つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

2024年08月05日
XML
カテゴリ: アート




過去に奥の部屋で何回か見てきましたが、その都度、
中世の手仕事の見事さ、そしてその美しさに感動を覚え
ました。今回はその内藤コレクション150点を一気に地下
の企画展示室で公開しています。

印刷技術がまだなかったヨーロッパ。中国から木版印刷
が伝わったのが15世紀初頭。そのあとグーデンベルグの
活版印刷が発明されたのが、15世紀中頃と印刷技術が発
明されるのはけっこう遅いのにはちょっと驚きました。
だから中世の時代はこんなに美しい写本がひとつひとつ
作られて大切にされてきたのでしょう。

とにかくそれぞれの本の装飾が美しすぎます。美しいフ
ォントの文字の間に巧みに様々な動植物や人物が配置さ
れていたり、縁を飾っています。職人たちの努力は並大
抵のものではありません。

西洋美術館に寄付していただいた内藤裕史さんには、ひ
たすら感謝です。こういう個人コレクションの寄付によ
って、美術館は成り立っているんだということをひしひ
しと感じました。(そもそも西洋美術館は松方コレクシ
ョンから始まったものですし。)

中世は暗黒時代というイメージが強いのですが、いつの
時代も人々は「美」を求めているのだなと実感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月05日 18時12分45秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: