プラモ世代

プラモ世代

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エメロードプラス

エメロードプラス

Calendar

Comments

プラダ バッグ@ qmfqzgjrud@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン 財布@ wtwkdyt@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ メンズ@ nhigyfht@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ バッグ@ mhvuqqyqx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン コピー@ kwfivi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2012.06.29
XML
イデオン ギドマック
AOSHIMA 伝説巨人イデオン バッフ・クラン軍 重機動メカ ギドマック
1:600


ギド・マック(Wikiより)

第33話「ワフト空域の賭け」で初登場。二体一組で合体することができ、合体形態をギド・マック・ドゥという。

遭遇したギジェはこの機体について全く知識を持っておらず、新鋭機と推測される。

「モグラ」をスマートにしたような外見で、尾部に大型のエンジン2機を備えている。

マニピュレータはなく、大型2基、中型2基のワイヤー付きクローを装備。

イデオンと互角のパワーを持っていたらしく、クローで掴んで引きずりまわす、という戦法をとっていた。

機体の色は緑主体。

重機動メカとしては最大級の巨体と裏腹に、高い機動性が武器であり、その素早い動きでイデオンを翻弄し、35話ではイデオン側のミサイルに追尾されてもそれを振り切り、逆にそのミサイルをイデオンに送り返すといった離れ業も見せた。

なお、劇中では登場からしばらくは名称不明のままで、35話でハンニバル機が撃墜された後でようやく機体名が明かされた。





変な動画を見つけました。何と言うか自由です。そもそも、プラモのキットがだいたいこんな感じって言いますか・・・(もうちょっと完成度が・・・・)まあストレスは溜まりませんので、是非ご覧ください。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.29 23:18:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: