2014/03/31
XML
テーマ: 社交ダンス(8904)
カテゴリ: こんなの欲しい
昨日、近所のショッピングモールの大抽選会に行きました。

1ヶ月ほど前からお買い物のたびにもらえる補助券を集めて、50枚溜まっていましたので抽選会最終日を逃すものかと出かけたわけです。

ところが、そう思ってた人がものすごく多くて、抽選会場の外まで大行列。

増税前の買いだめ効果も手伝ってか、みなさんかなりの回数引く人ばっかりみたいです。





とりあえず最後尾に列んではみたものの 白玉夫婦 だし何にも当たらないかも。

待つこと10分ほどでようやく抽選会場の入り口にたどり着きましたが、そこには『ここから50分』の張り紙があって、諦めて列から外れる人もいました。


『どうする?全然当たりの鐘が鳴らないみたいだし50分待つ意味あるかな。』


でも折角ためた補助券無駄にするのもね。

もしもってこともあるし。(まー、ないと思うけど)

結局待つことにしました。





会場には腸みたいにウネウネ鎖が張ってあって、ディズニーランドのビッグサンダーマウンテン待ってる気分でしたね。

待ってる人は家族連れが多かったようで、一気にグループで掃けて行くので意外と早く30分くらいでガラガラまで到達しました。

補助券数えて何回引けるかの札をくれる計算係の人がいたんですが、バイト時間終了でいなくなってしまい、ガラガラ担当の人は疲れ果てて頭が回らない様子。

もう自分で計算するの諦めて自己申告みたいになってます。





3枚で1回なのでホントは16回なんですが18回引かせてくれました。

どうせなら20回くらい言っとけば良かったかも。

白玉小僧のくせにノリノリな大将がガラガラ回して、今回は珍しく白玉に混じって水色の玉が3個出ました。


『缶コーヒーかタオルになります。』


缶コーヒー2本とタオル1本もらいました。

1時間近く列んで喉が渇いたのでもらったコーヒー一気飲みですよ。




結局手元に残ったのはこのショッピングモールのロゴ入りフェイスタオルのみ。

全部白玉よりはマシかな。

もう閉店時間も近かったんですが私達のあとにもまだまだ大行列は続いていました。

誰か1等の電動自転車当てた人いるのかな。大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/01 01:13:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: