yugebu

yugebu

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hienn7

hienn7

Comments

しずの@ Re:忘年会 楽しい忘年会だったね!いっぱい揃ってよ…
はいそー@ ありがと~!! ご心配おかけしましてすみません・・・。 …
akio@ Re:病院(01/12) 大丈夫?? 何かあったら駆けつけます…
hienn7 @ Re[1]:ワイン(11/26) ゆげ部らしい写真ですよね。 のんびり気…
akio@ Re:ワイン(11/26) HP更新お疲れ様です。 トップページ変え…



公園 2007

★★★ Since 2001・10・8 ★★★




September 18, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの旦那様の夏休みが取れたので、
2泊3日で台湾へ行ってきました。

羽田空港から松山空港まで3時間ちょっと。
国内とあまり変わらない近さです。

到着してすぐに、台湾のスイーツ「豆腐花」を試食。
豆腐にさっぱりした甘さのシロップと豆が入っています。
豆腐を甘い味で食べることがないので、
ちょっと不思議な感じが・・・。
豆腐花

小腹を満たしたところで、ホテルにチェックイン。
昨年できたばかりの、君品酒店。
ガイドさんいわく、ハリーポッターのような雰囲気。
そして新しいので、とにかくキレイです。
ただ、バスの仕切りがないので、入浴の際はカーテンで
仕切るのみです。

君品酒店君品酒店君品酒店

荷物を置いてすぐ、マッサージ店へ。
全身ほぐしてもらい、日頃の疲れもリセット。
私は、全然痛くなかったのですが、
うちの旦那様はときどき声を上げていました大笑い

夕食は、四川料理でカニ鍋でしたが、これはいまいち。
酸辣湯はおいしくいただきました。

夜は、士林夜市でお買いもの&食べ歩き。
靴や服がとにかく安いです。(質は別にして)
屋台は、食べたいものが沢山ありましたが、
胡椒餅・香腸(ソーセージのようなもの)などを堪能しました。

屋台1屋台2

2日目は、九?へ。
ジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルになった
阿妹茶楼を見学。
かなり坂道を上ったところにあり、
その道沿いにはお店が沢山。
途中で、タイロモのスイーツを試食。

屋台3阿妹茶楼

昼食は、台北へもどり、竹里館で
お茶の葉を使ったお料理をいただく。
お茶で煮込んだ、スペアリブが絶品。
お箸で骨が外せます。

竹里館凍頂烏龍茶

午後は、101へ行き、できたばかりの鼎泰豐で夕食。
ガイドさんお勧めの3品を注文。
小龍包、焼き餃子、鶏スープです。

鼎泰豐 小龍包鼎泰豐 焼き餃子鼎泰豐 鶏スープ

食後は、101の展望室へ。
世界一速いエレベータを体験。
夜景もとってもキレイでした。

3日目は、故宮博物院を見学。
有名な白菜の形の翡翠や、角煮など
の展示室は混雑してました。

お昼は、士林で牛肉麺を食べました。
見た目に反して、薄味でさっぱりしてます。

牛肉麺

午後の飛行機にて帰宅。

今回は、できるだけ色々な物を食べてみたかったのですが
胃袋が常に満腹状態で、少々心残りでした。
また、機会があれば行ってみたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2011 01:53:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: