まだ5年経っていないのに・・・
でも、前回も安いの買ったので(縦型・乾燥機無)やっぱり買いなおすか・・・って感じです。
昭和ハウスに住んでいて、洗濯機がベランダに出ているのも洗濯機の健康に悪いんだろうけれど。前のは10年以上持った(つぶれる以前に汚れがどうやっても取れなくなってかなり終盤は辛かったけどお金がなくてやむなく使っていました)。

でもなぁ。どうせベランダ置きだからなぁ。またすぐ壊れたらばからしいから安いのにするか、少しはましなのにするか。
迷いに迷っています。

ここが終の棲家になるのかどうなのかわからんのだけど。
この家に手を入れて何百万とか掛けるよりは引っ越したいような気もするんだよね。
う~~ん。そう思うとまだベランダ洗濯機で頑張るしかありません。
低収入のわりに気楽に暮らせているのはこの家のおかげだからな。固定資産税年2万円のみ!


よく考えたら電子レンジもわずか2年程で前回のが故障して買い替えたんだよね。
その前に使ってた電子レンジは19年使ったのですよ。それも、完全に壊れたわけでもなく出力が弱くなった感じがしたので買い替えた。

安物買いの銭失いなのか?
でもなぁ。いいのを買って壊れたらそれはそれでショックが大きいからなぁ。


5年前の経済状況だと、洗濯機の故障は死活問題ですが。
洗濯機に現金で20万円も、出そうと思えば出せるし、買おうと思えば買える。
が。どうするかという・・・贅沢に迷っている最中です。




BC-333L-WH タニタ 体組成計(ホワイト) TANITA [BC333LWH]




ランキングに参加していますm(_ _)m
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村





​​【ダイエットの経緯】
糖質制限で2014年の初夏から年末まで50kgまで減量。その後、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、ずるずるとリバウンドし、過食衝動にさいなまれるのが辛く。2018年秋から体重を気にするのをやめてヨガに通って身体を動かし幸せに暮らしていました。が・・・2020年秋から半年程体重を測るのをやめて、ブログも放置、好きに振舞っていたら65kgまで増量してしまいました。2021年4月から再起を図るダイエット。年末の人間ドック前にダイエットはまた挫折。とはいえ春先よりは一回り小さくなりました。また春になって温かくなったら再起動せねばです。

2014年最大62kg
2014年7月糖質制限開始58kg
最低体重記録 2015/1/31 48.05kg
2014/12/31 49.05kg
2015/12/31 52.40kg
2017/ 1/ 6 54.00kg
2017/12/31 56.50kg
2018年54~56kg,2019,2020年58~60kg でもヨガ楽しすぎる。
2020年秋、体重を測るのを完全に止めてしまう。
2021/4/25 63.75kg
2021/12/22 57.7kg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.21 22:42:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: