2015/07/20
XML
テーマ: 社交ダンス(8383)
カテゴリ: 今日の出来事
6月30日、ちょうど今日から3週間前のことです。

私が家に帰ると大将が既に帰宅していて、こわばった顔で私にメールを見たかと聞きました。


『見てないけど、なんかあったの?』


携帯は鞄に入れっぱなしの上にマナーモードにしているのでほとんど見ることはありません。


『なっちゃんが入院したらしいよ。』


急いで鞄から取り出して見てみると、『ご報告です』という件名の友達からのメールでした。





入籍したこと、休職して入院していること、そして病気が末期の膵臓ガンであることが書いてあったんです。

一瞬血の気が引きました。

取る物も取り敢えず病院に駆けつけると、面会時間終了ギリギリでした。

彼女とはしばらく会ってませんでしたが 十代からの友達 で、私たちが千葉県民だったころ離婚して近所に越して来たのでよく飲みに行ったり遊びに行ったりしていました。

すぐに新しいボーイフレンドが出来て再婚せずにずっと一緒に暮らしていたんですが、5月に結婚したというのは病気が分かってからのことだったようです。





彼女は随分痩せていましたが言葉もはっきりしていて結婚式の写真を見せてくれながらいろんなことを話してくれました。

白のウエディングドレスに身を包んだ彼女は芸能人で言ったら川島なお美みたいな美人で、親族だけの式だったと言っていましたが、なんでもっと早く教えてくれないの、お祝い何がいいというと、そんなのいいよいいよと細くなった腕を振ります。

2年前に亡くなった彼女のお母さんも膵臓ガンだったそうです。お父さんも九州で入院中で妹家族は仕事でフランスに住んでいると言います。

きっと心細い思いをしたんだろうな、彼がいてくれて本当によかったと思いました。





翌週、もう一度お見舞いに行きました。

気分転換にとご主人が車いすで彼女を連れ出し、ちょうど帰って来た所でとても疲れている様子だったので、お見舞いの品を渡して挨拶だけして帰って来ました。

もうなにも食べられないと聞いていたのでNHKの『ためしてガッテン』で免疫力を高める効果があると言っていた水出しの緑茶を持って行ったんです。

『また来るね。』

と言うと、

『うん、ありがとう。ごめんね。』





彼女はいつも謝っていたな。周りに気を使い過ぎなんだよ、と言ったこともありました。

先週もお見舞いに行こうと思っていたらご主人からメールが来て、面会謝絶とのこと。

いつ彼女が亡くなったという知らせが届くかもしれないと思うと、もう毎日メール見るのが恐くなりました。





そして遂に今朝、なっちゃんが亡くなったというメールが届きました。

バンド仲間や友達にも知らせ、早すぎる死を悼みました。

友達の中で一番早く結婚したなっちゃんは、新居に遊びに行くとよく私に調理のアドバイスをしてくれたものです。


『スパゲティはね、茹で上げて調理している間にも熱が通って行くからちょっと堅いかなと思うくらいで上げるのが丁度いいよ。』


昼にスパゲティを茹でながら、なっちゃんのことを想いました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/21 12:01:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: