my home かわら版

my home かわら版

PR

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451 @ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323 @ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2010.07.13
XML
カテゴリ: Web内覧会
今回は、お風呂のご紹介。


積水ハウスオリジナルの一坪タイプのこちら。
DSCF5119s.jpg

色は、子世帯のテーマカラーのこげ茶&アイボリー。


ちなみに、親世帯も同じ大きさで、色はこちら。
DSCF4902s.jpg
前にも書いたのですが、
まん丸の照明と鏡の上のアーチ形が
気に入っていなかったのですが、

いざ使ってみると、全く気になりません(^_^;)


むしろ水滴なんかが溜まりにくくていいのかも。


大人一人と子ども2人で入っても十分な広さで満足しています。


お風呂に関していうと、色を選んだ以外は、
基本のユニットをそのまんま入れただけで、

私のこだわりが特にないので、何を紹介していいのやら。。。


なので、後はお風呂グッツの紹介でお茶を濁します(^_^;)

先ずシャンプー&リンスボトルは、 KEYUCA で購入。
DSCF6025s.jpg
これは、一つ400円とお手軽価格。
それでいて、安っぽくないし、
残量がはっきり分かるところが何より良いです


それと、バスチェアと洗面器と手桶。
DSCF6026s.jpg
バスチェアは、通販(ベルメゾン)で、
洗面器と手桶は、ニトリで購入。


バスチェアは、カタログで、大中小の3サイズあった中、
適当に中サイズを選んだら、失敗(>_<)


チビの私には、座面が高すぎでした。

でも、夫には恐らくちょうどいい高さだと思うので、
そのままに置いてますが、
夫が使っているかは確認したことないので、知りません( -д-)


ニトリの洗面器は、
深型で何かと使い勝手が良くて気に入っています。


これだけ見ると、白とこげ茶にまとめられた
シンプル空間のようですが、


実際は、子どものお風呂遊びおもちゃが、どっちゃりあったり、
壁にお風呂に貼る足し算表みたいなのが貼られてたりして、

もう、ポップを通り越し、ウルサイ空間に・・・(TДT)


子どもが小さいうちは、しょうがないか(-_-;)


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村







* * * お風呂グッツ * * *
revolc バスチェアー
アクリルボトルクオーツ シャンプーボトル
フロイス バスチェアー&ウォッシュボウルセット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.12 17:46:02
コメント(0) | コメントを書く
[Web内覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: