バラの名前ってビミョ~~。
この前のプリンセステンコーもそうだけど、このミサトっていうのもねーー(^^ゞ
去年、近所のHCが力を入れてカタログ販売してたけど、渡辺美里に捧げる・・っていうのが気に入らなかった(^_^;)

今、アプリコット、もしくは黄色がかったオレンジ系で中輪で(花びらの数があんまり多くない)まっすぐ立つバラをいろいろ物色してるんだけど、なにかお勧めある~~?
(2008.10.07 23:19:11)

Profile

kiki ☆

kiki ☆

Category

ミニバラ

(256)

北海道ツーリング

(41)

東北ツーリング

(68)

東京・埼玉・山梨・栃木・群馬ツーリング

(122)

千葉ツーリング

(4)

神奈川ツーリング

(143)

箱根ツーリング

(34)

山梨ツーリング

(38)

伊豆ツーリング

(36)

静岡ツーリング

(14)

長野・岐阜ツーリング

(44)

富山・石川ツーリング

(14)

和歌山・四国・九州ツーリング

(18)

帰省ツーリング 2024

(20)

バイク/ツーリング

(85)

バイク修理・メンテ

(104)

旅先/帰省

(51)

クリスマスローズ

(259)

クリスマスローズの世界展

(10)

バラ

(612)

あやせローズガーデン(神奈川県)

(1)

生田緑地ばら苑(神奈川県)

(127)

花菜ガーデン(神奈川県)

(8)

日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県)

(3)

ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県)

(1)

村田ばら園(神奈川県)

(11)

平和のバラ園(神奈川)

(1)

旧古河庭園の薔薇(東京都)

(2)

京王フローラルガーデン アンジェ(東京都)

(1)

サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都)

(3)

神代植物公園(東京都)

(7)

チェルシーガーデン(東京都)

(7)

東京競馬場のばら園(東京都)

(3)

ひかりフラワー(東京都)

(1)

京成バラ園(千葉県)

(13)

佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県)

(1)

東京ドイツ村/バラ(千葉県)

(1)

谷津ばら園(千葉県)

(1)

昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県)

(1)

実野里(埼玉県)

(2)

河口湖 音楽と森の美術館(山梨県)

(2)

コマツガーデン(山梨県)

(3)

ハイジの村(山梨県)

(2)

富士川クラフトパーク(香りのバラ園)(山梨県)

(3)

河津パガテル公園(静岡県)

(1)

コピスガーデン(栃木県)

(1)

敷島公園門倉テクノばら園(群馬県)

(1)

バラのガーデン花蔵(群馬)

(1)

双松バラ園(山形県)

(1)

東沢バラ公園(山形県)

(3)

蔵王酪農センターバラ園(宮城県)

(1)

雄勝ローズファクトリーガーデン(宮城県)

(1)

花巻温泉バラ園(岩手県)

(1)

国営越後丘陵公園(新潟県)

(1)

さかき千曲川バラ公園(長野県)

(2)

石橋文化センター(福岡県)

(1)

国際バラとガーデニングショウ

(13)

クレマチス

(435)

及川フラグリーン(岩手県)

(2)

クレマチスの丘(静岡県)

(5)

湘南クレマチス園(神奈川県)

(4)

市立相模原麻溝公園(神奈川県)

(3)

ジャパンガーデニングフェア

(1)

日本フラワー&ガーデンショウ

(1)

イングリッシュローズ

(24)

オールドローズ

(15)

モダンローズ

(8)

お散歩・お出かけ

(159)

草花

(62)

球根

(51)

音楽・LIVE

(19)

山野草

(10)

ドイツ旅行記

(10)

NO TITLE

(176)

TOEIC

(58)

(66)

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | ミニバラ | クリスマスローズ | クレマチス | 昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県) | 草花 | 球根 | バラ | 旅先/帰省 | お散歩・お出かけ | NO TITLE | ドイツ旅行記 | バイク/ツーリング | 生田緑地ばら苑(神奈川県) | 京成バラ園(千葉県) | 国際バラとガーデニングショウ | 実野里(埼玉県) | イングリッシュローズ | オールドローズ | モダンローズ | 佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県) | 村田ばら園(神奈川県) | チェルシーガーデン(東京都) | クリスマスローズの世界展 | 神代植物公園(東京都) | ジャパンガーデニングフェア | 日本フラワー&ガーデンショウ | コマツガーデン(山梨県) | 東京ドイツ村/バラ(千葉県) | 山野草 | 湘南クレマチス園(神奈川県) | 石橋文化センター(福岡県) | ひかりフラワー(東京都) | サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都) | 市立相模原麻溝公園(神奈川県) | 京王フローラルガーデン アンジェ(東京都) | ハイジの村(山梨県) | TOEIC | クレマチスの丘(静岡県) | 旧古河庭園の薔薇(東京都) | 河津パガテル公園(静岡県) | 国営越後丘陵公園(新潟県) | 和歌山・四国・九州ツーリング | 東北ツーリング | 伊豆ツーリング | バイク修理・メンテ | 東京・埼玉・山梨・栃木・群馬ツーリング | 箱根ツーリング | 長野・岐阜ツーリング | 神奈川ツーリング | 千葉ツーリング | | 及川フラグリーン(岩手県) | 花菜ガーデン(神奈川県) | 敷島公園門倉テクノばら園(群馬県) | 谷津ばら園(千葉県) | ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県) | コピスガーデン(栃木県) | 双松バラ園(山形県) | 蔵王酪農センターバラ園(宮城県) | 北海道ツーリング | 富山・石川ツーリング | 日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県) | 静岡ツーリング | さかき千曲川バラ公園(長野県) | 東京競馬場のばら園(東京都) | 花巻温泉バラ園(岩手県) | 富士川クラフトパーク(香りのバラ園)(山梨県) | 雄勝ローズファクトリーガーデン(宮城県) | 河口湖 音楽と森の美術館(山梨県) | 東沢バラ公園(山形県) | 山梨ツーリング | 帰省ツーリング 2024 | バラのガーデン花蔵(群馬) | 音楽・LIVE | 平和のバラ園(神奈川) | あやせローズガーデン(神奈川県)
2008.10.07
XML



今日は18℃/24℃ 夜遅くに雨。昨日も雨でまたですか・・・

10月4日(日)

チェルシーガーデンの講座~ フランスのバラの魅力
拝聴しに行ってまいりました♪

大野さんといえば、イングリッシュローズ、のほかに今はフレンチローズに
情熱を注いでらっしゃるようで、もちろん デルバール がメイン。

が、そもそもこの講座、三越の フランスフェア の序曲だったようで..
本日より13日まで開催。いろいろ催しがあるようです。


今回の参加者は60人強。ざっと見渡した感じ、みなさんバラに詳しそう~。

最初に紹介されたのはこのナエマ。
いつも ぶうさん のところで拝見していて、ナマを見たかったもの。


バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 四季咲き大輪 鉢入れ苗にてお届...

咲き進んでいましたが、香りがよくてもうくらくら~~。
ゲランの香水、試したくなるような~。
よくある質問で、葉っぱが丸まっているから水が足りないんじゃないか?
と、慌ててやる人がいる、とのことでしたが
ロールする性質のものだから心配しないでください、とのことでした。

Nahema
Nahema posted by (C)らっきーkiki

言わずと知れた、ミサト
昨年、 国バラ で見てあ~素敵と思っていたけれど
やっぱり香りもよくて、捨て難いですね~(って買う気まんまん??)


シャンテロゼミサト (Del桃) 大苗 6号鉢植え品

Chant Rose Misato
Chant Rose Misato posted by (C)らっきーkiki

これがねぇ~、聞き漏らしました
グラン・シェフシリーズだったかなぁ??
hanahana-shop  見たけど、う~ん・・・どれもピンとこない。

P1070619

こちらは エモーションブルー
一番好みの香り、自然に咲いているのを見てみたいな。
Emotion Blue
Emotion Blue posted by (C)らっきーkiki

これが本日の目玉商品、 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
これももちろん、香りよし なんとも愛らしいバラでした。
La rose de Molinard
La rose de Molinard posted by (C)らっきーkiki

香りのいいものは花弁が痛みやすく、ボーリングしやすいということでしたが
でも育てる醍醐味に代えられないですね。

バラの紹介の後は、スライドでデルバール社視察の様子、
大野さんが一度は行きたかったという モネの庭 や有島さん訪問の バガデル公園 などなど
フランスの庭が盛りだくさん!

しかしスライドが始まった途端、有島さんの独壇場。
アレレ?? 今日は大野さんが主役であなたはホストでは??大笑い
大野さん&有島さん
冊子を片手に、フレグランスオブフレグランシスの逸話にご満悦な有島さん

結局時間切れで、大野さんへの質問コーナーはカット大笑い
なかなか面白い講座でした。


10月19日 ←【訂正10月29日(水)です】には小山内さんの講座がありますが、平日・・・。
楽しそうだから行ってみたいなぁ~。


この後は屋上で少しだけバラを堪能して帰りました。

English Rose The Nun ER The Nun
English Rose The Nun posted by (C)らっきーkiki

English Rose The prioress
English Rose The prioress posted by (C)らっきーkiki

デルバールは耐病性に、ギヨーは香りに重きを置いているそうです。


Guillot Odile Masquelier Guillot Carmeline
Guillot Odile Masquelier Guillot Carmeline

ローズヒップがこんなに。花がら摘まないんですね。わざとか・・
English Rose Shropshire Lass
English Rose Shropshire Lass posted by (C)らっきーkiki

お持ち帰りは・・・このあと映画を見に行ったのでなしでした~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 20:27:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェルシーガーデン~フランスのバラの魅力(10/07)  
小さい庭  さん
薔薇講座?を堪能されたんですね(^^)!
ミサトさんが美しい! 好みです(*^_^*) (2008.10.07 11:05:45)

Re:チェルシーガーデン~フランスのバラの魅力(10/07)  
こんにちは。
デルバールメインのお話だったんですね!
チェルシーガーデン、行ってみたいところの一つです~!
しかも、大野さんがいらしていたのですね☆
どのお花も魅力的~~~♪(^0^) 
楽しいお話、ありがとうございました! (2008.10.07 11:36:27)

Re:チェルシーガーデン~フランスのバラの魅力(10/07)  
ぶう0977  さん
おフランスのバラの話聞けて羨ましいです~(*^。^*)フランスのバラ、とっても香りがいいのが沢山ですね。花も大きくて華やかなのが多いような気がします。デルバール、丈夫なイメージを持っていましたが、耐病性も重要視されていたんですね(*^。^*)
………ミサト、いいな~(^^) (2008.10.07 17:07:32)

Re:チェルシーガーデン~フランスのバラの魅力(10/07)  
碧子。  さん

Re:チェルシーガーデン~フランスのバラの魅力(10/07)  
虹の番人  さん
こんばんは。

おさはち氏もおいでなんですね。


あそこは品種といいイベントといい盛りだくさんですね! (2008.10.08 21:41:50)

小さい庭さんへ  
>薔薇講座?を堪能されたんですね(^^)!
>ミサトさんが美しい! 好みです(*^_^*)
-----
はい、堪能しました~^^¥
他の方のHPでうっとりするほど綺麗に撮られていて、ぐっときましたね^^。 (2008.10.08 22:23:52)

☆がーねっと☆さんへ  
>こんにちは。
こんばんは♪

>デルバールメインのお話だったんですね!
はい、ほぼデルバールの宣伝ですね(笑)

>チェルシーガーデン、行ってみたいところの一つです~!

苗がいっぱいありますよ~。

>しかも、大野さんがいらしていたのですね☆
相変わらずカッコイイです^^。

>どのお花も魅力的~~~♪(^0^) 
>楽しいお話、ありがとうございました!
-----
いいえ~^^。 (2008.10.08 22:26:10)

ぶう0977さんへ  
>おフランスのバラの話聞けて羨ましいです~(*^。^*)フランスのバラ、とっても香りがいいのが沢山ですね。花も大きくて華やかなのが多いような気がします。デルバール、丈夫なイメージを持っていましたが、耐病性も重要視されていたんですね(*^。^*)
>………ミサト、いいな~(^^)
-----
そうですね、華やかですね~^^。でも選抜されて世に出るのにいろんなご苦労があるようで、その舞台裏も覗いてみたいですね。
ミサト、私も欲しいです~。 (2008.10.08 22:28:25)

碧子。さんへ  
>バラの名前ってビミョ~~。
>この前のプリンセステンコーもそうだけど、このミサトっていうのもねーー(^^ゞ
>去年、近所のHCが力を入れてカタログ販売してたけど、渡辺美里に捧げる・・っていうのが気に入らなかった(^_^;)

いやいや、まぁ捧げる系結構あるけど、美里さんだからなのね..まぁ人それぞれあるから^^;

>今、アプリコット、もしくは黄色がかったオレンジ系で中輪で(花びらの数があんまり多くない)まっすぐ立つバラをいろいろ物色してるんだけど、なにかお勧めある~~?
-----
コメント書いておいたよ~^^。 (2008.10.08 22:35:09)

虹の番人さんへ  
>こんばんは。
こんばんは♪

>おさはち氏もおいでなんですね。
月末ですね、迷うところですね~。

>あそこは品種といいイベントといい盛りだくさんですね!
-----
講座があると、集客も上がるんでしょうかね~。 (2008.10.08 22:42:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: