あなたのクルマの実力はそんなもんじゃないよ

あなたのクルマの実力はそんなもんじゃないよ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

テレビ朝日ドラマプ… New! レベル999さん

【祝詞】伊勢神宮の… New! オカルトアイテム探索隊さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
2018.05.21
XML
カテゴリ: 読書


政治的視座を外して北朝鮮の市井の生活者を撮った前作『 隣人。38度線の北 』から5年。

核実験、金正男暗殺と史上最悪の緊張にあったが南北は急速に接近。

4月末に首脳会談、5月までには米朝会談と宥和ムードが高まる。

大変化のさなか、再訪朝した写真家が目にしたのは交通量の急増、

新富裕層の台頭など経済制裁の効力を疑う景色、そして

タワーマンションと茅葺き屋根が合成写真の如く収まる「格差社会」の到来だった。

報道では見えない日常からあの国を考える、必読の一冊。



・・・5年前・・・

    ↓




【著者情報】(「BOOK」データベースより)
初沢亜利(ハツザワアリ)

写真家。1973年フランス・パリ生まれ。上智大学文学部社会学科卒。

第13期写真ワークショップ・コルプス修了。

イイノ広尾スタジオを経て写真家としての活動を開始する

(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.21 15:42:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: