プラモ世代

プラモ世代

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エメロードプラス

エメロードプラス

Calendar

Comments

プラダ バッグ@ qmfqzgjrud@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン 財布@ wtwkdyt@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ メンズ@ nhigyfht@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ バッグ@ mhvuqqyqx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン コピー@ kwfivi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2012.07.08
XML
マイティジャック マイティ号
IMAI マイティージャック ビッグマイティー号




100番目だからという物ではありませんが「マイティージャック」です。良く見ていたはずなのに、どんな話だったのか全然記憶にありません。



覚えていないのも無理は無く放送枠土曜日の20:00から20:56で1968年4月から6月までの13話で打ち切られ、その後19:00から19:30までの30分番組として「たたかえ!マイティジャック」にかわり26話放映されました。私が見た記憶があるのは、たぶんこちらの方で、最初のは見ていないと思います。



悪の組織Qと戦う万能戦艦ということですが、潜水艦は水圧に耐える為ある程度装甲を厚くしなければなりませんが、飛行機は逆に浮力や揚力をつける為薄く軽くしなければなりません。この二つは互いに相容れない、全く逆の構造をしています。



ですから、「潜水艦を空に飛ばそう」という考え方が間違っています。



そもそも、民間企業(矢吹コンツェルン)がこういう組織をつくって維持、管理すると言うのはどういうことでしょう。一企業である限り利益は追求しなければその存続はなりたちません。いったいどこに利益を求めているのか・・・・・っていいますか、拳銃一つ持つにも大変な「この日本」では、民間が軍事力を持つこと自体あからさまな憲法違反です。



悪の組織Qの利益を横取りしようとしている「別の悪の組織」と解釈されても仕方ないと思います。



「怪獣ブースカ」の成功で味をしめたのか、多額の制作費をつぎ込んで作られましたが、裏番組に「巨人の星」があるなどして、1クールとか2クールで終了させられるハメになったという事です。





OPです。



MMDで作成されたOPです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.08 21:27:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: