全1158件 (1158件中 1-50件目)
法事終了
2012.03.15
コメント(1)
前回はピンクをベースにしたピーコックだったのですが、今回はシャーベットカラーでチェックをのせてみました。左は親指と中指チェック、右は人差し指・薬指チェックで残りはランダムに。。。さて、おばはんは思うのだが。。。。シャーベットカラーとパステルカラーは何が違うん??でも、若いネイリストさんが『シャーベットカラーって今きてますよね!』とか言うから、思わず、『うんうん、そうやねぇ』とかうなずいちゃいましたが・・・・老いては子に従え、か?違うか。そのネイリストさんが先日3Dネイルの講習会に行ってきたとかで、”いつかそのうち盛りましょう!”って話になりましたが、仕上がりに時間が相当かかるそうなので、やりたいの半分腰を労わる気半分。できればソファでなくてがっつりベッド状に寝ながらならやってもよいかと思う。。。爪の先が綺麗になると気分があがるね。我が家なんて男所帯で、爪をかえても特にさしたる反応もなく、今日のネイルは旦那が、「で、これってうまいの?下手なの?」とかいう感じ。でも、車運転中とか仕事中とか手先を自分が一番よく見るから、これは自己満足の極みなんだと思う。ふっと目に入るかわいい爪にほっこりなるもんねぇ。。。・・・あ、そうそう、上記の旦那の意見、最後に「爪はいいけどさーーー手がなぁ。。。。」とな(怒)うっさいわ!!でも、手は年齢出るからなぁ。オイル+クリームを塗り塗りすっべーーーー
2012.03.14
コメント(1)
長男、次男ともに書き初め展で表彰を受けました。長男:佳作次男:特選次男は商品もあって(といっても、なんかオブジェのついたボールペンやったけど)長男よりも少しいい賞だったのでとても得意げでした。
2012.03.08
コメント(0)
さて、久しぶりの更新です。ツィッターとかmixiとかでちょろちょろとつぶやいてしまうのでブログのネタがあまり貯金できませんねぇ。ていうか、不精なだけなんですけども。さて、今年の春の映画は何を見ようかなぁ~先日、アカデミー賞の発表あったばっかりなので、やぱりその辺を意識しますよね。オスカーを獲った映画の中でこれを見てたいかなぁ~というのは、『人生はビギナーズ』 ですかね。「私はゲイだ」。75歳の父親が突然告白してきたら……。というあたりから、息子が父の生き方を通して自分の人生を見つめるっていう、アメリカ人の好きな”大いなる父の背中”的なstoryっぽいんですけどね。でも、これの何が見たいって、お父さん役をやってオスカーの助演男優賞を獲った 80歳のクリストファー・プラマーの演技と(クリストファー・プラマー)元ネタが監督のマイク・ミルズの実話ってとこでしょうか。自分の両親に、もしくは近しい老齢の親族に「実はずっと隠していたけど同性愛嗜好者なの」と言われたら、いくら、普段、『まぁ、そんなこともあるよね』でたいていを済ます私とはいえ、案外びっくりするよね・・そして、やはり繁殖と愛は別だったのねぇ、とか再認識するんでしょうね。。DVD出たら見たいです。リメイク映画としての出来の良さと、PVのピアスだらけの顔ドアップでインパクト大でしたが、どこにも引っかからんかった『ドラゴン・タトゥーの女』 ダニエル・クレイグ が好きなんでDVD出たら見よう。映画館にはたぶん行かない。アカデミー総なめでしたね、アーティスト。いまいち、触手が動かんのやけど、見たらハマるンかもしれん。トーキー(無声映画)かぁ・・・・トム・ジェリ好きだから好きになれるだろうか。。。DVD出たら見る・・・かな。なんか、アメリカ人の郷愁だけにのせられとんちゃう?とかちょっと懐疑的なワタクシ『アーティスト/THE ARTIST』 ミュージカルとかも苦手なんだけど、「シカゴ」も「バーレスク」も見たら面白かったんで、食わず嫌いはやめて一回見てやるか(芥川賞の田中さん風)ノミネート以前に見たいなぁと思ってたものとしては下の二つ。アメリカ人の差別意識への執着というか、でも、こう、アメリカ人的羞恥心と後悔と懺悔と歴史に対する誇りと言うクドイ感情が入り混じるからか人種差別を原本にした映画にあんまり外れがないです。私的にですが。子ども時代に「カラーパープル」や「遠い夜明け」を見て号泣したあの気持ちはなんとも言えませんでしたしね。そういえば、最近、ウーピー・ゴールドバーグ 見ませんねぇ。。。好きなのに。アメリカの”あき竹城”っぽくて『ヘルプ ~心がつなぐストーリ... さて、結局アカデミー賞を何一つ獲ることはできませんでしたが、レイトショーででもとにかく映画館へ行ってみようかなと思っているのは、『戦火の馬/War Horse』です。Storyとかたぶん、別れて出会って助け合うという、まぁ、書くと10文字ちょっとで完結してしまう感じなんでしょうけど、すでに人の試写会批評を読んで泣きそうになってた私は、(動物ものは確実に)見て号泣するし、とにかく”馬”の出てる映画の番宣映像が美しかったんで大きなスクリーンで泣きに行こうかと。ノミネートはされたものの何も獲れず残念だったけど、忠犬ハチ公ならぬ忠馬○○号(名前わからん)を見て、映画館で嗚咽をもらし日頃の心のモヤモヤを解消してこねば。昨日は多くの高校で卒業式。春休みに入った人も目前の人も春休みなんて高校卒業してからねーよ!って人も。この春何観ますか?追記:ちなみにうちの長男は「ライアーゲーム」が観たいと。。。松田翔太好きだからいーけどー。。。。どっちの観たいものを優先するかはじゃんけんやな。追記2:ウーピー・ゴールドバーグが”あき竹城”だったら、メリル・ストリープは何かなぁ?日本の女優とはスケールが違いすぎるけど・・・大御所と年齢だったら吉永小百合だけどメリルは吉永小百合さんほど気品と上品さはないよね。岩下志摩ではないし・・・・悩むなぁ
2012.03.02
コメント(2)
新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。三が日も明け、日常が戻って参りました。今年一年家族みんなが健康で無事に過ごせることが何よりだと思うので、健康に気をつけ、日常の出来事に気を配り、毎日を丁寧に生きてゆきたいなぁ~と漠然と思います。息子たちは相変わらずのサッカー一色。。。。趣味がサッカーとYouTubeへの動画UPってどうなんだそれ?夫は昨年末からバイクの免許取得にン十年ぶりかの教習所通い。年末までに中免を取得し終えて、年始からは大型の取得に励むそうです。免許所得、という何か”身につくもの”にお金をかけるのは私は文句はいいません。(むしろ推奨)でも、バイクが欲しくなって衝動買いしないでね(^^; とは心から思っています。毎日のジョギングも継続。後輩が”農業をする!”と言って故郷の北九州に帰ってしまい、それに多少なり感化されて少し仕事にクサクサしているところなので、免許取得や何か新しいことを始めて仕事以外の気分転換を図ってほしいところです。私は相変わらずの行きあたりばったり生活です。アルバイトを2件掛け持ちして食いつなぎつつ、大学への英語の講習と漢検2級を受験しようかなぁ~やっぱやめとこうかなぁ~というふわりふわりを続けています。少年団の本部役員の仕事が年度替わりを待たず降ってきたのは計算外でしたし、一緒に本部をやるメンバーが思っていたより面倒な人もいて、(==)うーーーーんと思っていますが、やっぱりそこも行きあたりばったりなので、まぁ、なんとかなるだろうと思ってます。お正月間にすっかりぷくぷくと太ってしまったのは私だけではなく”ムーさん”も。年末にすっきりカットに行きましたが、肩の張り具合と下腹の出具合がよりくっきりと。。。。私に負けず劣らず中年太りーな感じです。私とは仲間意識がばっちりです!あたたかくなったら一緒にダイエットしまつ。。。。もう、すっかりおばあちゃんですが、元気なので本当にありがたいことです。今年もみんな元気でがんばろーーー!!
2012.01.04
コメント(0)
というわけで、私は今日仕事納めでした。明日からはまったり。。。とはいかず、まずは掃除か!あぁーーでも、寒いね。そうそう、先日大事件が。(25日)の早朝、前日、子どもがらみの忘年会があり、よっパーで寝ていたら電話が鳴り響き、電話口で旦那の上司が、「○○(旦那)君が救急搬送されて。。。今は××病院の救急に。。。」とか。えぇぇぇ!!!もう、よっパーで寝てる場合ちゃうんですけど!飛び起きて、マッハで着替えして、フルダッシュで出よう!としたら××病院から電話!!ギャー!何?何よーーー!!あぁ、どうしよう、うちの旦那あんまりたいした保険入ってない、とか、あぁ、喪服(着物)のしつけ糸取れてない!とか。一瞬のうちの相当いろいろ考えました。「すみません、××病院です。○○(旦那)さんのご家族の方ですか?」(;;)はいぃぃ、そうですぅ。。。「○○さんに代わりますので」(旦那)「あ、今、××病院。来て」・・・・・あぁ、あぁ、生きてるし、しゃべってるーーーー!!良かったぁぁぁというわけで、お迎えに行きました。午前5時。仕事中に馬が上から降ってきて、押しつぶされて、骨折したかもーーーと救急搬送されましたが、幸い(?!)全身打撲で済みました。クリスマスにサンタも粋で意地悪なプレゼントをするもんですな。いやはや、私の寿命がだいぶ縮んだ気がしました。おかげで、旦那の大事さにも気づきましたし、体は痛いですがめったにもらえない年末休暇をいただいて、旦那自身もゆったり休めています。いろいろあった一年の集大成のようなびっくり事件でしたが、とにもかくにも家族が無事に年を越せるっていいですね(^^)
2011.12.27
コメント(2)
2011.12.12
コメント(1)
子供たちがすごく見たい!!と切望するので、今日は特別に夜更かしして皆既月食を観察中。すごくキレイ・・・・・感動した。9時過ぎには雲の多かった空がまるで願いを聞いてくれたように星空に。寒空で気合いで観察中!!JAXAの関連ページ
2011.12.10
コメント(2)
冬、クリスマス仕様に
2011.11.29
コメント(0)
vs 笠縫東 1-1 引き分けvs 老上 2-0 勝ちとりあえず、かつかつ予選突破はーーー安心した。
2011.11.28
コメント(0)
vs 笠縫東 1-1 引き分けvs 老上 2-0 ◎とりあえず、かつかつCグループ3位通過で予選突破はーーー安心した。二次予選は、大宝 草津 と当たります。がんばってほしい!!
2011.11.27
コメント(0)
1試合目 vs 治田西 2-5 負け2試合目 vs 守山 2-1 勝ち1試合目の失点が痛い。。。。
2011.11.26
コメント(0)
南郷小学校招待試合の送迎当番でした。vs富士見 0ー3 負けvs大塚 2ー1 勝ちvs雲井 5ー0 勝ち結果 3位今度の土曜から始まる木下杯に向けてこの調子でがんばれ!
2011.11.23
コメント(0)
昨年まで栗東ロードレースという名称でしたが、今年からクロスカントリーになったようです。主人と長男と3人で参加。次男は応援でした。(年齢制限があって出られなかったので)主人は7.4km、私は3.5km、長男は1.7km毎日走っている主人はいいとして、一週間に2・3回のジョギングしかしない私は結構不安も。。。。でも、一度も止まることなく走り切れて満足!しかも、女性の出場が少なくて女性の5位入賞で賞状をもらいました(^^)bラッキータイムはすごく遅かったんですけどね。家族で気持ちのよい活動ができてとっても楽しかったです。もう少し長い距離を走って、フルマラソンも・・・と言う主人。私も10kmくらいを楽しく走れるようになりたいなぁ
2011.11.20
コメント(1)
朝8時から、雨の降る中で近くの工場内にあるグランドで”なでしこ”大会の準備。遠くは福井県から滋賀まで来ているチームもあって、そう簡単には中止にもできず。。。。できるんかなぁ~という環境での開始でした。うちのチームは女の子一人ですが、こういう大会の時は市内で集まって即席なでしこになるようです。ただ、今日は体調不良でお休み。。。なので、保護者会からと指導陣だけが運営の手伝いです。寒くて冷たくて、ボランティアの指導陣に頭が下がります。結局、午後は2時間ほど早く巻いて終了でした。
2011.11.19
コメント(0)
アウトレットへ行きますた。高速乗るとうちからちっかーーーい!びっくり(@@)20分ほどで着いちゃった。しかも、高速のICからすぐ!!給料日前なのでお金ないから、行くまいかー。。。と悩んだけど、結局行って、散財ってほどではないにしても、買い物もしてしまった。。。うぅぅ弱い私。アディダス、ナイキ、プーマ、とスポーツブランドが充実してるので次回は子供と来ないとね。昔のナガシマよりは見ごたえあった。はーーーー財布気にしないで買い物してぇぇぇ!!!
2011.10.24
コメント(0)
10日ほど前から左胸に鈍痛が続いていて、特に腕をあげると痛みが走るのでつらい思いをしてました。最初は、ホルモンのバランスが崩れたかなんかで乳腺が張ってるのかな?と思ってましたが、なかなか治らず、痛みも変わらないのでちょっと不安になってました。腫れとかしこりとかは全くないし、乳がんを心配したわけではないですが、乳腺炎とかだとさらにひどくなったら嫌だなぁ、と思って、今日、重い腰を上げて婦人科の診察を受けに行きました。触診とエコーが終わったあと医師が、「特に何の異常も見られないし。。。神経痛かなぁ?」と一言。あ、私、肋間神経痛だったんだぁ!医師にそれを伝えると、「あ~あ~あ~それだと思う。」胸、胸と思っていましたが、どうも神経痛だったようです。痛みどめを頂いて、一件落着。まさか、胸に神経痛が出るとは思わなかったけど、この持病、季節の変わり目にはしっかりお付き合いしないといけないみたいです。医師が、「せっかく来たし、ちょうど年齢が市から乳がん検診の助成金の出る当たりの歳だし、念には念をってことでマンモグラフィー撮って帰る?予約が少なかったらすぐできるよ。」と言うので、市の乳がん検診と言う名目でマンモグラフィーをしてきました。しかし、マンモグラフィー、痛い!!看護婦さんが、「我慢してね~~少しでもはっきりとした写真が欲しいので(胸の)厚みを薄くしたいのよーー」と説明はしてくれるので納得はしますが。。。本当に”のし餅”のように台の上で押しつけられる痛さ。慣れるものではありません。。。おかげでなんの異常もないことがはっきりして気持ちがすっきりしましたが、マンモグラフィー、早く痛くない機械ができるといいなぁと思います。
2011.10.13
コメント(1)
土曜日の運動会の振り替え休日で、10/3(mon)がお休みに。主人の仕事も休みだし、試合もないし。。。ということで、ものすごーーーく近場ですが、義母を誘って石山寺へ行ってみることに。義母、曰く、『修学旅行で来た場所』なのだそうだ。琵琶湖で船にも乗ったとか。以前から、来たいとは思ってはいたけど、近いだけになかなか足が向かず、滋賀に来て初の石山寺詣でとなりました。風情ある庭と建物に感嘆。ゆっくりと庭を散策できて、子供たちも走りまわれて楽しそうでした。下見は出来たので2~3週間後の紅葉のライトアップをぜひ見に来たいなぁと感じました。
2011.10.03
コメント(0)
昨晩は雨。天気予報では運動会当日は晴れだったので、翌朝のグランドコンディションが気になるところでしたが、カラカラで砂埃が舞うよりもイイ!って感じで。ちょっと肌寒く、朝一から立っていると手先が冷えるーーーというほどの気温でした。子供たちにはちょうど良かったかも。長男は2年生の時に引き続き2度目のプラカード持ち。なので、入場行進からばっちり見に行った私なのでした。行進中も目が合うとにっこり微笑み返す余裕のある長男。今回のプラカード持ちも自分から立候補したのだとか。なんか、内気、内気と思ってたけど”目立ってなんぼ!!”と言い続けてはや5年。長男、ずいぶん成長が見られます。それと打って変わって次男。夫が手を振っても照れくさそうに目をそらす。そういうお年頃だね(^^)徒競争は長男は断トツ1位!!次男は毎年断トツなので、今年もと安心して見ていたら、6人中5位(@@)あれあれ????「どしたーーん?」と後であったときに聞いたら、「・・・・足が痛かった!」と、ぶっきらぼう。なんだ、なんだ?これもそういうお年頃のやつか??まぁ、そのあとのリレーでは1位でバトンを渡せて面目躍如はできていたようですが。。。。1・2年生の演技を見ると、去年までの次男を思い起こして、「いや~~ん、懐かしい~~♪かわいすぎる!!」と黄色い声援爆発。私は自分が出産を経験するまでは子供なんてだーーい嫌いでしたが、一度放出された母性は案外消えないもので、我が子がそれを受け入れてくれなくなるとあちこちにダダ漏れして変なことになっているようです。3年後、我が家に小学生が居なくなっても小学校の運動会を見に行ってたらどうしましょうかね・・・・・・長男は今年から、初の組体操。毎年、トリを飾る種目で去年まではみんなで、”すごいねぇ~”と見ていたやつです。前々日まで、ブリッジと倒立に苦戦して、夫と特訓したりしてましたが、本番では大成功!体重が軽くてバランスがいいおかげでピラミッドでは頂上になれて、本当に親としても見ごたえありました。ピラミッドの上で両手を広げてバランスを取る長男に夫婦で拍手喝さいしてました。(長男、上段向かって左:余裕の笑みがなんかいい(^^)b・・動画を限定公開しています。見るためにYOU TUBEのアカウントが必要です。)次男は、家でもダンスのステップを練習したりして、キレのいいダンスをしてました。サッカーよりこっちの方が向いてるのでは・・・などとはもう言いませんけど。。。うちの学校は昼食時に子供は手弁当を教室で食べることになっているので、せっかく義母も見に来てくれたのに一緒にお重を囲めず残念でしたが、肌寒い中応援に来てくれたことを子供たちもとっても喜んでいました。あぁ、小学校って6年あるーーーって思ってたけど、あっという間やん!!さみすぃーーー子供ら卒業してもやっぱり毎年見るしかないか!?
2011.10.01
コメント(1)
今日は近くの大学で開かれる公開カレッジの語学講座の初日!この公開講座、とっても人気でなかなか席が取れない。特に私のような者(英語は中学からやり直しの人)のクラスは応募が多くてキャンセル待ちで。。。今回奇跡的に私1人だけ滑り込み!!クラスのレッスンが前期・後期とあって通常は受講生は前期からの人だけなので、本当についてた(@@)8月に受講許可をもらってから楽しみに待ってました。朝、教室に顔を出したら前期からの引き続きの人たちの中に新参者は私一人。みんな、夏休み明けの”どうしてた~♪”的な会話があちこちでまとまってて、寂しいし不安。。。と思ってましたが、レッスンが進むうちにわきあいあい。テキストの途中からでちゃんとやれるかな。。とか思ったけど、先生も辛口ジョークの冴えるいい先生で、フレーズを覚えつつ会話を増やしていく感じでわかりやすい。まぁ、とっさに単語がどうしても出ないのだけど、おいおい慣れれば進歩するかなぁ。。。とにかく、念願の英語。これから毎週水曜日。気持ちの良いキャンパスでナイスな午前中を過ごします!Do a lot in studying English!Do my best!
2011.09.28
コメント(0)
10月から仕事を増やす予定。で、今日、新しい仕事で管理する場所の鍵とセキュリティーカードを受け取りに行ったのだが。。。。連絡の不行き届きで会社の本部が移転したことも、今日の受け渡しが本部以外の場所だということを私は知らず(^^;前に行ったのが4月だったので半年は行っていなかった。先日、打ち合わせで担当者とあったときに「じゃぁ、京都で」と言われただけだったのですっかり疑うことなくもとの本部のあった場所に出向き、移転の張り紙を見て慌てて移転先へ向かい。。。余裕を持って来ておいてよかった。。。とか思ってたら待てども本部の人は来ず。。。。担当者の携帯の番号を知らなかったので、あちこちかけて調べて電話したら、『今、どこですか?なんで出町柳にいるんですか?』とか言われるし。。。時間に余裕を持っていったはずだったのに、京都を出町柳(左京区)から丹波橋(伏見区)まで横断するという憂き目にあい、人を待たせた上にめいっぱい謝って悲しい気分になりました。担当者がはっきり場所を伝えなかったのが一番の原因ではあるけど、私ももっと踏み込んで場所を聞くべきだったと反省。。。。思い込みで動いてはいけないという戒めになりました。一応、担当者には謝ってもらったし、私も手ぬるかったということで和解。しかし、こういうことがあると一日がなんかケチの付く感じ。気持ちが疲れたわ。
2011.09.27
コメント(0)
京都市立美術館に『フェルメールからのラブレター コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ』を見に行ってきました。先日テレビで今回展覧会に出品されている作品で修復後、世界初お目見えのものがあると言っていたので、興味があって。フェルメールの絵は、世界的な修復作業の件もあって今回の展覧会の目玉でもありますが、その他の17世紀のオランダの風俗画もなかなか面白いんです。宗教色の濃いヨーロッパの絵画多くは、その時代の風刺であったり象徴を表していますが、特にこの17世紀のオランダ絵画のそういった側面は謎解きっぽくて楽しい。絵に描かれたものとその”内面”の意味とを重ねると絵の物語が見えてくると言うか。。。。私美術評論はわからないのでどういって良いのかわかりませんけど(^^;オランダ17世紀の絵画にはこの時代の寓意・風俗を反映したアレゴリー(寓意)が多く描かれていて、子供をあやす人やおしゃべりをする人の後ろに書いている物、人、風景でたとえばこの人が今どんな状況なのか、どうんな心境なのかを解いて行くわけです。出品されているフェルメールの手紙を書く女のうちの2つを対比してみてもいろんな意味が。。≪手紙を書く女≫≪手紙を書く女と召使い≫どちらも手紙を書く女なのですが・・・・上の絵は若くてにこやかな女性が真珠を机において手紙を書いています。こちらを向いて誇らしげに。真珠には”安定・平穏”といったアレゴリーがあり、女性が心温まる自信に満ちた雰囲気で手紙を書いていることがわかります。ただ、私にはよく見えなかったのですが、この女性の後ろの絵には”リュートと骸骨”が描かれているそうで・・・楽器(リュート)は愛を奏でるものという意味合いですが、骸骨には”儚さ・無常”というアレゴリーがあるので、若い恋はひとときの情熱、儚いものという暗示なのでしょうか。一方、下の絵の机に向かって一心不乱に手紙を書く女性の机の前には書き損じ(?)の紙や蝋がちらばっており、傍らには退屈そうに手紙を届ける役目を待つ召使いが描かれています。散らばり具合からいったんはなにがしか”キー!”となる出来事のあったあと、その相手に手紙を書いている感じです。背景の絵には聖書の”モーセの発見”が描かれていて、神の慈悲を意味するあたりから、『さっきはごめんなさい。。』と相手にこびる?わびる?手紙を書いているように感じられます。どうですか?展覧会ではそれぞれの絵に解説がついていますので、一見めは自分なりの解釈で、そして答え合わせがてら解説と対比させて絵を見るのも楽しいですよ。ぜひぜひ、おススメです。
2011.09.20
コメント(0)
雨模様だと言うのに全く気温下がらずの一日。蒸し暑い!!曇ってても全然気温さがんないじゃん!!そりゃ熱中症も増えるよ(;;)さてさて、しばらくブログを更新しないうちにいろいろありました。まず、夫が北海道から帰ってきました。今年の長期出張は3カ月。長かった。。。かな?函館に遊びに行ったり、毎日Skypeでビデオチャットしたりなのであまり居ない感はなかったです。どちらかというと食事の準備が楽過ぎて。。。。夫の帰宅とともに私の夏休みも終わりな感じでした。そう考えると短い?夫も出張中に着々とダイエットを成功させていて、毎日10km弱のRUNで体重が15kg(?)ダウン。すごすぎるやろ。。。。職場で「Aさん、どうかしたんですか!?・・び、病気?」と聞かれまくっているようです。近所の人には姿を見なかった3カ月、入院していたとでも思われているかも、と夫婦で笑いあっております。夫は北海道に車を輸送して持っていっていたのですが、同時期に輸送してもらったはずがなかなか着かない。。。。。1週間ほどして車屋さんから”着きました”の連絡。なんでこんなに時間がかかったのかと言うと。。。。放射性物質の検出試験をしてからこちらに輸送したのだそうです。。。。なんだかね。。こういう現実知らないですよね。今日は久しぶりに子どものサッカーの試合のない土曜日。実はこれも先日の台風の豪雨の影響で。。。。予定していた試合会場が(京都の山間の河川敷だったために)被害を受けて使用不可となり、思いもかけない休日になったわけです。今年は本当に自然災害の多い年。今日は姑宅で彼岸の法要をしたので行きましたが、その時に住職さんが、「いろいろな災害を”想定外”と報道しとりますけど、自然の営みを想定するなんて到底無理なことでしょう。そろそろ自然と”寄り添って生きる”という原点にもどらなあかんのちゃいますかねぇ。」とおっしゃってました。深いですね。厳しい残暑もゲリラ豪雨も数多くある活断層とも寄り添ってこの日本で生きていけるように自分たちで考えて行かないとね。
2011.09.17
コメント(0)
台風12号はゆっくりとした進度で西日本を縦断し、強い風と大雨で大きな被害をもたらしたようです。強風や増水で被害にあった方もいおられますね。お悔み申し上げます。我が家も暴風で庭木がゆっさゆっさと揺れ、折れないか、と真剣に心配しました。京都の方では河川敷のグランドが被害を受けて使えなくなり、9月中に予定していた試合が中止になったりという連絡も来ていました。昨日3日、今日4日と長男は6年生の県の選手権予選に要請選手として出る予定でしたが、昨日の朝も、今朝にいたっては会場につく直前で中止(延期)が決まり、一日自宅待機でした。昨日は雨風も強くさすがの子どもたちも外に出るのはためらっていましたが、今日は風も弱まり、なおかつ朝早く起きて出てきているので時間が余りすぎてしまい、もちろん体力もありあまっていたようです。午前中はいったん会場まで向かっていただけに他のチームメイトとともに『なんだよーーー連絡来るの遅いよ!!』と大ブーイング。結局、午前中は自宅に帰ってから(帰宅午前8時)やることのない友達が我が家に集まりダラダラと過ごし、私はほったらかしで寝室で二度寝しました。勉強道具を持ってきていた友達もいたので、30分くらいは勉強もしていた模様。。。知らんけど。昼食を終えてからもダラダラムードなので、ガレージをあけて私も一緒に縄跳びしたりリフティングの練習をしたり、Jボード、スケボーをしたり。しばらくしたらまたお友達が来たので、テーブルとベンチを出して外でおやつ食べつつ遊ぶことに。雨の日のガレージピクニック。楽しかったようです。雨も風も随分と弱まったので明日は空模様も少し回復するかな?運動会の練習も始まっているので早くお天気回復するといいなぁ。
2011.09.04
コメント(0)
9月1日は防災の日!朝の情報番組では都内の防災訓練としての環7交通規制とかLIVEでやってましたね。正直、都内が渋滞したところで”だから何?”なわけですが。。。。災害時に車でどっか行こうとか、公共の交通機関でどっか行こうと思わないことだねぇ。家族が離れていたら心配だけども、歩いて帰れない範囲ならとりあえずじっと我慢するしかない。さてさて、そんなわけで午前中、思い立って”緊急持ち出し袋”を整理しました。それについてはこちらの別部屋にて。。。アメブロ”徒然”『今日は防災の日』んでもって夕飯時に賞味期限切れた保存食”アルファ米”を子どもたちと食してみることに。賞味期限切れたっつってもまぁ半年くらいなんで大丈夫。保存食やもーーん。レッツクッキング!! まず、袋の口をあけて底をトントンと広げ内側の線までお湯を入れます。スプーンで混ぜ混ぜして袋の口をしっかり閉めて、出来上がりまでは20分。冷水でも作れます。(60分) 20分後に袋の口を開くとこんな感じ!おぉ、結構普通。 スプーンで軽く底の方からかき混ぜた後、いただきまーす。普通においしい。普通に(松下奈緒っぽく言ってみよう)お湯を入れた際にもう少ししっかり混ぜておけば、堅いところが残らなかったかもと感じるくらいで、食感はまったく白ごはんです。少し堅めかな?でも好みによると思います。というわけで、防災の日の我が家の晩御飯は・アルファ米(白飯)・マーボー茄子・ごぼうのきんぴら・ちょっとだけカレーという感じ。子どもたちも珍しいものを作って、食べて、防災について話もしたりとためになりつつの夕飯でした。東北の震災で防災についての意識が大きく変わりつつありますね。物理的な備えもですけど心の準備や知識も大事ですよね。
2011.09.01
コメント(0)
次男が帰宅一声「見て見てじゃじゃーーーん!」と賞状を・・・・・滋賀県硬筆作品展覧会で銅賞をいただいたようです!”夏休みの宿題がもう賞を!?”とか思ってびっくりでしたが、受賞日を見ると7月13日とある。そういえば学校から、『書写の時間に書いた作品を展覧会に出品なさりたければ出品料100円をお子さんに持たせてください』とか言われたことがあって持たせたのだった。6月頃に。おぉぉぉ!!良かったねぇ~~~普段は、 褒められる<怒られる の次男なので、ここぞとばかりに体中なでなでして褒め褒めしました。これで普段の字ももっともっと綺麗に書いておくれよーーーー今日はまだ下校の時間が給食後すぐ、と早めのお時間。帰宅してスイミングまで時間があるので寸暇を惜しんでサッカーをしに行く長男と友達とザリガニを釣りに行く次男。スイミング出発ギリギリになって長男が帰ってきたので、”遅いよ、まったくもう!”とプンスカしていたら、「俺はちゃんと10分前に公園の時計見て出てきたんだよ!!間に合ってるやろ!」とキレキレ。反抗期?私への反発?車中で”スイミングなんてなもう行きたくないんだよ!辞めたいんだよ!!”とずっと不機嫌。それに便乗して次男も、”も~僕も辞めたい!辞めたい!行きたくなーい”と。。。。むむむむむ。腹が立つが、こやつらいかがしようか、と冷静を装って考えて、「よーーーーし、わかった。じゃぁ、今日はスイミングずる休みな!」子供ら「あーーーだけどさーーー今日テスト日だけど、いいの?夏休みもがんばって行ったのにテスト日を休んだらもったいなくないか?ま、いっか。テスト日は泳ぎの練習よりテスト優先で終わったあとはただの水遊びだもんねぇ。いいよ、休もうぜーー!」子供ら「とりあえずお兄ちゃんの散髪もあるし、ここまで来たからお母さんの買い物手伝ってスーパーで時間つぶそう!テスト受けなかったことお母さんのせいにして後で後悔しないでよーー自分らで決めてよーーーー」子供ら長男が「・・・まぁ、テストやしやっぱ行くわ。はよ1級になって辞めたいしな・・・」とそっぽを向いて一言。次男、”じゃーやっぱ俺も行くーーー”しめしめ。で、二人ともちゃんと合格したんじゃーーん。あー行かせて良かったなんと長男は”上級”クラスになりました。1級になったらそのあとの継続を自分で決めていい、と約束してからはまぁなんと進度の早いこと・・・がんばればホントに年内で完了するかも(^^;帰りの車中も素直に喜びをあらわさず”お母さんは僕の話をちゃんと聞かんですぐに文句言う!”とか”僕ばっかり損してる!”とかぐちぐち言うてましたが。。。。次男は”俺、今日はええことばっかりやな!”と素直にうれしそう♪かわいいのう。10代少年の揺れ動く心に母が翻弄される日も近いかも。いやーーん、青春ね♪
2011.08.31
コメント(0)
8/27-28 かたかごCUP少年サッカー5年生大会(富山・高岡)in 富山工業技術センターグランド8/27第1試合 vs 津沢 4-0 勝ち 長男得点有り♪第2試合 vs 菊川 2-2 引き分け第3試合 vs T,ボレアーレUOZU 0-5 負け勝ち→負け ときて得失点差でグループ2位だったようです。第3試合で勝てれば翌日は決勝トーナメントだったのですが、非常に残念翌日は会場を変えて古城トーナメントになりました。8/28第1試合 vs 三和 0-2 負け第2試合 vs 成美 6-2 勝ち第3試合 vs プリメーラ 0-4 負け遠征で試合内容がよくわからないのですが、負けるときは得点のないことが多いのでやっぱり先制点を取られるとメンタルで負けるの?と感じます。宿泊は試合主催チームの選手宅へホームステイ。夜、宿泊先のご家庭から様子を知らせる電話。気遣っていただいて電話をかけさせていただいたようなのですが、何やら子どもたちで盛り上がっていたようで、電話声は上の空(==)コラコラおうちの方にはとてもよくしていただいて、PSPをしたとか、iPadでゲームしたとか、たこ飯食べたとか帰宅後のみやげ話がいっぱいでした。帰宅は夜の10時。夏休みはすでに終わっているので、お風呂に入って速攻で就寝。お疲れ様ー
2011.08.29
コメント(0)
次男 老上招待レークCUP in 志津運動公園グランド1試合目 vs 笠縫東A 0-7 負け2試合目 vs レークウェスト 7-1 勝ち3試合目 vs 対戦チーム不明 1-9 負け次男は2試合目、3試合目 とGKとして出場。私は町内会の会議などがあり午後からの3試合目しか応援できなかったのですが、2試合目は結構いい感じだったそうです。。。。最近、次男はまた少し不安定になっているようで、自宅にいる時も私の姿が見えないと「おかぁさ~~~ん!どこ?」と聞きます。留守番ができないとか一人で寝れないとかそういうわけではないけど、ふっと不安になるみたい。以前もありました。やたらと甘えるそぶりを見せるときもあれば、突然わがままを言い始めて引けなくなる。。。。こういう時は怒ってはいけない、ってのはわかってるんですが。。。。暑かったり疲れていたりするとついつい「いい加減にして!」と語気強く言ってしまう。次男が”自分は愛されてる!”って確認したい作業なんだってことはわかってるんだけどね。。。。。普段から周りに良くない感じにいじられることの多い次男。そのストレスが溜まってくると最近はこういう状況に。しばらく見えなかったけど、また、手や足がでてカッとなると殴ったり蹴ったりということも。。。試合の待ち時間もチームメイトにからかわれてカッとなって殴りかかろうとする場面も。。。他の保護者からすればただの乱暴者にしか見えない(;;)からかわれていることなんてよく見てないとわからないものねぇ。冷静になると本人も落ち込んでいるので心のコントロールがちゃんとできてないんだなぁって思う。そういうのって”コントロールしなさい!”って言ってできるもんじゃない。帰宅後、”からかいは徹底して無視しようね”と二人で約束。これは次男の一生がかかった大事な修行だ。どうしてもいじられやすい雰囲気の次男。周りは変わってくれないのだから本人が強くならないと。これがエスカレートすると”いじめ”になるしね。とにかくそういう状況をスルーする技を身につけること。大事、大事。サッカーの技術を身につけるよりはるかに大事。。。アレ?長男は今日から遠征。富山かたかごCUP in 富山工業技術センターグランド早朝4時半出発で行きました。今夏2度目の遠征。試合の結果などについては明日分で。
2011.08.27
コメント(0)
昨日は夏休み最終日、ということで随分以前から子どもたち(とその友達たち)と「23日までに夏休みの宿題が全部終わったら遊びに連れて行ってあげる!」という約束を守るべく、昼から夜まで自転車で3分のところにあるアミューズメントスクエアへ。。。。。。。まぁ、いわゆるゲーセンのでっかいやつですな。あーーーあーーーうるさい。私はゲーセン嫌いなんだよぅ(==)パチンコ屋も然りね。うるさいし、なんか汚い。。。。気がする。。。。悪い先入観でしょうかね。しかたない。約束したし、子どもとの約束は守らなきゃ。行ってみると店内には知ってる顔がたくさん(@@)そうか、みんな考えることは同じなのか。平日にも関わらず夏休み最終日を遊ぶ親子連れでごった返していました。一緒に行った母たちと比較的静かなコミックスペースのソファを確保し、午後1時半~午後7時まで動くことなくずーーーーーーーっと座って本読んでました。あーーー首こった。子どもたちは飽きることなく遊び続け、帰る時もなかなか了承しない。結局、みんなで夕飯も食べに行くことになり、帰りは9時ころになりました。こんなに遊んで、こんなに笑って、こんなに一緒にいるのに、寝る前に「あーーー早く明日にならんかなぁ♪」と学校に行ってまた友達に会うのを楽しみにしてる子どもってすごいなぁ~大人になるとなかなかこんな風には遊べない。贅沢な無駄時間をいっぱい過ごしたし、子どもの笑顔も見れたし、長くて短い夏休みの〆ができました。朝、元気に出かけて行った子どもたち。久しぶりに会う友達とも楽しく過ごせているかな?そうそう、私は今日今から美容室へ行く。髪を短くしようと思う、肩上くらいにするのは本当に久しぶり。ちょっと楽しみ。
2011.08.26
コメント(0)
今年から脱ゆとり教育とかで夏休みが短くなった我が子の小学校。始業式は8月26日です。とりあえず提出すべきもの類はすべて終わりましたし、私が雑巾を縫うのが残っている程度です。長男は相変わらず学校の宿題は少なく、5年生がこれでええのやろか?と思うほどですが、学校としても”もう、家庭学習におまかせよーーー”ってことなんでしょうね。次男の方は宿題が割りとあって、一学期にやった漢字・計算ドリル各々一冊ずつ。計算ドリルは46ページあるので一日1ページではもちろん終わりませんし、問題がどうこうとか言う以前に”ドリルの問題をノートに書き写すのがめんどくさい!”と言う子どもの壁にぶつかって苦戦しました。。。特に×0が全部ついた掛け算のページ。ドリル開いた瞬間に問題書き写す気力0%になったようです。ノート1ページに大きく”0”って書いたらあかん?という気持ちよーーーーくわかります。。。自分の子どもの頃と比べると今の子は真面目だ、という会話をよく耳にします。私自身も宿題しない子グループだっただけに、真面目にはほど遠い我が子でさえもちゃんと宿題を完了させることにほぉぉぉ。。と感心したりします。イマドキは、子どもにすべてをまかせてやり残しばかりで始業式を迎えたりしたら、”育児放棄!”とか”家庭でのフォローが足りません!”とかやいやい言われるのでだらしない上にいい加減な私でも多少の気は使います。学校も大変なのでしょうが、私的にはどこまでほったらかしにできるか本当はチャレンジしてみたいのです。でも、そうすると先生がお電話もしくはご訪問にて『もう少しフォローしてあげてください』とご忠告くださるので、なかなかそんなことはできません。子どもの自主性を育てるにはどういうフォローができるのか。悩ましい限りです。自分の親もそうだったのだろうな、と最近思うのですが、自分が小学生のころと今の小学生とでは環境がものすごく変わってます。だから、”お母さんが子どもの頃はこうしてたんだから、こうしなさい”を子どもに押しつけるのはよくないねと気づきました。私は自分の親から”お母さんはこうしてたから!”を言われた記憶がありません。子どもの世界の新しいことを違和感を感じながらも黙って見ていてくれたことを今さらながら感謝しています。いいことも悪いことも先入観なく”今”をなるべくクリアーに見ながら子育てをしたいものだと感じます。歳を取るにつれて”イマドキ”が理解しづらくなって結構大変なんですけどね。。(^^;アタマが堅くなってしまうんよねぇ。子どもたちに暴言を吐きがちな夏休み最終。疲れも溜まってますがあと一日です。ガンバロウ。
2011.08.24
コメント(0)
いろいろあって気持ちの重たかった問題は一応?解決。と、思ったら別の問題が。。。。。もう、なんなんだよ。だから、やなんだよーーーー!!やっぱり自分の手に収まる範囲で解決すべく努力すればよかった。他の力を借りれば結局そこへの心労が・・・・あーーーやだやだ。もう、何にもいらない!絶対、物は増やさない!ほとんどテレビを座って見ることがないのでお風呂で見れるテレビ欲しいって思ってたけど、もう買わない!何にもいらーーーん!!くっそーーー!
2011.08.22
コメント(1)
とーきどき、眠れない日が続くことがあって、お盆の帰省明けからそんな感じ。気持ちがしんどくなった時に出る発作のようなものかな。子どもたちの夏休みのラジオ体操がお盆前で終わってしまって、張り合いがなくなったせいもあって一気に生活リズムが。。。。良くないわぁ。。。。夜更かし病は、本当に突然発作のようにやってきてひどい時は昼夜が逆転する時も。。。。抑鬱症状?とか思った時期もありましたが、(年齢とともにひどくなってるので確かにそうかもしれないのだけど)日が経つと自然と戻るし、まぁ、もともとが宵っ張りなので。。。。しかも朝寝坊だし。。。。。ただ、夜中に起きてるとホントに悶々といろんなこと考えてろくなことないよね。昔、親に「夜中に手紙を書いちゃいけない。」って言われたのを思い出す。母だったか祖母だったか。。。。確かに夜手紙書いたり、さすがにこの年でもうやんないけど夜中に友達に電話したりすると、くだらない、しかも重たーい話を延々と繰り返ししてしまうよねぇ。一人もの想いにふけってもそう。考えてもしかたのないことをあーだこーだと。。。わかってても考え続けてしまう。なぜ、あの時こうしておかなかったのか、とか、昔・昔の”たら””れば”を今さら。。。わかっていても心がざわつく。それが夜更かし病の恐ろしい症状。仕方ないからもう少しネットをウロウロしーようっと。
2011.08.21
コメント(0)
15日早朝6時に出発して愛媛を目指し、4か月ぶりの帰省。興奮した次男がなかなか落ち着かず、途中のSAで鯉の泳ぐ池に落ちて全身ずぶぬれになり、それからあとは私が疲れとともにプツンとキレて。。。。次男を阿波池田駅で放りだすところでした。。。。大人げない自分にもがっかり。。。。しくしくしく正午に到着。到着後は鬼のように庭仕事。庭木を切って切って切りまくり、自宅から持ってきた草刈り機で下草を刈りまくりました。16日は早めにきていた姉が夕方大阪へ帰ってしまうとのことだったので、早く起きて高速に飛び乗って高知の朝市へ。朝ご飯に食べた豆腐、魚、クジラのユッケ!うまかったし!!午後からは山の家の掃除。17日は朝からお墓へ行って、午後から子どもたちを市民プールへ。実家近くの市民プールは25mプールで飛び込みの練習ができるのと、ぽちゃんこプールという面白い滑り台?があるので「僕らなんにも遊べてない!」とぶーたら、ぶーたら言っている子どもたちを黙らせるためにサービス。18日は家の内外の片づけをして再び帰路に。5年くらい前まではなんとも思わなかったけど、最近長距離運転で背中が痛くなりやすくって。。。。年齢を感じます。。。帰宅後は、なぜか問題が山積みなってて(;;)もう、胃が痛い。。。。。頭も痛い。。。。。しくしくしく
2011.08.19
コメント(2)
2週間くらい前は台風一過?なのか、昼間も風があって、夜はエアコンいらずな感じでしたが。。。。なんですか?この間の週末以来暑くないですか?もう、午後からの日差しがあまりに強いのでシャッターとか閉めちゃって大変暗い感じのダイニングになっている我が家です。12歳の愛犬ムーちゃんもこの暑さでバテバテ。どこで寝ても暑いので涼しいところ探しに苦労してます。エアコンで涼しくなったお部屋で快適に過ごしていると、外が暑いことをすっかり忘れてしまうようで、窓越しにお外を見てるので”庭に出る?”と窓を開けたら、あっつい空気がもんわわわぁぁぁ~~ん。。。。ちょっとだけ外に出てすぐに帰ってきます。。。そりゃそうよね。。。夕方、子どもたちが日差しが和らいだグランドでサッカー練習をしているので、”涼しくなったしムーも行こっか?”と一緒に出かけましたが、ほんの100mほどの学校の門までですでにバテバテ。グランドでもべったり座って、子どもたちが走ってるのに合わせて追いかけようなんて気にもならないらしい。帰りはとにかく急ぎ足。。。。おばあちゃんだから無理はさせられないね。今日も一日暑かった!お疲れ様。
2011.08.10
コメント(0)
昨日、祭りに誘ってくれた友達親子と市民プールへ。35度越えの暑さ!どこにいてもジリジリと。。。。。。プールの水もぬるい!もう、なんだよーーー涼を求めてきたのにさ。日が落ちる夕方まで遊んで帰り道はすこーし風が気持ち良くなってました。
2011.08.08
コメント(0)
というわけで、今日は長男の友達に誘われて夕方から違う町内のお祭りへ。町内の祭りってあらかじめ屋台のチケットを町内会で受け付けているところがほとんどで、当日券を購入するのが以外と大変(チケットの枚数自体が少ない)重たーい腰をあげて当日券を買うべくならんで”あげました”。よその町内の祭りに行くのは初めてだったのですが、中学の吹奏楽の発表や子どものダンスグループなど、自分のとこの祭りとはまた違う面白さがありました。知ってる人は少ないかなと思ってましたが、和太鼓の演奏に来ていたグループに母友がいたり、中学の吹奏楽部に娘が入っている母友がいたりで、飲む気がなかった(?)ビールを飲んで気分良く過ごしました。子どもたちはほとんど帰るまで姿を見ることもなく(^^; 友達と楽しく遊びまわっていたようです。祭り終わって帰り道。あて物系以外の屋台チケット(飲食物)をほとんど子どもたちが使っていなかったことが判明!(@@)な・並んだのに!夜道で子どもに向かって”バカーー!”って思わず叫んでしまいました。焼きそばとかたこ焼きとか。。。あーーーもったいない。
2011.08.07
コメント(0)
玉川サマーカップ自チーム主催の招待試合です。長男 5年生ですが、今回は5年生のトーナメントが組まれてないので6年生の試合に5年生がBチームとして参加しました。1試合目 永平寺 1-0 勝ち2試合目 老上 1-1(PK)勝ち3試合目 玉川A(6年) 0-1 負け1試合目から6年生相手に勝ちを取れて勢いに乗ったのか、主催試合で5・6年で決勝を戦いました。私は町内の祭りの準備に町内会役員として出ないといけなかったので、午後からの試合(決勝)を見れずとても残念。とてもいい試合運びだったそうです。長男自身は得点はなしだったので、満足!とはいかないようでしたが、久しぶりにチームがトロフィーを得られる結果だったのでみんな晴れ晴れとした顔つきでした。次男は3年生のトーナメント1試合目 0-5 負け2試合目 0-2 負け3試合目 得点不明 (次男いわくボロ勝ちだったらしい)暑いせいか?やる気がないのか?1試合目だけみましたがあまりいい試合をしてる感じではありませんでした。なんでもそうですが、負け始めると気持ちを立て直すのが難しいですね。先制って大事(^^;町内の祭りがあったので、本来は自チーム主催の招待なので準備や運営、片づけで一日出ずっぱりですが、今回は町の役員と子ども会を兼任していてとても無理なので、朝の準備と午前中の運営のお手伝いだけして祭りの準備のため試合応援はしませんでした。夕方、6時~町内の祭り。子ども会で輪投げのコーナーと町内会で揚げたこ焼きのコーナーを行ったり来たりしました。うちの町内の子ども会のお遊びコーナーは結構いい景品がでる割には参加が無料で、毎年子どもたちに大人気です。我が子が来るのが遅くなりそうだったので最初にはけてしまういい景品をとっておいてあげたかったのですが、予想以上の混雑にそんな余裕もなくバタバタしてしまいました。昨年までは祭りの最後に打ち上げ花火があったのですが、近隣に住宅が増えてきたため火の粉が車に落ちた、小さい子がいるのに花火の音で泣いて困る、などの苦情が寄せられ今年から無しになりました。(震災の自粛とかは関係なく昨年の時点でそう決定だったらしい)最近はなかなか花火をする場所がなくなって、我が家のすぐ横のグランドでは立ち入り禁止、花火禁止のグランドでどーーしてもロケット花火がしたい若者が、祭り帰りや夜遊び帰りに集まってやり始めて、しばらくすると警察にグランド中を追いかけられている姿が見られます。迷惑は迷惑なんだけどせっかく夏なのにね、と思う気持ちも。。。。。ここでだったらロケット花火OKって場所あるといいですね。(コンビニにロケット花火とか置くんだったらさ。。。)
2011.08.06
コメント(0)
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』うちの子2人+子どもの友達兄弟2人を連れて見に行ってきました。もち、3Dで。いろいろ批評はしたいけど、ネタばれしたら申し訳ないので、黙っときます。面白かったです。充実度的には。。。うーーーん。最近見た映画としては、X-MENファーストジェネレーション>トランスフォーマー3かな(^^;ヒロインのお姉さんに最後までひねりがないのが寂しかったです。(実はスパイだ!とか、実は金目当てだ!とか、ヒーローに知らないところで恨みがあった!とかね。。。)3Dで見る娯楽作としては迫力あるので面白かったです。子供らは満足。前半、子どもには理解できない大人向け発言がいくつか出てくるのですが、こういうところは子どもの脳みそは無視してくれるようなので、問題なしでした。長男には、映画の趣味の合う友達がいるのでうらやましい。普通、あんまりこういう映画につきあってくれる小学生って少ない。一昨年(3年生くらい)まではとってもベタベタとしてたのに、うちの子がサッカー、友達が野球でそれぞれスポーツに没頭するようになって普段はあまり遊ぶこともすくなくなってて。でも、長い休みになってロードショーとかでアメコミ系のハリウッド映画が出ると二人で盛り上がるようです。お友達の母も、弟(小学1年)の下に年中さんの女の子がいるし、母本人は映画にまったく興味がないので、子どもを連れて行ってもらえてありがたいとのこと。こっちも大勢でわいわいとできてうれしい♪お昼御飯はお友達宅でホットプレートで作ったピラフをみんなでごちそうになりました。
2011.08.05
コメント(1)
第7回 湖南市杯少年サッカー大会2日目6位グループ1試合目 大原 引き分け(0-0)2試合目 治田西 引き分け(0-0)3試合目 どこだっけ? 勝ち(2-0)6位グループ内で3位、という結果。久しぶりに勝ち試合を観戦。最近、勝ててなかったからねぇ。。。。長男はプレイ的には本人不満だったようですが、とりあえず、3試合全部にフルで出れたから良しとするそうです。暑いし交代になった方がラッキーな気がするが。。。。まぁ、本当にどんだけ好きなんだか。。。ってことで母は良しとしよう。好きなものが見つかるのはいいことだね。帰宅途中で車のオーディオデッキからDVDが出て来なくなったので、たまたま試合会場からの帰り道ってこともあってなじみのトヨタ店へ寄り道。直してもらって、そのあと、もう、疲れたしうどん屋に行こうか~って行ったら、さっきの大会で優勝したチームのキーパーをやっていた子の家族と遭遇。。。まぁ、向こうはこっちのことなど知るまいが。。。。こっちはでかいキーパーだなぁと噂になっていたのでよく覚えとります。長男、ヒソヒソ声で「おめでとうーーーって聞こえんように言っとこう」だって(^^)来週も試合、さ来週も試合。。。。って夏休みの土日はほぼ試合じゃん!!母はそんなにサッカー好きじゃないよーーーー!!応援はするけどさ。。。
2011.07.31
コメント(0)
第7回 湖南市杯少年サッカー大会1日目北海道帰りで後片付けやら町内会のお仕事やらがあって、今日は応援には行かず。結果のみ。1試合目 負け(点数不明)2試合目 負け(点数不明)3試合目 引き分け(0-0)午後からの豪雨でビショビショになり、なおかつ遠征でパンツを使った後、ウェア入れに替えを入れ忘れていたらしく、ノーパンで帰ってきました。(もちろんプラクティスパンツははいていましたが。。。)サッカーの大変そうなとこは雨でもゲームがあるってとこだよね。同じくノーパンが多数いたらしく、駐車場で、「スースーして気持ちいい~~!」と叫んでいました。夕方は雨上がりの風が涼しくて。。。。試合で疲れているだろうにグランドで仲間とさらにサッカー。。。。どんだけ好きなんだ!!6位通過。明日は2日目。
2011.07.30
コメント(0)
今日は観光は抜き。2か月近く出張中のお父さんとまったりする日と決めていました。主人がジョギング中に目をつけていた、洋菓子屋さんやパン屋さん、魚屋さんめぐり。子供たちは部屋でゴロゴロしたいと言うので二人だけでプチデート。パティスリー ペシェ・ミニョン函館では結構有名な洋菓子やさんのようですが、閑静な住宅街の奥まったところにあり、車でうろうろしていたのではとても見つけられないようなところです。お試しでエクレアとミルフィーユを購入。エクレアはとっても個性的で、細長くってクラシカルな形にココア?キャラメル?ほろ苦いベースのクリームが入っていて絶品!写真を撮る間もなく平らげてしまったし、お店のHPにもエクレアは載っていないようなのでお見せできないのが残念!!店がまえや店員さんの雰囲気もとっても上品で素敵。ショーケースの並ぶ店内の奥にはサロンがあって、選んだ洋菓子とお茶を素敵な木立の中でいただくこともできるみたい。函館へお越しの際は絶対におススメです!五稜郭近辺にもお店があるとHPで紹介されてます。パン屋さんは2か所気になるところがあったのですが、一つは天然酵母のパン屋さんで、開店日が火・水・木・土の11:00-15:00までとかで。。。。お店が空いてる時間にお出会いできませんでしたのでご縁がなかったようです。。。もう一つは エスポワール というパン屋さん。川沿いの住宅地の端にあって、ピザやパニーニなどイタリアンな惣菜パンがとってもいい匂いをさせていました。今日は上記の洋菓子屋さんですでに甘物を購入済みでしたので、明日の朝食分のチーズパニーニやクロワッサンなどしか購入しませんでしたが、リサーチャーの主人によるとタルト(焼き菓子)がなかなかおいしいそうです。確かに見た感じ値段の割にはちゃんとしたタルトが数種類パンの段の少し下に並べてありました。またの機会を楽しみにしましょう♪そこから程ない距離にある魚屋さんは、主人が入ってみたいと思いながらいつも走りすぎる場所らしく。。。。昔ながらの氷のしいたショーケースに旬の貝類、イカ、エビなどが横たわっていました。いい大きさのつぶ貝があったので、それと(もちろん)イカを刺身にしてもらい子供たちに持って帰りました。言わずもがな、吸盤が舌にくっつくイカはおいしかった!貝大好きの私はつぶ貝だけじゃなくホッキ貝・ホタテも食してみたかったのですが、状況を考えて断念。『また、こようっと』という主人が恨めしかったです。。。。滋賀にはこういう魚屋さんがないのですよねぇ。夕ご飯は路面電車に乗って繁華街へ出て、ホルモンを堪能。塩ホルモン いちりき函館のスーパーに行くと冷凍のラムロールと味付きジンギスカンの隣に必ずおいてあるのが”塩ホルモン”もう、気になって気になって。というわけで、ハツ・ガツ・サガリ あたりを攻めまくって、がっつり食べました。梅ベースのたれもあったのですが、塩がよく効いてるのでホルモンなのにタレなしで食べてもんのすごくおいしかったです。で、肉も美味しかったけど、この店ビールがおいしかった!店主一人の切り盛りで小さいお店だけど、お客さんもよく回転してるみたいだし、サーバーの管理がいいのかな?とにかく、酒の旨い店はいいね。よっぱらいっちになったので腹ごなしに路面電車を一駅分歩いて、またまた函館夜散歩をみんなで楽しんだのでした。あーーーー帰りたくないなぁぁ(;;)函館は本当にいい街だ!
2011.07.28
コメント(0)
再び赤レンガ倉庫館へ。おととい来た時は夕方で、飲食店以外は閉店しているところもあったし、中をゆっくり見れなかったのと、子供たちが絶対に行きたい!と言ってた”カネモリブリックラボ”にやってきたのです。ここは山ほどあるレゴブロックを好きなだけ使って、好きなように作品を作れる、レゴビルダーの天国のような場所です。オーバル型のテーブルの真ん中にいーーーっぱいパーツが。。。他にもバケツがいっぱい。。。しかも、なんと無料です。。。。ただし、大人が付き添わないとダメなので、子供だけ置いてお買いもの~~はできません。。。というわけで子供たちガッシャガッシャとレゴを漁って作品づくり。大人げなく私も楽しみました。楽すぃ~い。ちゃんと管理がされていて児童館とかのレゴのように手垢がついていたりしません。作った作品は希望すれば展示してもらえます。長男の作品。 お題:リゾート お題:刑務所壁には大きなボードがあって、ラボのスタッフの人が毎日の情報をブロックで作成してます。そこも訪問の記念に名前を入れたり作品を張り付けたりできるので、さっそく私も。。。 さて、私の作成したものはどれでしょう!子供たちも自分の名前を訪問帳のように残してました。次男、上手!上手!ラボに2時間半くらいいて、あとは倉庫館内でおみやげを物色。お腹がすいたので昼食時には、通りにある”麺倶楽部ASIAN炙”で塩ラーメン食べました。 スープが美味しかった!!同じ北海道でも札幌の方に行くと、ラーメンが”味噌”ベースでこれでもかっ!てほど上に具が乗ったのをよく見ますが、海が近く海鮮ベースの出汁を使う函館では塩ラーメンが主流のようです。私は味噌よりこっちが好きだわ。函館は、食べ物もおいしいし、気温は23度くらいだし、カラッとしてて汗かかないし、町が小さくて集約されているので行きたいところが全部近くにまとまってるし、生活しやすい!あ~昼ごはん食べたら一気にシエスタしたくなるこの環境。風は心地いいし!夏が終わるまでずっと居たい~~~
2011.07.27
コメント(0)
函館山の夜景を見に。タクシーのおじさんと話をしながら気づいた。ここは、昔、家族旅行で来たことのある思い出の地なのですが、何年前だっけ~?・・・さ・三十年前!!なんて言うか自分の歴史にびっくりざます。姉が中一、私が小4?のときに家族で北海道をぐるりと周る旅行をしたんですね。その中でも覚えている記憶がこの函館山の夜景。夏休みだったのに寒くって。。。その時は靄がかかったり風で動いたりして町の明かりが見えたり消えたりしていたのを覚えてます。30年経って昔の自分と同じ年頃のわが子を連れて夜景を見る、この感慨。なんとも言えないです。ものすごく長い坂道を登ってロープウェイ乗り場に辿りついたように思ってましたが、思い出の坂道。。。たいした坂じゃなかったです(^^;大人になったら楽勝だったってことか。。。ぷぷぷ。その坂道の途中に。。。ありました、五島軒。この老舗洋食店もものすごく思い入れのある場所。「このお店でねーーーみんなで素敵な食事をしてねぇ。。。」って話始めたら、主人が、「あぁ、カレー屋さんね!」・・・にゃーーー!違うし!高級洋食料理店だし!てか、私が来たときは少なくとも一見さんお断り予約必須の格式高い店だったんだし!お嬢様然として、素敵なお洋服着てコース料理を堪能したんだし!思わず必死で力説!今はレトルトのカレーを販売してたり、リーズナブルなファミリーレストランを展開してたりするので、主人にかかると私の思い出が少しうすっぺらくされてしまうようです。。。8月5日から始まる港祭りのためにあちこちにイベントの準備や花電車が運行されている函館の夜の街をお散歩してまったりしました。五稜郭つながりであちこちに幕末の志士が。。。高知の桂浜に来たのかと思うほどの坂本龍馬。。。
2011.07.26
コメント(2)
2日目は、名物の函館朝市からあちこちで、試食用の茹でたての花咲カニ、焼きたての裂きイカ、イクラをいただく。アツアツ、茹でたて。身がぎっしり!普段、カニをそれほど好んで食べない子供たちも、「このカニめっちゃ旨い!!」と大絶賛。でもって朝食は、カニ丼、と、イクラ丼。セットについてきたカニ汁も絶品!主人の頼んだイカ刺しは、まだ吸盤がウネウネと。。い・生きてる~~子供たち吸盤を舌にくっつけながら食べてました。もちろん、丼はぺロリとたいらげてるし。市場をうろうろしておみやげを物色後は、いったん戻って主人はお仕事。その間私と子どもたちは昨日遊んだ海岸へ散歩に。『足つけていい?』に始まり、『あ、濡れちゃった♪ズボン脱ぐわ』と言って、わかめを拾い始め、『あ~♪滑っちゃった~~♪』とわざとらしくドブドブに。。。。最後はちゃんと日干しして乾かしてから帰りました。函館湾は波が穏やかで市内の浜辺は砂も細かく素足に心地のいい浜辺なのですが、遊泳場ではなく、しかも気温は23度くらいなので、泳ぐ人も見ません。でも、本当に避暑には最適!風がきんもちイイ~でした。
2011.07.26
コメント(0)
朝一の飛行機に乗って、主人の出張先である函館へ。11時には到着。まず、昼食に評判の良い回転すし”函太郎”へ。イカもうまいが、貝類がうまいっ!店舗のすぐ裏に広がる函館湾でひとしきり遊んで、そのあと五稜郭へ。いったん宿舎に帰ったあと、函館ビールを飲みに函館 金森赤レンガ倉庫へ行きました。夕闇せまる雰囲気が非常によろしいーーー初日、いろいろ調べてくれたお父さんのおかげで楽しく過ごせましたーーー
2011.07.25
コメント(1)
函館ジェラート めちゃくちゃおいしい!
2011.07.25
コメント(0)
五稜郭
2011.07.25
コメント(0)
函館の海
2011.07.25
コメント(0)
第1回 渋川カップ1試合目 2-0 勝ち2試合目 0-2 負け3試合目(3位決定戦) 4-1 勝ちA/Bグループに3チームずつが分かれてのリーグ戦でした。次男は3試合目に1得点。まぁ、おこぼれシュートだったんだけど。。。(==)試合はチームにセンスの良い子が多い学年なので、なかなか良い展開。ただし、気になるのは次男の試合の間のトレーニング態度。暑いのはわかるけどさぼりすぎ。。。。。試合の日は子どもを叱っちゃいけないってのは鉄則と思ってるので、普段ほど口うるさく言いませんでしたが、ついつい、「暑いのはみんな一緒。条件は敵も味方も一緒やで?あんた一人がさぼってたらチームはうまく回らへんよ?」とちくり。ブスっと聞いてましたがね。。。明日から主人の出張先の函館へ4泊5日でおでかけ。長男はハードな遠征帰りですが、ご機嫌なので大丈夫でしょう。明日は早起きなのにーーーーー!寝よっと。
2011.07.24
コメント(0)
7/23-24 長男は富山へサッカーの試合遠征です。第19回グリーンハイカップ少年サッカー大会in 殿様林場所は去年の6年生と行った(次男が春に行った)場所と同じです。今年も6年生の試合に参加です。結果は 初日7/231試合目 0-2 負け2試合目 1-4 負け3試合目 2-3 負け4試合目 1-2 負け勝ちはありませんでしたが、4試合目の1点は長男が決めたようで(^^)オメデトウ引率の方からもメールで教えていただきました。 2日目7/241試合目 1-0 勝ち2試合目 0-2 負け3試合目 0-2 負け勝ちは少なく残念な結果ではありましたが、遠征自体がとても子どもに意味のあることなので、実りのある2日間だったと思います。そして、なんと、なんと、長男、6年生を差し置いて ”優秀選手賞” をいただいて帰りました!!これはすごい!どんな活躍だったのかは、今日は帰宅も遅かったので(到着が午後10時前でしたし。。。)話をゆっくり聞けていないのでまた明日にでもと思いますが、、、コツコツの努力(毎日のリフティング、ドリブル、そして最近は朝のジョグ)が、本人に実感できて本当に良かったなぁって思いました。けしてサッカーセンスの良いタイプではないけど、本当に親の私の頭が下がるほどのコツコツさんなので、努力は必ず実るよ!と励まし続けた言葉がウソにならなくて本当に嬉しい。入りたくてたまらないサッカースクールに行くことを断念させられてから、スクールに行ってる子たちに負けまいと悔しい気持ちをバネにしてがんばったことが形になって、それを思って母はウルッときました。今日、次男の試合の当番中に、母仲間が、うちのサッカー少年団出身で高校のラグビー部で活躍している子がテレビに出ていて、「子ども時代にがむしゃらにサッカーに打ち込んで、人をかわしたり、当たり負けしない力のが今のラグビーにつながってる。」て言ってたって話を聞いた。長男の壁を乗り越えていく力、努力が実る実感はきっとサッカー以外でも彼の人生に大きな力になるなぁってつくづく。。長男の目覚ましい成長がちょっとまぶしい母なのでした♪
2011.07.24
コメント(0)
全1158件 (1158件中 1-50件目)