2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
みなさまこんにちは「亭主には 見せぬ笑顔を 花に向け」 のチロルでございます。 先週の土曜日は旦那様のお誕生日でございました。 ご希望の物を買って差し上げようと尋ねましたところ・・・「なんにもいらないよ・・・」とつれない返事でしたの・・・ 困っているワタクシの顔を見た旦那様・・・おもむろにひとこと申されました・・・「君がずっーと そばにいてくれれば なんにもいらないよ♪」 (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) それは・・・ ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤッ!!ずっとそばになんかいたらパソコンも開けないしDVDだって見られないじゃないの・・・そうだっ!ガンガン飲ませて酔わせて寝て頂こう! 夕食は「外食を」と言う事でしたので予定通り 「お酌お勧め作戦」 を実行したのですが・・・すかさず旦那様・・・「オレを酔わせて どうするの?」 (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) はぁ、旦那様には勝てませぬ・・・それより何かいいものないかしら、と考えておりましたら・・・イチヘ~さんのお届けしたアレンジとひき替えに・・・おそらく買わない、いえ「絶対買えない」お品物を頂戴致しましたので・・・ プレゼントはこれにしちゃいましょうっと♪ 希少焼酎「魔王」 720ml チロル=どケチ!(* ̄m ̄)プッ&イチヘ~さんありがとう♪追伸・・・いつも来て下さってありがとうございます。 少しの間、日記をお休みします。。 ||*) ≡サッ
2006年05月29日
みなさまこんにちは~先日、イチヘ~さんから「入籍します!」とメールがありましたので「私のお花でアレンジを」と言う以前からの約束の元に挑戦でございます。それが・・・またまた作ったことがございませんの!はぁ・・・自分でも呆れかえってしまいましたがやってみなけりゃ気が済まないたちの悪いB型ですわねっ♪さっそく材料を調達いたしました。 今、ワタクシの育てているお花でアレンジに使えそうなのは・・・ミニバラ カスミソウ そして昨日ご紹介したヘデラ(アイビー)の挿し芽です。 後はカーネーション・ガーベラなどを買い求め作り始めたのですが・・・アレンジは初めてですし、吸水スポンジは1回挿してしまうと穴が空いてしまうので緊張しながら挿していきました。 どこから見ても楽しめるようにとあれこれ考えながらでしたがなかなか巧く挿せずにあっという間に1時間が経過・・・なんとかこれなら見られるかな?と自分だけ満足?(* ̄m ̄)プッそして、早くコウノトリが運んで来ますように、と「幸せの青い鳥」もつけました。 こちらがチロルアレンジ初回作品でございます。正面から・・・ 裏から・・・ でもね~・・・なんだかね~・・・差し上げるのが勿体なくなっちゃいましたの♪ チロル=ケチ!(* ̄m ̄)プッ
2006年05月27日
みなさまこんにちは~「じっと我慢」がモットーのチロルでございます(* ̄m ̄)プッお給料まであともう少し・・・ですが、すでに残高ゼロですとぉ?・・・ いつものことだったわねん! (* ̄m ̄)プッそんな時ワタクシをそっと癒してくれるのが 「挿し芽ちゃん」オステオスペルマムちゃまも半年かけて大きくなりましたわ ヒメフウロちゃんも超元気♪ もちろんワタクシの大好きなサフィニア様・・・ すでにしっかりと発根し、植え込み準備完了状態になりました。 それにこぼれ種から育ったディッソイディアちゃま 株分けしても株分けしても増え続けるピンクが可愛いハツユキカズラちゃん それに 「その辺にころがっている」ディアスキア・ミセバヤ・ガウラ・バコパ・ナスタチウムを差し込んじゃったりして・・・ 「貧乏人が作る挿し芽詰め合わせセット」の出来上がりでございます そして本年も咲いてくれましてございます・・・こちら 「ガウラ・山桃草」 こちら 「ガウラ・白蝶草」 そして昨年から新たに咲き始めましたのは・・・ 「ガウラ・ハーフ&ハーフ」でございます♪ なにかまたまたおめでたい予感かしら?いえ・・・ おめでたいのはワタクシの頭ですのっ♪ (* ̄m ̄)プッ チロル。。ガウラハーフ&ハーフ・・・しょぼい名前ですわね
2006年05月24日
みなさまこんばんは・・・なにか必ず抜けているチロルでございます・・・はぁ・・・ですので本日2つ目の日記でございます・・・何かと申しますと・・・お名前発表を忘れておりました!誠に申し訳ございません。。改めまして御当選者様のお名前発表でございます。チロル賞に御当選されましたのは・・ごま吉衛門さんロバート賞に御当選されましたのは・・・マロン様操賞に御当選されましたのは・・・ぶんにゃんさん靴下3足賞に御当選されましたのは・・・杏奈さん・カワセミさん・あゆぽんさんの御三方でございます。御当選された方、お手数をおかけいたしますがコメント欄、または掲示板、もしくは私書箱に御連絡くださいますようお願い申し上げます。たいしたものではございませんがお祝い事ですので、どうかお受け取りいただければ幸いに存じます。 チロル。。ワタクシなんか応募することすら忘れておりましたの・・・ちなみに御応募下さいました皆様のエントリーナンバーを御確認くださいませ。1番 マルリッキー様2番 syoko様3番 Rob555++様4番 キョーちゃん5番 ミント様6番 ちゃぼ様7番 アローンリックラブ様8番 マロン様9番 sirokurousagi様10番 HANA様11番 カワセミ様12番 kana様13番 ぐーたら主婦様14番 ぽちにゃ様15番 仔論様16番 ごま吉衛門様17番 mikiちゃん18番 momoKO様19番 希月様20番 中山栄一様21番 hisa様22番 ルンルンちゃん23番 @むーむー様24番 mebhi様25番 杏奈様26番 ぶんにゃん様27番 サンちゃん28番 マナママ様29番 asako^様30番 あゆぽんちゃん以上の30名様でございますが間違いなどございましたら御指摘をお願い致します。
2006年05月21日
皆さんこんにちは、イチヘ~です。温かいコメント有難うございます。返信が遅れてしまいましたが、先週無事帰国いたしました。0歳児入れて総勢35名の旅行でしたので、それはまさに珍道中でした…。手前ミソながら、式の方は自分が想像していた以上に良い式になったと思います。思えば3年前…、今回式を挙げたマウイラニにて新婦がコースビューをしたのですが、ホールアウトしてレストランのラナイでビールを飲んでいる時に「スタート&最終ホールが一望出来るこの場所で結婚式を挙げられたら…」 と漠然と思ったのでした。2月末に社員旅行でマウイへ行く事が決まり、それに便乗して式を挙げる事になったのですが、まずは飛行機と宿の手配で1ヶ月以上を費やし、その後ゴルフ場との折衝など問題点も発生し、「希望通りには行かないかも」… と何度も思ったものの、希望以上の式を挙げられた事が嬉しかったです。今回の衣装をハワイ島はヒロにある「シグ・ゼーン」 というアロハ好き・フラ好きには有名なメーカーに注文をし、それをマウイの支店に送ってもらったのですが、カフルイ空港に到着した足でマウイ支店へ向かうと、店のお姉さんが「ない…」と・・・その時ばかりは気絶しそうになりましたが、数分後に他の員が出てきて、裏から商品を持ってきて事なきを得ました。式の模様はBlogに掲載してる通りですが、実はマウイに到着した夜に、牧師を務めたサニー氏(マウイの達人)と打ち合わせがてら会い、その時当日の進行というか段取りを聞いたところ「私がこうして下さい…って感じで言いながらやりますので」 って事でしたが、蓋を開けたら手と手を握って牧師の後に続いて言葉を言ったり、二度も抱き合わされたり、その場でコメントを言わされたりと、こっぱずかしい事ばかりでした。式後のパーティーも本当に和やかに行われ、人か注がれるビールを飲みまくってしまい、その後のゴルフはメタメタでした…。木遣りの2人も最初は「アロハで木遣」 なんて言ってたのが、日本からちゃんと衣装を持参してくれていたり、パーティー終了時にはいつ用意したのか、子供達からのレイ&花束贈呈がありと、驚かされる事ばかりでした。肝心なブーケですが、預かったブーケキットのパーツに不備があり、チロル&ロバート氏には前日の夜に多大なるご迷惑をかけてしまいましたが、翌日出来上がったブーケは、それはそれは素晴らしい仕上がりでした。ブーケはパーティーのに結婚予定の友人へ新婦が渡させていただきましたが、新婦・友人ともども涙、涙になってました。実は式&パーティの写真やビデオを見てないので、記憶にない空白な時間が多いのですが、記憶を思い起こすと上記の通りです…。そうそう、あみだの抽選結果発表ですが、皆さん聞いて下さい…。このあみだは拷問です!!それではこの後のあみだ抽選結果をお楽しみに!あみだの下に当選番号を決め、下から上に向けてあみだをたどって行きました。間違いのないように何度も繰り返し、それはそれは気の遠くなるような作業でした。それでは結果発表です!チロル賞=永遠の22歳ということで22番目を上へとたどっていきました結果・・・・・エントリーナンバー16番の方!ロバート賞=13日の夜眠らず抽選をしたので13番を辿って・・・・・エントリーナンバー8番の方!操賞(新たに作りました!)=誕生日が23日なので23番を辿って・・・・・エントリーナンバー26番の方!靴下賞(3名の方)=小生の誕生日が3日なので3番をエントリーナンバー25番の方!結婚式が6日だったので6番を・・・・・エントリーナンバー11番の方!ラーメン二郎26番と言うことで26番を・・・・・エントリーナンバー30番の方! 当選された方々おめでとうございます!小生からの商品は以下の通りです。当選済のイチヘ~賞=ちゃぼさんには、Made In Mauiのジャム等詰め合わせセット イチヘ~賞があるので急遽作った操賞は、ハワイアンソルト詰め合わせ今回はMade In Mauiにこだわりたかったのですが、マウイソルトは見つからずでした…。 靴下賞の3名様には、ポロ・ラルフローレンの靴下 それと、実は靴下はラルフローレンを見つけて、絶対これにしようと思ったものの、これが2足セットだったんですわ。それで、残りの1足は発案者!?のむーむーさんに「きっかけ賞」としてプレゼントします!それと、実は出発前から、今回の商品に100%マウイ産コーヒーを入れるつもりでいました。しかし、コナコーヒーは有名ですが、マウイコーヒーは一体どうなんだ?って興味津々ではあるので、味の良し悪しを率直に聞かせて頂きたいと思いチロルさんがケーキでお世話になっているmebhiさんにプレゼントします!ちなみに、購入先はパイアのアンソニーズです。 ご当選者の方々、商品到着まで今しばらくお待ち下さい。最後に、見ず知らずの私達に温かいお言葉をいただき、本当に有難うございました。 イチヘ~&操
2006年05月21日
みなさまこんばんは~(o^∇^o)ノいいですわね~ハワイでのゴルフって・・・ 開放感って言うんでしょうか・・・ 自然に溶け込む? 生き物と仲良く? 風と友達、な~んちゃって!(* ̄m ̄)プッ 青い空にプルメリア・・・ ショートホールは1オン! ちなみに1番近いのがワタクシのボールでございます・・・(* ̄m ̄)プッはぁ・・・こんなことでいいのかしら・・・ 良くないっ!ですわっ! ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~お土産買わなくちゃですわねっ!ハッ!(゚o゚ )ハッ!(゚o゚)ハッ!( ゚o゚)実はワタクシ、お土産買うのが苦手でございます・・・どこへ行くにも誰にも内緒で行きますので・・・お土産を殆ど買ったことがございませんの・・・┐(-。ー;)┌マウイといえば・・・マウイオニオンしか思い浮かばないワタクシ・・・ はい、噂どおり熱を加えると得も知れぬ味に変化しとてもとても美味しゅうございますの・・・ですので「これなら!」と持ち帰ろうとレジに持っていきましたところ・・・ レジの「昔お姉さまだった方」から・・・ まさか日本に持って帰る訳じゃないでしょうね! とすかさず釘をさされ 「マウイオニオン密輸計画」 はそこで断念でございました・・・(/ー ̄;)シクシクそもそもマウイのお土産って何かしら?マウイ=・・・???サトウキビ?「ざわわ♪ざわわ♪ざわわ~♪」違うでしょうがっ!(* ̄m ̄)プッ旦那様と2人であちこち探し回りましたの、お土産を・・・どこに行っても日本に売っているものばかりに疲れ、いっそのこと「マグロ」でも持ち帰ろうかと港に・・・ いませんでしたわっ!マグロ!(* ̄m ̄)プッフリーマーケットなんぞも覗いてみたりしちゃって・・・ 難しいですわね、お土産って・・・化粧品だのジュエリーだのって好みもございますものね・・・そういえば空港にかざってあったこれ・・・ ハワイアンキルトでございますが、このような作品はどこを探しても見つかりませんでしたの・・・そういえば、コンドミニアムのお部屋にも確かありましたわね、こんなのが・・・ これならあるかも・・・探せばあるかしら?・・・ ございましたの~♪ と言うことで「チロル賞」と「ロバート賞」はハワイアンキルト風クッションカバーと「日本にも売ってるじゃないのさっ」を含めたお土産セットに寂しく決まりました。楽しみにされていたかた、ごめんなさい。。残るは当選者発表ですが・・・ 明日発表でございます♪ チロル。。「まだ引き伸ばすんかいっ!」と言う声が聞こえてきましてございます・・・
2006年05月19日
みなさまこんばんは連日お付き合い頂き誠にありがとうございます。今日は旅行のメイン「イチヘ~さん・操ちゃんの結婚式」を交えての日記でございます。式場はマウイでは新しいゴルフ場「マウイ・ラニ」でとりおこなわれました。当日のお天気は快晴、風も弱くおだやかでございました。挙式、披露宴のあとはゴルフコンペと決まっておりましたので列席者は全員軽装、またはゴルフウェア神父様もそれにならい、まさに肩のこらないゆったりとした挙式でございました。まずは神父様のお話「お互いを助け合いお互いを尊重する」・・・だったかしら?から始まり、列席者一同初心に帰り思わず涙いたしました・・・ 弾き語りのウェディングソングが響き全員で聞きほれてしまいましたとさ。 その後、愛の誓いの言葉をお互いにはっきり伝え・・・ 指輪の交換をし・・・ 列席者に夫婦になった誓いの言葉をのべ・・・ 神父様に永久の愛を誓いました そしてお互いをも誓う愛のしるし、ほら、アレですわよ、あ・れ やけに長かったじゃないの!(* ̄m ̄)プッその後は全員で記念撮影ワタクシが撮りましたので写ってはおりませんがロバートはどこかにいますのよ「指輪を写せ」と言うので仕方なく撮りましたの・・・ 「これも撮ってよ!」と言いましたので仕方なくシャッターを・・・ 「もっと写して~」・・・・は???????? いつまでやっとるんじゃいっ!(* ̄m ̄)プッ その後、クラブハウスに場所を移し披露宴が始まりました。新郎新婦の御入場からですわよね・・・オオーw(*゚o゚*)wなんと、「木遣唄」での入場でございましたの 師匠と一番弟子のおふたりの声がフロアにこだまして荘厳な雰囲気に一変いたしました。 お食事はビュッフェスタイルで挨拶とか堅苦しいことは一切なく、和やかで涙と笑いの入り混じった御披露宴でございました。ちなみにワタクシのプレートはこちらでございます・・・ とても上品で美味しゅうございました。披露宴も終わり、いよいよお楽しみのゴルフコンペに移った瞬間・・・ 土砂降りの雨!いえ、お祝いでございますので全員笑いながら 楽しく回りましたわ・・・(* ̄m ̄)プッその結果、驚くことに! 旦那様が2位に食い込み賞金をゲットいたしましたので・・・ 「ロバート賞」が追加でございます!わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ チロル。。ワタクシも賞に絡み賞金ゲットでございましたの・・・(*^m^*) ムフッ追伸みなさまからのメッセージをお寄せ頂けると嬉しいです・・・(*'ー'*)
2006年05月17日
みなさまこんばんは現実に引き戻され髪振り乱しながら働いているチロルでございますカフルイ空港から西へ向かうと海岸沿いの道が長く続きます。そこから海が見え始め、やっと「マウイにまた来られた」と感じることが出来ました。 私たちの宿泊先はホテルではなくコンドミニアムです。日本から食材を持ち込んだりスーパーで買い物をし、できるだけ自分たちの時間を長く確保したいからです。お部屋はシンプルですがなぜかホッとする気分にさせてくれ・・・ クーラーなしでもいられるほど風が通り抜けていきます。 目の前にはビーチと青い空・・・ 聞こえてくるのは波と風の音だけ・・・ そしてゆったりと日が落ちていくことを感じ取ることができるのです。 夕食が始まる頃には夕日が沈み始め、これを見たくて来たのかもと思わせてくれます。 6年前「もうこの夕日は一生見ることがないだろう」そう心に感じ取っていました。 景気が低迷し会社も暗黒にどっぷりと包まれ明日をも解らぬ状況に変わっていたからです。予想通り、その数ヵ月後には以前の日記に書いたそれよりもっと大きな負債を抱えることになりました。すぐさま襲ってきた想像もしえぬ暮らしにとまどい、悩み、このままでは朽ち果ててしまうのではないだろうか・・・悲しみと不安と恐怖で今考えると心の病にかかっていたのかもしれません。 父の仕事を受け継いでくれた主人には申し訳ない気持ちだけが湧き、いっそのこと自由になってもらいたい・・・そんな気持ちで別れ話を持ち出したこともありました。しかし、いつも私の話をじっと聞き、「大丈夫」と言う言葉に私も頑張らなくては、と言う気持ちになっていました。仕事はハードでしたが、それでもがんばれば暮らしがなりたつ・・・そんな気持ちであっという間に6年が経ちました。今、こうして夕日を見ることが出来たのは周りで助けてくれた方々のお陰・・・そして主人にも感謝し、想いがグッとこみ上げ、夕日が涙で滲みました。 私のお部屋はこちらでございます。駐車場側の朝日のまぶしいお部屋です。 旦那様には、ゆっくりとお目覚め頂きたいので海側のゆったりとしたベッドに休んでいただきました。なのに・・・なのに・・・どうやったら落ちるのさっ! 2度ほど落ちたらしいベッドでございます・・・(* ̄m ̄)プッ チロル。。明日はいよいよイチヘ~さんの結婚式に密着日記でございますヾ(=^▽^=)ノ
2006年05月16日
みなさまこんにちは19時間の時差ボケに朦朧としているチロルでございます6年ぶりのハワイ行きでしたが実感がなかなか湧かないまま飛行機に乗り込みました。ウェルカムシャンパンを頂く前に既にほろ酔い加減でしたがなんなく一気飲み(* ̄m ̄)プッ 食事は和食を選びましたが、なぜか赤ワインが見えてますわ・・・ スモークサーモン、ホタテの薫製、蟹、いくらのお刺身 お野菜の煮物と信田巻き 茶そば 香の物 ホカホカのご飯 お吸い物 鶏の照り焼き、鰻巻き玉子、海老と焼き椎茸 飲み過ぎでボケちゃってますわね♪(* ̄m ̄)プッ デザートは・・・お腹が苦しくてギブアップでございました 爆睡中、再び起こされ脳が死んだまま朝食でございますコンチネンタルブレックファースト 顔を洗い寝ボケ眼をなんとかおこし、6時間30分でホノルル空港に到着 そこから飛行機を乗り継ぎ 30分ほどでマウイ島カフルイ空港に到着ですそこからショッピングモールに直行し、真っ先に入ったのは「ワインショップ」またお酒なのねん♪(゚m゚*)プッリーズナブルなものから高価なワインまで無造作に並べてあるのはさすがハワイですわ・・・ こちらのケースはすべてビール・・・( ̄ー, ̄*)ジュル ケースに入りたくなっちゃいましたわ♪(* ̄m ̄)プッ買い物を少しだけ済ませてからお昼ご飯をいただくことになりました。食いしん坊の旦那様の希望で少しずついろんなものを、と言うことになり・・・とりあえずプレート(パック)に4品ほど入れて頂くように注文いたしました、が・・・ 食べきれない!つーの!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!これで1人前、およそ7$・・・ チロル。。続きはまた明日・・・
2006年05月15日
今から靴下3足バラ売り賞の抽選せんをするためハワイに出発します(爆) さ来週まで皆様お元気でお過ごしくださいませ。 それより・・・既に飲み過ぎかも(>人<)
2006年05月05日
本日2つ目の日記です。1年草も多年草も区別がつかずに始めた花育て・・・ ネメシア最近になってやっとお花のご機嫌がわかりかけてきました。 ミヤコワスレ3種この子達を見ていると、真冬の厳しい寒さの頃の姿を思い出します。 ニホンサクラソウ凍り付いた土の中で必死に耐え スパラキシス春がくるのをじっと待っていた花達・・・ アルメリアそして一斉に咲き始め ロベリア今が一番賑やかになりました オーブリエチアそんな可愛いこの子達を置いていくのは気がかりですが ワスレナグサずぼらな育て方をしている私の花ですので バーベナきっと、何事も無かったかのように待っていてくれると信じています でも、もしかして・・・「ふんっ!甘いんだよっ!」(`Д´) って言われたらどうしよう・・・(* ̄m ̄)プッ
2006年05月04日
みなさまこんにちはチロル@ワタクシの心臓の毛は バーコードはげ状態だそうでございます・・・(* ̄m ̄)プッ今朝、旦那様が新しいシャツや靴下が欲しいと申されましたので早速支度を整え始めましたら・・・俺も行くっ思わず( ̄□||||!!状態ではございましたが「はい」と気持ちよくお返事致しました・・・出来てるじゃないのっワタクシ!(* ̄m ̄)プッまずは靴下売り場でございます・・・ワゴンの中、ブランド品、3足まとめ品、いろいろございましたのですぐに決まるかと思いきやあれこれ品定めの10分後・・・欲しい色がないっ!「はい、わかりました、違うお店に行きましょう」とワタクシ・・・出来すぎちゃってますわワタクシ!(* ̄m ̄)プッ次にジャケット売り場、今の時期にぴったりの素材が並んでいて目移りしてしまいましたの・・・で、試着してみたのですが・・・キツイし袖が長すぎる!さすがに「それは旦那様の体型の問題ですから」と言いたいところをグッっと我慢し「そうですね、ピッタリのを見つけましょう」とワタクシ・・・こんな優しい女房はワタクシだけですわっ!(* ̄m ̄)プッ次に靴売り場でございます・・・べた足の旦那様、おしゃれな幅広の靴を探すのに20分もかかりましたの・・・店員さんにサイズの合う靴を持ってきて頂き、そこいら中散らかり放題の靴選びでございます・・・フロアーを歩き回り、何度も履き心地を試した旦那様・・・あっ、この間買った靴、まだ履いてなかったんだ!そんなこと知るかいっ!と思いながらも「あら、そうだったんですか、じゃあ靴はいらないんですね」とワタクシ・・・そろそろ鬼に変身だわよっ!(* ̄m ̄)プッ結局その後下着とベルトを買い、大満足の旦那様・・・お昼は中華で、とファミレスの「バーミヤン」に参りましたの・・・旦那様の注文品はこちら「海鮮湯麺」ワタクシの注文品はこちら「五目麺」ワタクシ全部は食べ切れませんので3分の1ほど旦那様に取り分けましたの・・・そのかわり、おもむろに旦那様ご注文「海鮮湯麺」の上に乗っかっている「カニカマボコ」をぶんどりましたの・・・(* ̄m ̄)プッそこからでございます、旦那様がご機嫌斜めになったのは・・・「あれが一番高い具なんだよな~、だから1本しか入っていなかったんだよな~、美味かったろ?」と・・・カニカマのどこが高価なんですか!!と言いかけ「はい、とても美味しゅうございました、やはり蟹はタラバですね」とワタクシ・・・ええ、本当のことなど言うものですか・・・鬼嫁ですものっ!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ チロル。。食べ物の恨みは恐ろしい?(* ̄m ̄)プッ
2006年05月04日
みなさまこんばんははぁ、さすがに大型連休をとっている方が多いですわね・・・道路なんか空いちゃってますが、皆様どちらにいらっしゃるのかしら・・・もちろんワタクシは御存知の通りセレブですので・・・「会社第一」 でございます・・・(´Д`) ハゥーそれに出かければ野口様も樋口様も嬉しそうにお財布から出て行きますわよね・・・悲しいことに、皆様本当に嬉しそうなお顔で出ていかれますの・・・ほらね・・・って・・・ 笑ってる場合じゃないですわよっ! (" ̄д ̄) ちっ! これでは大好きなお花も買えないじゃありませんの・・・この際、旦那様に内緒でパートにでも出たい気分ですわ・・・って・・・ありましたわ、ワタクシにピッタリな気分なんですが・・・これってどうかしら♪( ̄m ̄* )ムフッ♪ なんだか動きまくりで体脂肪も減りそうな感じじゃございません?労災完備とか何より・・・「若さで駆けろ!」が惹かれるじゃありませんの・・・(*^m^*) ムフッ随時受付ですしHPでも覗いてみようかしらん・・・って・・・あら、広告がもう1枚ございましたわ・・・いやですわ・・・「資格」の欄が・・・「資格」の内容が・・・ 誤魔化し効くかしらっ?(* ̄m ̄)プッ チロル。。3重塗りぐらいでどうかしら?
2006年05月01日
全13件 (13件中 1-13件目)
1