EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

2023.12.22
XML
テーマ: ニュース(99773)

対話型人工知能AIは「Google Bard」を主に利用していますが、グーグルバードからメール(12月19日)が来ました。 英語圏では、先行して実装されている事は知っていましたが、日本でも使えるようになったようです。


拡張機能が日本語でも、ご利用可能になりました。 これからは複数の作業を Bard との会話で一括で行えます。 Bard が複数のアプリやソースからの情報にアクセスし、アイデアをより簡単かつ迅速に形にできるようになりました。


Googleのアプリやサービスとの連携が可能に。 新しいBard拡張機能を使用すると、YouTube、Googleマップ、Googleホテル、Googleフライトなど、様々なアプリから必要な情報をリアルタイムで取得できます。



早速、Google Bard を確認してみました。



上部ツールバーに新しいアイコンがあります。



ポインタを当てると「拡張機能(ツールチップ)」が表示されます。


「拡張機能アイコン」をクリック



わたしの場合は、すぐに使いたい機能はありませんが、GmailやGoogle driveから呼び出す場合やYouTubeの検索ぐらいでしょうか。


ただ、Gmailなどと繋ぐと全ての情報がBardに知られる事になるのが気になりますが、すでにGmailはグーグルのサーバー内...無駄な心配かもしれません。





■Bard 拡張機能で複数のサービスをまとめて活用

たくさん開いていたタブが、これからは 1 つの会話にまとめられます。Bard が、新しいソースとして、まずは Google マップ、YouTube、Google フライト、Google ホテルからの情報にアクセスできるようになりました。これにより、アイデアをより簡単かつ迅速に形にできます。

■さまざまなシーンで Bard が活躍



■Bard 拡張機能のオン / オフはいつでも可能

最も関連性の高い回答を提供するため、Bard はユーザーの位置情報などの情報を共有しますが、使用する拡張機能はユーザーが管理できます。

■会話に合わせて拡張機能を選択

Bard は、会話の内容や流れに合わせて自動的に拡張機能(複数の場合もあります)を選択してユーザーに対応します。



最近、目の状態が悪いので、「Google Bard」とマイク音声で、やり取りしていますが、少し楽になりました。 精度は今ひとつなのでテキスト入力と併用です。


欠点は、言葉に少しでも間を開けてしまうと、そこで終了と認識します。 ひと呼吸置いて続きを喋っても、質問の続きとは認識してくれません。


数秒の無音なら、質問が続いていると認識してほしい。




関連する過去の記事一覧


人気のブログはこちら ランキング参加中
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​ ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」 ​​
​​ 「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典
​​ ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​ 3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が上がると2回目受取も増えます。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報 期間限定!楽天市場の激安商品
商品レビュー&お気に入り商品 美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術 宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​ 北海道観光情報と園芸とペット 健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント 買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.27 11:38:59
[知ると便利パソコンとスマホ活用術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​​ ​​ 高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」 ​​
​​ 楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: