EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

2024.04.10
XML
テーマ: ニュース(99722)

「中国企業の透かし刻印騒動!」… 過去のニュースを見ると、ひとつひとつが線で繋がりました。 河野太郎の 大林ミカ 選任は、今回が初めてではありません。 日本端子株式会社?どんな会社でしょうか?... 調べてみました(下段)。


過去の関連する記事(追記2024/4/10)



今回の舞台「再生エネルギータスクフォース」は河野大臣が勝手に作った私的機関。 それが、公式の政策提言機関のような振る舞いをしていることが問題です。


​「日本エネルギー財団」スタッフ略歴はこちら >​



中国と河野太郎デジタル相


以下は、2021年「自民党総裁選」当時の記事です。

記事要約 引用元:Energy Shift (2021年9月24日)
親族企業と中国との関係めぐり、河野大臣のエネルギー政策に懸念浮上 我々が見るべき論点とは

■発端は、日本端子と中国の関係性を訝るTwitterから

河野氏の親族が経営するファミリー企業が中国に持つ子会社をめぐって、合弁相手の中国企業トップが中国共産党員ではないかと指摘。この投稿をきっかけに、次のような投稿が殺到し、懸念の声が溢れている。

「日本端子はソーラーパネル搭載用コネクタを開発していますが家族が利するための政策では?」「支社が中国にあることで対中政策を厳しくできないのでは?」

投稿者たちが指摘する「日本端子」とは、河野氏の選挙区である神奈川県平塚市に本社を置く、車載用の端子やコネクタなどの製造を手がける企業である。

祖父である河野一郎氏が1960年に創業し、河野氏も一時、取締役を務めていた。

現在は河野洋平元自民党総裁が大株主であり、河野氏の実弟である二郎氏が代表取締役を務めている。河野氏自身も4,000株を保有している。



■日本端子の何が問題なのか

日本端子の主力事業のひとつが、太陽光発電システム向け端子製造であること、その端子を中国の子会社で製造していること、この2点に集約される。

さらに、この点に関して「日本端子の中国子会社である『北京日端电子有限公司』は、日本端子60%、京东方科技集团股份有限公司40%の出資比率である」との指摘がネット上ではされており、さらには、京东方科トップを務める陳炎順氏がエリート共産党員であり、河野一族が手掛ける太陽光関連ビジネスが、中国共産党と深くかかわっているという点が懸念をされている状況だ。

また、週刊文春が報じたところでは 日本端子から河野事務所に対して 6,700万円の献金 がされていることも報道をされている。



■河野氏「日本端子がどうであれ、私の政治活動に影響はない」

河野氏が掲げる再生可能エネルギーの推進政策と関連づけ、日本端子への利益誘導ではないか、そのような背景があるから河野氏は再エネ推進派なのではないか、と河野氏が掲げる政策論に対して疑義が呈されている。



■河野氏の再エネに対する姿勢とは

過去の河野氏の発言などを見てみると、再エネについては持論として支持し、そして大臣としても推進をされてきているのが分かる。 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォースを設置して、議論を主導したのはその典型である。

しかし、その内容を見ると、太陽光を特出しで推しているわけでは必ずしもないのが分かる。 風力や地熱などもバランスよく入っており、脱炭素が必要な時代において、再エネ全般の拡大が必要であるという前提に議論が立脚している。

※わたしの感想:「ソーラパネル一択では、バレすぎるので当たり前」

■もう一つの懸念「中国リスク」…【​ ​記事全文を読む​ ​】​​​​



コネクタとは?:太陽光パネルやパワーコンディショナーなどの機器を接続するために使用します。 太陽光発電では直流電流を使用するため、コネクタには高い絶縁性と耐熱性が必要です。




日本端子とは?

日本端子株式会社は、神奈川県平塚市に本社を置く、端子やコネクタの専門メーカーです。 1960年に設立され、60年以上の歴史があります。

元衆議院議員の河野洋平氏が大株主であることでも知られています。 中国に3つの生産拠点 を持ち、2023年には、太陽光発電システム用コネクタの生産能力を倍増する計画を発表しています。

2023年3月期の決算短信によると、売上高は420億円、営業利益は25億円。


主な事業内容
  • 端子・コネクタの設計・製造・販売
  • ハーネスの製造・販売
  • 電子機器の設計・製造・販売

主な製品
  • 自動車用コネクタ
  • 家電用コネクタ
  • 通信機器用コネクタ
  • 産業機器用コネクタ
  • 太陽光発電システム用コネクタ

会社概要
  • 設立:1960年
  • 本社:神奈川県平塚市
  • 資本金:1億円
  • 従業員数:約1,700名
  • 売上高:約400億円


人気のブログはこちら ランキング参加中
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​ ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」 ​​
​​ 「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典
​​ ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​ 3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が上がると2回目受取も増えます。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報 期間限定!楽天市場の激安情報
商品レビュー&お気に入り商品 美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術 宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​ 北海道観光情報と園芸とペット 健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント 買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.10 15:54:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​​ ​​ 高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」 ​​
​​ 楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: