プラモ世代

プラモ世代

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エメロードプラス

エメロードプラス

Calendar

Comments

プラダ バッグ@ qmfqzgjrud@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン 財布@ wtwkdyt@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ メンズ@ nhigyfht@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ バッグ@ mhvuqqyqx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン コピー@ kwfivi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2012.07.05
XML
海のトリトン
IMAI 海のトリトン

 イルカに乗った「城みちる」ではありません。(古い)

ルカーがゴム動力で泳ぎます。ディティール的にはかなり残念です。

手塚アニメで原作は元々は「青のトリトン」でしたが、TV放映が終わり単行本化するときに原作名も「海のトリトン」に改名されたという作品です。

正直、OP以外は断片的にしか覚えていません。

オリハルコン(ヘラクレスの盾・メドゥサの首がついてた奴 あるいは女神アフロディテのイヤリングに使われた金属)という伝説の金属で出来た短剣を持ってます。

一説には「真鍮」のことではないかといわれてます。(夢もなにもないので、オリハルコンは伝説のままの方が良いです)

全体を通してこの短剣がキーポイントになっていました。

最終的には「正義」と「悪」が逆転してしまう物語で、トリトンも命を落としてしまいます。
手塚作品には、こういうの多いです。究極は「火の鳥」で見た者は誰も救われません。

「宇宙戦艦ヤマト」の西崎義展氏、「機動戦士ガンダム」「伝説巨人イデオン」の富野善幸氏など層々たる方々が関係しております。



OP初期 太陽がくれた季節の「青い三角定規」が歌ってます。





OP&ED 私にはこちらがメジャーです。





未放送のOPです




元「聖飢魔2」の「デーモン小暮」閣下がライブのときに歌ったと有名な曲です。(OPだけ)


ついでに「城みちる」です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 22:01:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: