南カリフォルニアの青い空

南カリフォルニアの青い空

2022.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



先日は本当に久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

『Happy介護』読ませていただきました。(遅くなってごめんなさい)
色々な意味で衝撃でした。 今までの固まった考え方や価値観という「かさぶた」を少しずつ少しずつ剥がされているような(笑)。読み終わった後は自分がこれから担うであろう親の介護、自分が老いたときの娘への負担、、、など色んな気持ちが絡み合って消化するのに時間がかかりました。

一番印象に残った言葉は、まえがきにある「二度とやりたくないとは思うが、苦労だったとは思わない」というヒロコさんの言葉です。ヒロコさんが義理両親を看取ったことは知っていましたが、読み進めば進むほど大変な出来事が続くのに「苦労だったとは思わない」と言えるヒロコさんに正直驚きました。そのポジティブな物の考え方、捉え方を心から尊敬し私も存分に真似しようと思います。 どんなに辛いことも大変なことも苦労だと思う思わないは自分次第なんですよね・・・。

ヒロコさんの義両親が言っていたように金銭的蓄えさえあれば老いても誰にも迷惑をかけずに済むって私も思っていました。さぁどうやって老後の蓄えを作っていくかと丁度考えていたところです。 しかし、どんなにお金があっても誰にも迷惑をかけずに人生を終えるなんて不可能だということがよくわかりました。 もちろんお金はあるに越したことはないし、計画は大事ですが、何よりもまず人を思いやり、徳を積むことが一番大切でそれこそが生きている意味だとこの本に教えていただきました。

私もヒロコさんほどではないですが、日本よりアメリカ生活の方が長くなってある程度のことは経験したりして、人生をFigure Outしたような気持ちになっていましたが、とんでもなかったです。 まだまだです。(汗) 
この本を今この人生のタイミングで読めて本当によかったです。私の今後の生き方を大きく変えていくと思います。ヒロコさんの貴重な体験を本に残してくださりありがとうございました。この本が助けになった方は沢山いらっしゃると思います。そして私も確実にその人達中の一人です。
どうもありがとうございました。

昌子

日本では、アマゾンでどうぞ。アメリカは 8pkaigo@gmail.com へご連絡ください。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.28 03:34:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Hirokochan

Hirokochan

お気に入りブログ

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

ヒメウラナミジャノ… New! いねねさん

美味しい夕張メロン… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ジャングル・ナイト… ナイトサファリさん
Cota Lina~こたりな… shachieさん

コメント新着

aiannse @ Re:光陰矢の如し(03/04) こちらにも 足跡を。 20年前にオース…
aiannse @ Re:一寸先は闇(06/05) 以前 こちらでメッセージをやりとりさせ…
Hirokochan @ Re[1]:光陰矢の如し(03/04) 銀線名人ぬかしんぼさんへ よく覚えてま…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:光陰矢の如し(03/04) まさに光陰矢の如しですね。 私も73に…
Hirokochan @ Re[1]:Orange Network 1月号・かぞえうた(12/31) maki5417さんへ Maki さん 明けましてお…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: