a little happiness   日々の小さな幸せ

a little happiness 日々の小さな幸せ

2018.03.21
XML
3年生になり、リナ達は外国語の授業が始まった。



英会話を遊びを通してやってる感じで授業は実に愉しそう。

授業参観で見た子供たちは活き活き♪

私達の頃は4年生でローマ字を習った。

ママ友に聞くと、横浜では1年生から外国語があると言う。

市や県によって外国語のスタートは違うのね。

リナ達は三学期からローマ字を習い始め

それに伴い総合の時間ではパソコン授業。

キーボードでローマ字入力を勉強。

私はひらがな入力なのでローマ字入力が苦手だが、まぁ打てる。

リナは初めからローマ字入力で習っているので

私と同じくらいのタイピングスピードである。

タイピングの練習ソフトで今日は頑張っていたリナ。

「banana  tomato  kabann」などと文字が出て来る。

それを規定の指で10問を打っていく。

タイピングの正確性やスピード、ミス回数などの詳細が最後に出る。

上回ろうとゲーム感覚でタイピングを覚えていける。 

私も一緒にローマ字入力を練習しようかと思った今日。

ひらがな入力ならブラインドタッチだが、

私はひらがな入力なのと言うと今の人達は私を笑う。


リナは『ママと同じくらいの速さで打てる』と勝ち気だ。

子供は覚えるのが早い。

ゲームはさせないけど、タイピングゲームならOKな私達。

リナにOKしているゲームは他は九九ゲーム。

洋服をデザインしたり着せ替えが出来る塗り絵のデザイナーゲーム。

知育ゲームしかさせない。

ちゃんとブルーライトカット眼鏡をさせて

一日30分と時間を決めてさせている。

ゲームは必ず親の管轄下でさせている。

与えっぱなしには私はさせてない。


パソコンの後にリナは子ども目薬をした。

私も目が痒くてスカッと清涼感が強い目薬をした。

『ママ、ぱちぱちってメバタキして』

( ̄~ ̄)?

瞬きね、まばたき。

まだまだ言い間違いがあるのは可愛いなぁと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 23:55:24
コメント(12) | コメントを書く
[👧娘@言い間違い☺書き間違い☺聞き間違い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
アズレウス  さん
今のお子さんたちの時代はさすがに時代の先端だよね~
私がパソコンを初めて習ったのは52歳のときですもの。
それで初めからローマ字入力でした。
そのあと、そこのNPOのパソコン教室のスタッフをやるようになって、受講生に教えたこともあるんですが、かな入力の人はたまに一人くらいでした。
ワープロ経験者の人がそうでしたが、慣れると絶対にローマ字入力のほうが絶対便利で速いことになっていますが、慣れてる人は別に支障がないみたいでしたよ。

それにしてもdp*さんのお子さんへの教育法はしっかりしていて感心です。
それに比べると私は放任主義で、息子たちはゲーム三昧、エロもいっぱい見てたらしいな~(;^ω^) (2018.03.22 00:01:52)

Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

長男の子供は高校2年になります。
大学時代に結婚したので早く子供が出来ました。

妻が大変な思いをしてたようです。

(2018.03.22 01:11:33)

Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
meron1104  さん
へ〜!今はそうな年頃から英語と学校でパソコン教えてるのですね。
時代ですね。
家にパソコン一台あるのが前提の授業なのかしら?
ゲーム感覚で覚えると早いでしょうね。
楽しそうだわ(*´艸`) (2018.03.22 06:05:28)

Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
おはようございます。
今は3年生でローマ字習うのですか、今の子はたくさん習わなければいけなくて大変そうですね。
ローマ字習ったらLinuxパソコンも自由自在に使えますね、Wundowsばかり習っていたらWindowsだけになってしまいますがLinuxも出来るといろいろなものが分かってきます。
今は小学校でパソコンの授業が有って良いですね、タイピング練習で早打ちができるようなります。
私は10本ある指を何と殆ど2本しか使っていません、スピードも限界が有りますがジジイはこの程度で十分でしょう。
ありがとうございました。
(2018.03.22 07:27:52)

Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
青翠4883  さん
孫がパソコンを使えるようになってから、私の部屋でよく使うようになったわ。
今時ですね。
怖さもしっかり勉強させないと駄目ね。

メバタキ、わかるなあ。 (2018.03.22 08:45:24)

Re:ローマ字とタイピング(03/21)  
ロゼff  さん
おはようございます。

メバタキ・・そうだよねリナちゃん可愛い^^
たしかにそうだもの。

私たちの時代からは考えられないほどの情報がある時代
パソコンが授業で取り入れられるなんて思ってもみなかった。
私はローマ字入力だとブラインドタッチ。
タイピングの練習ソフト面白そうだね^^
今日はまた買い出し済ませてハンドメイドタイム^^
(2018.03.22 09:14:50)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
アズレウスさんへ
そうなのよアズレウス姐様、私のスタートはワープロなんですよ、そしてタイプライターもです。
高卒で入社した企業がワープロやタイプライターでの仕事をよくさせられまして、すっかり私はひらがな入力となってしまいました。
自宅でもワープロで書類作成したりしてましたから(苦笑)
パソコン扱うのにさほど私も困らないんですよ。だからローマ字入力は敢えて覚えようとも直そうともせずに此処まで来ましたが、リナにバカにされますますので、一緒に覚えようかなって(笑)丁度良いライバルですね( ´艸`) (2018.03.22 20:45:08)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
Photo USMさんへ
まぁ学生結婚でしたかぁ。
私の同級生もそうでしたが、まるで娘さんと姉妹みたいです。
晩婚高齢出産の私は45で9歳を一生懸命に命懸けで育ててます(笑)
師匠は沢山のお孫さんに恵まれましたね。 (2018.03.22 20:49:59)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
meron1104さんへ
そうなんですよ、平成って凄い時代ですねmeron先生。
ローマ字をローマ字入力でも覚えちゃおうって時代ですね。
姫ちゃんもあと数年後にはパソコンの授業ですし、授業はタブレット化されるんですよ数年後には。
近未来ですね、昭和の時代の人間からはこんな学校教育になってるんだなんて、小学校時代の私には想像すら出来ない未来な今です。 (2018.03.22 20:56:44)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
じじくさい電気屋さんへ
そうなんですよリナだけにLinuxパソコンです。
超初心者の無料タイピングソフトを検索しましたよ、今からキーボード練習出来る小学生、あ、お孫さんも春から3年生ですからパソコン授業がありますね。
私はワープロから始まったのでひらがな入力です。ワープロで書類作成をしていましたもの独身時代は( ´艸`)
自分流が一番ですね(*´∀`*)ノ (2018.03.22 21:34:54)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
青翠4883さんへ
うちの学校でもパソコンルールがあります。
パソコンは親のいるところでしましょうって。
時間を決めてやりましょうって。
ゲーム機やタブレットを与えっぱなしの親がいますが、私はあまり感心しません。公園や道端でゲームしている子。
待合室でゲームしている子は、待つと言う根本的な事すらしていないでゲームしているんですから、哀れです。宛がわれているだけ、ちゃんと物教えもせず自分もスマホしている待合室の親はバカ親だと私は思います。
(2018.03.22 21:41:47)

Re[1]:ローマ字とタイピング(03/21)  
dp*  さん
ロゼffさんへ
メバタキ(笑)目ぇバタバタか。
ローマ字入力でブラインドタッチ、キュン(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
頑張ったって過去ブログを前に拝読させていただいたのを思い出しました、私はワープロから始まったんでスッカリのひらがな入力です。生きた化石なんて言った輩までいましたよ、ひらがな打ち。
今日はお互いにブーケ作りな時間でしたね。
(2018.03.22 21:56:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

未分類

(7)

つぶやき

(953)

娘とのひととき

(603)

🌵多肉植物

(11)

🌵多肉植物@ハオルチア💚オブツーサ

(35)

🌵多肉植物@ハオルチア💚銀鶏(京の華)

(11)

🌵多肉植物@ハオルチア💚羽衣

(10)

🌵多肉植物@ハオルチア💚ピリフェラ

(6)

🌵多肉植物@ハオルチア💚十二の巻

(3)

🌵多肉植物@ハオルチア💚名無し

(2)

🌵多肉植物@ブルビネ💚メセンブリアンテモイデス

(11)

🌵多肉植物@アルブカ・スピラリスフリズルシズル

(40)

🌵多肉植物@セネシオ💚グリーンネックレス

(11)

🌵多肉植物@センペル

(11)

🌵多肉植物@エケベリア💚野ばらの精

(10)

🌵多肉植物@エケベリア💚トップスプレンダー

(9)

🌵多肉植物@エケベリア💚七福神

(4)

🌵多肉植物@エケベリア💚トリマネンシス

(2)

🌵多肉植物@パキフィッツム💚千代田の松

(5)

🌵多肉植物@セダム

(5)

🌵多肉植物@クラッスラ

(3)

🌵多肉植物@オロスタキス

(2)

🌵多肉植物@トラデスカンチア💚白絹姫

(1)

🌵多肉植物@グラプトペタルム

(2)

🌵多肉植物@アドロミスクス💚永楽

(2)

🌵多肉植物@サボテン🌵

(7)

🌵多肉植物@寄せ植え

(7)

🌵多肉植物@リトープス

(25)

@曼珠沙華🌺

(13)

🌸鬱金桜🌸

(11)

👧娘@健康記録

(154)

👧娘@作品

(64)

👧娘@植木鉢

(17)

👧娘@映画鑑賞

(15)

👧娘@言い間違い☺書き間違い☺聞き間違い

(13)

👧娘@表彰🏆

(12)

👧娘@クッキング

(10)

👧娘@表彰🏆新春凧揚げ大会

(5)

👧娘@ヘア

(4)

🏥私の健康記録💊

(124)

📗図書館&図書ボラ&読み聞かせ📘

(54)

📝今月の言葉📝

(42)

自然@こんな植物🌸

(169)

自然@こんな空☀️☁⛅☔⛄天気🌈❄⚡🌀🌆地震🌋

(52)

自然@こんな昆虫・生き物🐞🦆

(42)

編み物@編みぐるみ🐻🐼🐶👶🍩

(67)

編み物@麻紐バッグ・模様編み、アラン編み

(36)

編み物@花

(34)

✨👛楽天で注文したよ👛✨

(93)

デザイン🔯折り紙🔯クラフト

(51)

金魚・メダカ

(37)

❂マンホールコレクション@雨水

(8)

❂マンホールコレクション@汚水

(9)

❂マンホールコレクション@防火水槽

(6)

❂マンホールコレクション@消火栓

(7)

❂マンホールコレクション@マンホールカード

(6)

❂マンホール@2重3重

(5)

❂マンホールコレクション@ガス

(2)

❂マンホールコレクション@電・電気・電話

(2)

❂マンホールコレクション@K

(1)

❂マンホール@他県他市

(25)

クッキング

(20)

イベント情報

(18)

🍱お弁当作り🍱

(19)

📕マルベリーフィールド☕

(18)

はじめてのホニャララ

(18)

コストコ@

(16)

入学・通学グッズ作り

(15)

DIY & インテリア

(15)

キッズモデル

(7)

芽キャベツ

(6)

移動ポッケ

(5)

🍪🍬レアなお菓子🍬🍪

(5)

🐵ソックモンキー🐒

(4)

アクセサリー小物

(4)

給食試食会

(3)

アボカドの種の観察🌱

(3)

昔を懐かしむ👑📂

(3)

フェルト

(2)

アフィリエート

(2)

アイロンビーズ

(1)

パクポ

(1)

消しゴムハンコ

(1)

スカイツリー

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



JR中神駅北口ロータリー徒歩1分
お洒落なBook&Cafe マルベリーフィールドさんで
委託販売をしております。















Rebatesお友達紹介キャンペーン







●娘との2人暮らしの中で、小さな幸せや気付きや発見を
 子育てブログにして綴っています♪
●多肉植物を育てています(o'∀'o)🌵
●ハンドメイドが好きで時たま作品をUPしてます♪
●空や草花や虫など気が向いた時に撮影してます♪
●一期一会を大切にしています(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

【2017年02月21日に100,000アクセス突破🎊㊗️】
【2020年11月26日に888,888アクセス突破🎊㊗️】
【2021年04月20日に1,000,000アクセス突破🎊㊗️】

プロフィール

dp*

dp*

フリーページ

コメント新着

ちとせの毎日だより@ Re:腰が痛くなる(11/27) 緩消法を知ったことで、体にやさしい選択…
USM1 @ Re:鬱金桜(04/20) こんばんは(USM) 人の気持ちには関係な…
USM1 @ Re:ちはやふるマンホール(11/08) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
佐野洋平@ Re:郵便局で新しいデザインの通帳にした(05/26) それ複数ほしいのですが緑の呼びにちょう…
佐野洋平@ Re:郵便局で新しいデザインの通帳にした(05/26) それ複数ほしいのですが
USM1 @ Re:ちはやふるマンホール(11/08) こんにちは(USM1) 子供たちが喜びそう…
ナイト1960 @ Re:キンモクセイ(10/21) 季節を感じますねぇ~👍 ナイスショット📸
USM1 @ Re:キンモクセイ(10/21) こんにちは(USM1) キンモクセイの香り…
Photo USM @ Re:北海道のマンホール3(08/21) こんにちは(USM) 源氏物語〔7帖 紅葉賀…
@ Re:北海道のマンホール3(08/21) こんにちは(USM) 源氏物語〔7帖 紅葉賀…

お気に入りブログ

【運がよくなるため… New! ハートリンクスさん

オダマキ・女房は留… New! じじくさい電気屋さん

2025春旅・・・15日目。… New! ナイト1960さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

フィリップオーディ… New! ひより510さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: