全438件 (438件中 1-50件目)
なおちゃんが我が家にやって来た日から、そろそろ2年。なおちゃんも夏には2歳になって、ちょっとお姉さんっぽくなりました♪…でも相変わらず、子猫のように遊び回って遊び疲れたら、くーくー寝てしまいます(笑)なおちゃん、熟睡ちゅ〜なんじゃこのかわいらしさはー!(←親ばか)おおっと! 突然クロさんが熟睡しているなおちゃんを見に来ました!わっ!シロさんまで見に来た!(笑)年長のクロさんや、猫隊長のシロさんもなおちゃんを見守ってくれてるんでしょうか?(´▽`*)******・・・…と思ったら、クロさんは、ただ単になおちゃんのマネッコしてビーズソファーで寝たいだけだったようです(笑)クロさんは7歳になっても、まだまだ甘えん坊の子供なのでちた(笑)
September 22, 2012
コメント(4)
最近、階段を降りる時になると必ず後ろから大急ぎでシロさんが走って来て、そして、いつの間にか競争になって、最後に シロさんに「どや顔」される。猫も勝負に勝つと自慢げなようだ。
September 19, 2012
コメント(4)
敬老の日を含む3連休、いかがお過ごしですか?今回はずーっと、豪雨が降ったり、ぱぁっと晴れたりを繰り返してましたね〜。これで少しは水不足が解消してくれたでしょうか??…さて、スピさんはだいたい連休前になるとパンやお菓子を作っておいて連休中はダラダラしようと目論むのですが(笑)今回の連休用に作ったお菓子は、『かぼちゃのタルト』ですタルト断面の画像を撮らずに食べちゃいまいましたのでとりあえず、タルトの断面を絵で説明いたしましょう。こんな感じです。『もう秋なんだなぁ〜』…と、しみじみ味わいました(笑)…ちなみにタルトにしたカボチャは先週、スピ夫が北海道出張からわざわざ手荷物で持ち帰ったカボチャで作りました。北海道土産は他にも羊羹、ジャガイモ、トウモロコシ。女性が好む物とされる『芋・栗・南瓜』のうち2つを見事クリアしてます!恐るべし、北海道!(笑)****・『今回のお土産は北海道の野菜と、青森のお酒か〜。』…なんて思っていたら、後日、スピ夫からプレゼントが届きました。開けてみると、スピさんが欲しかった一眼デジカメが!!(…と言っても、二人で使うんですけどねw)スピさんは高校の頃からの写真好きなので、やっぱり一眼を持つと、気持ちがシックリ♪手が勝手に動きます。(*´ヮ`从 そして、今回の一眼デジカメには、画像データが無線で勝手にパチョコンへ転送されるすごいアイテムを取り付けました!これで、メモリカードを抜き差しする手間がなくなります♪****・・…そんな訳で、この喜びと秋を分かち合いたくて、猫の皆さんに、うやうやしくサーモンのお刺身を献上しました(笑)人間はカボチャ、猫はサーモンで秋を堪能中(笑)猫達も秋の味覚を楽しんでくれたでしょうかね〜
September 17, 2012
コメント(2)
江戸時代より前の日本人の耳には、なんと!犬は『びよびよ』と鳴いているように聞こえたらしい!平安時代の文献にも『びよびよ』と書いてあるそうです。そして雀のさえずりは、『しうしう』…そう、室町時代までの日本人には、聞こえていたようです。江戸時代あたりからは「ちいちい」「ちうちう」と表すようになったとか。ちなみにネズミも同じく室町時代までは『しうしう』江戸時代頃から『ちいちい』『ちうちう』と表したようです。カラスのようなインパクトのある鳥ともなると、奈良時代は『ころ』『から』『ころく』と聞こえ、鎌倉室町時代には『こかこか』と鳴き、江戸時代になってようやく『かあかあ』と鳴くように。そして猫の鳴き声は、鎌倉時代までは『ねうねう』(寝よう寝よう)と聞こえていたようですヨ。どれどれ、ウチの猫の皆さんにお話を聞いてみましょう〜。はい寝ます! いま寝ます! すぐ寝ます!(笑)猫を見てると、見てるこちらもなぜか眠くなる事があるんですが、昔の人も、猫を見て眠くなっていたのかもしれませんねぇ(笑)…ちなみに、猫が「にゃあん」と鳴いて聞こえるようになるのは、江戸時代からだそうです。(・∀・*)はい、スピさんも今日はもう、ねう事にします(笑)参考「犬は「びよ」と鳴いていた」 山口仲美 著書 より犬は「びよ」と鳴いていた [ 山口仲美 ]
September 15, 2012
コメント(4)
今日、スピさんは…大変複雑な思いでございますが、他人とは思えない人を見つけてしまいました…。日本科学未来館のおねえさんです!見た目からして、なんだか親近感が湧きますけど(笑)それよりなにより、彼女の行動が、なんだか他人とは思えません…(苦笑)フカシギの数え方をチビッコに教えていたら、自らの生き様を全て注いでフシギな存在になっちゃった、おねえさん…(´д`*)シュールですねぇ…(笑)…ちなみに、ここで余計な深読みをするならば、「不思議」という言葉は、「不可思議」の略語であるから、この動画は、おねえさん自身が不可思議を表している。…と、おねえさんを解釈できる………かもしれないwちなみに、不可思議は、元は仏教用語であり、数の単位でもあります。スピさんは、おねえさんに伝えたい…現在の最先端アルゴリズムを伝える、その前に…『執着しすぎはメンタルに障るよ』って…(苦笑) 気持ち伝わるかなァ? 伝わんないだろうなぁ〜(笑)******・・・ところで余談ですが、おねえさんのガンバリを見ていたら、『ケーニヒスベルクの問題』…というのを、ふと思い出しました。「川に架かっている7つの橋を2度通らずに、全て渡って、元の所に帰ってくることができるか?ただし、どこから出発してもよい」…という問題。同じ橋を2回通っちゃダメなんですよネ。どうかな〜できるかな〜?<ケーニヒスベルクの問題・答え:できません。>ゞ
September 12, 2012
コメント(4)
8月29日 夕方キトキトしたシニアたちが見守る中、神社の演芸奉納が始まりました!こちらの神社の演芸奉納は、和太鼓、三味線、日舞…といった日本的な演芸から、フラダンスみたいな異国の神様への踊りまで登場する、「何でもアリ」のプログラムで大変面白いんですが、特に今回は、チビッコたちの南京玉簾が、すごく面白かった!(´▽`*)『あ、さて。あ、さて。あ、さてさてさてさて〜♪さて〜はナンキンタマスダレッ♪』…の拍子に合わせて、チビッコたちが入れ替わり立ち替わり、可愛い芸を見せてくれました!いいなぁ〜この玉スダレ…どこで売ってんの??(´д`*)巻き寿司作る時にマキスの代わりにこの玉スダレを使って、巻いてる最中にこの芸をやったら絶対ウケるでしょ!?(笑)…ちなみに、南京玉簾は、本来は南京無双玉簾(南京にも無い玉簾という意)というそうで、日本発祥の大道芸だそうです。 知らなかった〜〜(´д`*)******・・・そして、毎年恒例の「豊年踊り」が始まりました!…どうやら、豊年踊りに登場するこの3人による寸劇は毎年少しづつ変わるようです。今回のお話は、『獅子の頭が落ちているのを見つけて、それを祭ったところ、豊作になりました。』…みたいな感じの展開でした。…柳田邦男の「獅子舞考」によると、天平3年(西暦731年)に下総(千葉)で雨乞いが行われた時、龍の頭、腹、尾が3つに分かれて天から落ちて来た。それらを3つの寺に納めた。…という有名な昔話があるそうで、それによく似た話がこの相模原の境川沿岸にもあるそうです。今年の豊年踊りはその昔話が元になっているのかもしれませんね。…ちなみにこちらの神社は今年で480年目に当たるそうです。織田信長が生まれる2年前! 戦国時代・室町幕府の頃ですって。(´д`*)***…と、そうこう考えを巡らせているうちに豊年踊りのクライマックス、お餅のふるまいが始まりました!去年・一昨年は、沢山の子供達に振る舞われていたお餅ですが、(一昨年の様子はこちら)今年はお達者シニアたちが大喜びで手を伸ばしています(笑)なんなんの? どしたの??なんで今年はシニアがこんなに最前線なの…??(笑)***…理由が解りました!今年のお祭りは芸能人さんが来てました!!(笑)演歌歌手の「真木ことみショー」がシニア達のお目当てだったみたいです!(笑)この神社の近所にお住まいで、紅白で細川たかしさんのバックで演奏されたという三味線の名手さんも演芸奉納されていました。へ〜 (´▽`*) 知らなかったなぁ〜。******・・・さてさて、お祭りが終わりに近づきました。雨や水の象徴である獅子が白狐(豊穣の神様)に鎮められ今年も無事に、お祭りが終わったのでした。
August 29, 2012
コメント(10)
8月29日の水曜日この日は平日なのですが、毎年恒例、スピ家の裏の神社のお祭りの日でした!今年も朝から花火師さんがやってきて、「今日はお祭りですよー」の合図の花火が盛大に打ち上げられました!花火打ち上げの様子は こちら(画像をクリックすると、一昨年の打ち上げにジャンプします。)今年も、夕方には屋台が立ち並んで、沢山の人で賑わっています平日なので屋台の数は少なめでしたが、まだ夏休みなので子供達でいっぱいです!夜間保育の小さな子供達も、頑丈そうな乳母車に乗って来ました。この乳母車に乗っていれば、ぜったい迷子にならないね!(´▽`*)さてさて、演芸奉納のステージの前には、すでに沢山の観客が集まっていました。……あれ?去年・一昨年はチビッコの観客でいっぱいだったのに、なんだか今年は平均年齢がグググググーッと上がってるような…??…なんで?? (この理由は、「次」で判ります)「次」につづく〜。
August 29, 2012
コメント(2)
スピ家の庭では今、ハーブが沢山茂っているのですが、今日は、庭で育てたバジルがとても沢山育ったので、一部はご近所さんにお裾分けして、残ったバジルでジェノベーゼソースを作りました♪…ちなみに、ハーブを摘み取る時間は夜明けから朝の早い時間が、香りが良い状態で収穫できます材料は、1バジルの葉:ありったけ2パルメザンチーズ:バジルの1/2量3松の実(ロースト):バジルと同量〜2倍量4オリーブオイル:バジルの2〜4倍量5塩・胡椒:小さじ1〜2普通のレシピではニンニクも入れますが、ニンニクは時間とともに酸味が出るので、今回は入れない事にしました。(調理の時に加えます。)今回収穫したバジルは、茎や傷んだ葉を取り除いた葉と花穂の部分のみで、約140gありました。**バジルの葉は水で洗わず、気になる部分はペーパーで拭きます。ジェノベーゼソースは長く熟成させるので、水分は厳禁です!**では、材料が揃ったので、ハンディミキサーで素早くソースにしていきましょう〜!バジルは包丁などの金気に当たるとすぐに黒ずんでしまうのですが、オリーブオイルに浸して切れば黒ずみません♪容器にたっぷり入れたつもりでもミキサーにかけると、どんどん沈んでいきますねぇ〜。塩、こしょうも忘れずに、パルメザン、松の実もどんどん入れていきますよ〜〜(´▽`*)ペースト状になったら、用意しておいた清潔な瓶に流し入れ、ソースが直接空気に触れないように上からオリーブオイルで封をして蓋を閉めます♪今回は、大きな瓶と小さな瓶に分けました。ぶっちゃけ、ウチの旦那さんは、実はバジルが苦手みたいなので(苦笑)この量で1年以上は持ちそうです。(´д`*)来年には、すっかり熟成が進んでるかも…(笑)ラベルを貼って、出来上がり♪ジェノベーゼソースは火を通さず、茹で上げたパスタに、最後にからめたり、エビのガーリックソテーに最後にからめたりして香りを楽しみながら頂きます♪
August 28, 2012
コメント(6)
最近、スピ家の近所に 大手スーパーがオープンしました。ここ3週間は、ずーっとオープンセールがつづいてます。その影響で、今までノンビリしていた既存の周辺スーパーも、目が覚めたように、品質や価格で目玉商品合戦を始めました。おかげで、スピさんはスーパーをハシゴするのが楽しくなってきました(笑)てくてくてくてく 歩いていくので、鼻の頭と手が日に焼けて少し赤くなってます(笑)…そんなある日、川沿いの道をてくてくてくてく 歩いていたら、なにやら、長くてペラッとしたヒモのような物を持った年配のおぢさまに遭遇しました。「それはもしかして!」と思わず声に出てしまいましたが、おぢさまが嬉しそうに「うん!ヘビの抜け殻!」…と返事を返してくれました(笑)「こんなに完璧な抜け殻、初めて見たよ〜〜」なんて言いながら、嬉しそうに見せてくださって、よく見ると本当に完璧な抜けっぷりなのです!あまりに見事なので、写真に撮らせていただきました(笑)ヘビって、だいたい夏に脱皮するんだそうですね〜。ヘビの抜け殻をお財布に入れておくとお金が貯まる…なんて昔からよく聞きますよネ。スピさんも昔、名古屋の熱田神宮にいった時に熱田を案内してくださった方から、神宮内にいるヘビの抜け殻を頂いて、お財布に入れてみた事がありますが、後日、抜け殻を他の人に見られて気持ち悪がられました!(笑)そしてお金は貯まりませんでしたっ!(笑)…でも、太古の昔から、西洋や東洋でも蛇は神さまの使いであったり、商売、交通の象徴であったりと、絵画やシンボルに使われる事が多いので、人間がヘビに持つ畏敬の念は根強いんでしょうね〜。そうこうして、また てくてくてくてく 歩いていると、セミを銜えて飛んでいる鳥を見つけました。鳥が木に止まってすぐに、今度は食べられそうになったセミが、ものすごい勢いで飛んで逃げて行きました。すぐ足下には、羽がボロボロになって飛べずにもがいている、他のセミさんがビービー鳴いています。「そうだよねぇ、もうすぐ夏が終わっちゃうもん。鳥さんに食べられてる場合じゃないよね〜〜。」てくてくてくてく 歩いていると、いろんな事に遭遇するのでした。
August 27, 2012
コメント(2)
ちょい、おひさしぶりです!最近のスピさんは、ちょ〜っと慌ただしい毎日になりまして、ちょ〜っとブログがお留守になっちゃいました。てへっ(´д`*)ゞ…ん? なんでブログをお留守にしてたかって??…え? 新発売の ドラクエX やってたんだろうって?!いやいやいやいやいやいやドラクエXなんて、そんな!あんな恐ろしいもん、1mmも近づけねぇっス!スピさんの周囲から入ってくる情報だけでも、『会社を2週間休んでドラクエ三昧』とか、『部屋に引きこもってドラクエしてたら、代謝が落ちて、おトイレも遠ざかってしまった。…それをなぜか「私、アイドルになりかけてるかも…」と、誇大妄想。』(アイドルは、トイレに行かないし、オナラもしないし、汗もかかないから。)…などなど、ものすごい武勇伝が人づてに伝わってくるので、スピさんごときが近づいたら、なんかもう絶対廃人になりそうなので、自分で自粛しています!(苦笑)******・・・…というわけで、別にドラクエやっていた訳じゃなくてですね(笑)…実は、今月からスピ夫が都心まで通勤する事になりまして、それに伴いまして、スピさんが平日は朝6時に起きてスピ夫用のお弁当を作る事になりました。社員食堂とかカフェとか、周辺にもオサレなお店があるけど、本人が「野菜不足が気になる」ということなので、スピさんが毎日作る事にしました。スピさんの作るお弁当はわりとテキトーなので、卵焼きやミニハンバーグや茹で野菜を多めに作って冷凍しておいたのを詰め込んだり(笑)夜に天然酵母のピザ生地を作って長時間発酵させておき、朝に夕食の残り物のラタトゥユとチーズをテキトーに生地で包んで、カルツォーネを焼いて、これにコールスローと生ジュースをつけて持って行ってもらったりします。(もちろん、スピさんのゴハンにもなりますw)キャラ弁は、大人なので…さすがにちょっとアレですが(笑)カフェ弁くらいには近づけるように気を使ってますw(´ε`*)…お弁当作りの後は庭仕事と家事と運動をしています。まだ暑い時期なので、ものすごく汗が出て体力が消耗するので、シエスタのお昼寝は必須です。(笑)…でも、運動でだんだん体力が増えて来たし、これからすこしづつ涼しくなるでしょうから、これからは、もうちょっと上手な時間の使い方ができてきて、ブログの更新もスムーズにできそうな気がします。(´ε`*)******・・あっ!そうそう! 運動といえば!以前、ご紹介したロングブレスダイエットのその後ですが、ロングブレスを応用してWii Fit をしたり、カーヴィダンスをやっていたら、ここ数日で、お腹と背中が引き締まって、体重が1Kg 減りましたYo☆まいど、クロ師匠がジャマして、スピさんを鍛えてくれてます…(笑)今、ついてる筋肉はまだ仮の筋肉。しっかりとした自分の筋肉になるには、3ヶ月継続する事が肝心…ということなので、まだまだ、おうちエクササイズは続きます!(笑)…スピ夫がうっかりドラクエXを買って来ちゃったらその後どうなるか、わかりませんけどねぇ〜〜Ψ(ΦωΦ*)Ψ w
August 24, 2012
コメント(4)
今朝、目が覚めたらこんな風にシロさんが添い寝してくれてた…(笑)なんかイイやつだな…シロさん…
August 13, 2012
コメント(10)
先日、なおちゃんがなにかをじーーーーっと見つめていました。スピさんもつられて、同じ方向を振り返ってみると…みかんさんが、おおきなクモに向かってあちょっ! してる最中でした。…でも、みかんさんの「あちょっ!」はぜんぜん届いてないので、クモさんはノーダメージです(笑)****・・このクモは、『コアシダカグモ』というクモでクモの巣を作らないので家の中が汚れず、しかも、家の中の不快な 黒いGさん などを食べてくれます。人間がむやみに襲わなければ、クモさんもそーっとしてます。大きいので、見た目で「うわーー」ってなっちゃうけど、実は家にいてくれたら良い事がある、有益なクモさんです♪みかんさんの攻撃をスルーしてゆっくりと去って行くクモさん。画像には映っていませんが、スピさんも全力でみかんさんの気をそらしてます(笑)執着心や攻撃的な行動は、とにかく対象から目をそらさせる事が肝心なので、この後すぐに、みかんさんには大好物のカニカマがうやうやしく進呈されました(笑)…そして、その一部始終をずっとみていたなおちゃんは……さすが「あちょマスター」!w「あちょマスター」にもカニカマが進呈されたのでした(笑)
August 6, 2012
コメント(10)
寝ている なおちゃんのお腹にこっそりミステリーサークルを作ろうとしたらブルース・リー並の 目にも止まらぬ早さであちょっ! されました。なおちゃん、お休みのところをすんませんしたーーーっ!******・・・なおちゃんといえば、先日、なおちゃんがなにかをじーーーーっと見つめていました。スピさんもつられて、同じ方向を振り返ってみると…<つづく>
August 5, 2012
コメント(4)
誰もが一度は夢見る、分厚いホットケーキ…。今日は、そんなホットケーキのことです。車で10分位のところに、『パンケーキが名物』という、気になるお店がオープンしたというので、スピ夫を誘って朝から足を運んでみました。 (´▽`*)気になるお店の名前は、星乃珈琲店というコーヒー店。新宿、渋谷、青山、名古屋、神戸にもお店があるそうで、その中で最近出来た八王子堀之内店に行ってきました。このお店では、名物の窯焼きスフレパンケーキというこんなナイスビューな分厚いホットケーキを出してくれます。焼き上がりには20分かかるのですが、20分待つ甲斐のある絶景です(笑)シングル(一枚)サイズとダブル(二枚)サイズがあったのですが、ここは迷わずダブルでいってみました(笑)もともと選べるシロップとホイップバターが付いていますが、トッピング(+100円)で、ジャムや生クリームを追加できます。今日はメープルシロップチョイス&イチゴジャムです!早速ナイフを入れて一口食べてみると、このケーキは表面サックリ、中はシットリフンワリ窯焼きスフレ…という事でどんな窯でどんな風に焼いてるのかな??…と気になり、厨房を覗くと、業務用のコンベクションオーブンで、セルクル型を使って焼き上げていました。コンベクションオーブン…なんてステキな焼き上がりでしょう!焼成前の生地はけっこうタラタラ~っとしているのが見えました。あのタラタラ感はちょっと意外でしたが、…ふむ。なるほどなるほど。お味の方は、ブラックコーヒーが引き立つ甘さで、久しぶりにサトウキビのお砂糖をガッツリ食べた感じでした。オーガニックメープルや、てん菜糖やカルピス発酵バターに舌が慣れたスピ夫は、「ウチで食べるホットケーキの方がおいしい…これ甘すぎる…。」とウダウダ言ってましたが、スピ夫が徹夜でゲームして寝不足のところを誘ったので、ちょい不機嫌だったかもねぇ……(苦笑)スピさんは、いつも自分で作ってばかりなせいか、人様が作ってくれるものは、なんでも嬉しいです(笑)大変ステキなひとときでした。(´▽`*)作り方はだいたい判ったので、今度は自分で挑戦してみようかな~と思います!(´▽`*)
July 30, 2012
コメント(8)
先日買った、このブラシトリミングブラシシェッドバスターミューμ ミニmini猫やワンちゃんのアンダーコートだけをごっそりとってくれる、すごいブラシなのですが、これがアッというまに猫達のお気に入りになりました。さてさて、このブラシを持って待ち構えていたら、今日のお客さんがやってきましたョ今日のお客さんは、みかんさんです。自分から寝っころがって、スタンバイ!目を閉じて、うっとりしはじめました(笑)みかんさんから、盛大なゴロゴロをいただきました。(笑)バーバーニャンコロリ、今日も盛況です
July 27, 2012
コメント(8)
突然の珍妙な動きで失礼いたします(笑)スピさん、このところ、ロングブレスダイエット、やってますwこれ、腰痛と猫背と代謝に効きますよぉ~~。ババ様になった時、背中と腰が曲がってスリ足チマチマ歩きにならないように、ちゃんとカルシウム摂って体幹の筋肉を鍛えないとです!(笑)一方、自称・ぽっちゃりヨン様のスピ夫には、お米やパンを減らす『糖質オフダイエット』で【送料無料】糖質オフ!でやせるレシピ お肉もお酒もOK少し痩せてもらおうかな~と…思った矢先に、今日はスピ夫が、近所のスーパーの福引きで、一等のお米を当てました。? 。 ヾ(´д`*)ノ実は先月も、同じスーパーの福引きでスピ夫が一等のお米を当てたばかりです。(苦笑)? 。 ヾ(´д`*)ノスピ夫のくじ運はハンパないなぁ(笑)二人住まいの家に、こんなにたくさんお米があるなんて、日本昔話だったら「めでたしめでたし」レベルです(笑)(ただし、スピ夫の『糖質オフ』ダイエットの雲行きが怪しくなった事は否めません。(笑))…さて、ところで、ここ数日、相模原は気温が20~23度と、まるで春先のような気温でした。さすがに少し寒いので、昨日はホカホカの『お鍋』を食べて温まりました(笑)一方、先週、アンダーコートをスパーンと脱がされたシロさんは、寒さのあまりに、スピさんに四六時中くっついています。(ちょっとウレシイw)もうちょっと夏に戻ってくれないと、シロさんが風邪を引いてしまいそうです(苦笑)23日から、二十四節気では『大暑』天気予報ではまた明日から気温が戻るそうです。ここ数日の涼しさのお陰で、スピさん自身は、落ちた食欲と体力が回復したし、久しぶりに猫達がお布団で一緒に寝てくれたしで、この先続く暑さを元気に乗り切れそうな気がします!(´▽`*)ノこれもまた「めでたしめでたし」なのでした。
July 22, 2012
コメント(6)
まだ梅雨が明けていないけどムシムシする日が多くなりましたね。スピさんの今日は、かき氷のベッドでお昼寝したい衝動にかられました…(笑)…毛皮を着ている猫達も、きっと同じ気持ちだったに違いないです。暑さといえば、ここ数年、あまりの暑さに猫達が熱中症になる事が多いので、毎年、エアコン以外の対策を考えて、バリカンで毛刈りする事まで視野に入れて検討していたのですが、先日、ネットショップをウロウロしていたら、すごいグッズを発見してしまいました!!超快適トリミングブラシシェッドバスターミューμ ミニminiこれは、猫や犬の毛のアンダーコートだけをゴッソリと梳き取って毛の密度を軽くしてくれるブラシです先日の、楽天のお買い物マラソンで買っちゃいました!(笑)さてそれでは早速、我が家のアンダーコート自慢、シロさんで試してみましょう~(´▽`*)「うぉおぉぉ?! なんじゃこりゃーーー!」ものの数回のブラッシングで、恐ろしくモッサリとれました!普通のブラシでは遊び毛を梳き取るだけですが、こちらは、積極的にアンダーの毛を切り出して梳くようです。切ると言っても、くし目の中に刃があるので、ブラシ部分が肌に当たっても安全!猫の顔周りにも安心して使えるような形状になっていました。さて、ここまでスゴイと判ったところで、我が家の長毛猫・クロさんのアンダーコートも、さっぱりと軽くしてあげたくなる訳です。クロさんも、このブラシが毛の密度が軽く涼しくしてくれる事に気づいたのか、ゴロゴロ言いながら、大人しくブラッシングさせてくれました。そしてブラッシング終了時のクロさん。目から目ヂカラビームが出ていますが(笑)これは気持ちよかった時のお顔です。(´m`*)…実は、クロさんは毛が長くて暑さに弱いので、去年、トリマーさんに毛刈りの相談までしたんです(笑)…でも『それはちょっと責任が取れません…』的な対応だったので、結構悩んでたんですよ~~~。でもこれなら、アンダーコートだけを取るので、見た目は毛刈りしたように見えないし、なにより本ニャンが涼しそうです!(´▽`*)ペットの熱中症対策になってくれるかも?!スピさんと同じようにペットの熱中症や、毛玉をよく吐くのを心配されてる方は、お試しになってはいかがでしょうか? (´▽`*)
July 14, 2012
コメント(14)
今日もニュースでは九州が大変な雨に見舞われてますね。熊本は親戚が沢山住んでいるので、他人事じゃありません。皆様のご無事をお祈りいたします…。なんだかここ数年、雨が降ると大雨になる事が多いですね~。今日は、近所のクリーニング屋さんにお洋服を取りに行ったら、クリーニング屋さんの奥さんと世間話になりまして、『今日はこっちでも大雨が降るのかしらー?』…みたいな話になりました。スピさんが今 住んでいる場所は、近所に川が流れているんですが、その川は、豪雨が降ると水が逆流して、溢れてしまう川なんです。クリーニング屋の奥さんが申すには、『川が増水した時、店の前まで湖みたいになったのよ』…と、おっしゃってました。 スピさんも『ウチの駐車場も水が来てビックリしたー!』みたいな話で井戸端会議を盛り上げてみましたぜ! *****・…ところで増水といえば、いつも思い出す事があります。スピさんが結婚するまで住んでいた(実家のある) 江戸川区は、『0m地帯』と呼ばれる場所です。『0m地帯』というのは、普段から川の水位の高さよりも土地の方が低い土地・地域の事を指して言います。誇張して説明すると こんなカンジ。いまでこそ、江戸川区は治水が行き届き、完璧な排水がなされていますが、スピさんが小学生くらいの頃までは、まだ家の前にドブの溝があり、そこに雨水が入り、地域の下水に集まるカンタンな仕組みになっていました。…ただしそこは『0m地帯』なので、台風が来て豪雨が降るとドブが排水しきれず一気に溢れてしまいます。 大人達はみんな床下浸水の心配をしていました。…そんな頃、関東に、ものすごく大きな台風が来ました。一晩中、ものすごい雨と風が吹き荒れて怖いくらいの台風でした。でも明け方には台風が通り過ぎ、一気に静かな朝になりました。…そして、朝日のまぶしい中、玄関を開けると、家の前が、巨大な金魚すくい大会になっていました!ウソじゃないよ! ホントだよ!この当時、スピ実家周辺には、金魚の養殖場がいくつもありまして、当然、その養殖場も浸水して、沢山の金魚や◯十万もする錦鯉が、街の中に逃げてしまったのです。生きたまま金魚や錦鯉をつかまえて養殖場に持って行くとお小遣いがもらえるというウワサがたち、みんなが色めき立って、大人も子供も捕まえ始めたのでした(笑)増水した汚水の中を泳いでいる金魚や錦鯉は、はやく捕まえないと弱って死んでしまうので、みんなやる気マンマンです!スピさんも当然、お気に入りの長靴を履いてヤンチャに出動しかけた、その瞬間! 母が『ウ◯チ浮いてるからやめなさい!』…と、絶妙にストップをかけてきました…(苦笑)小学生のスピさんも、『ウ◯コじゃしょうがないや~』とわりとあっさり、あきらめたのでした。(笑)…さてさて、東京の江戸川区はガラスの製造や、風鈴なんかも有名です。金魚・風鈴…と言ったら日本の夏です! (´▽`*)…という訳で、スピさんの頭の中では、台風豪雨 = 床下浸水 = 金魚 = 風鈴 = 日本の夏…と、シナプスがつながってしまってるのでした。後世に伝えたいような、言っても伝わらないような(笑)ちょっとシュールな思い出話でした。
July 12, 2012
コメント(6)
昨日の相模原は梅雨の晴れ間で、夏みたいに暑かったです。皆さんのお住まいとところも暑かったですか?今年もまた節電だの、猛暑だので電気を使わない暑さ対策を考えなくちゃですよね。猫だって、人間には真剣に暑さ対策して欲しいです。年中毛皮を着ている みかんたちは、具合が悪くなって顔色が真っ青になっても、毛深すぎて顔色がぜんぜん判らないんですよ~~。だから、マミーになかなか気づいてもらえないんです。もうホント、猫も熱中症とか切実に危ないんですから。…でもね、これナイショなんですけどね、『いよいよダメだ!』っていう時の最終手段なんですけどね、実は、毛皮を脱げるんです。だいたいの猫は脱げます。ほらね、チャック付き夜、人間が寝静まった頃に、チャックを開けて、「おつかれちゃ~~ん」…って中の人が出てきます。(お見せできないのが残念です。)これは猫界の最重要機密なので、ここだけのヒミツにしてくださいよ?このヒミツをバラしたら、たぶん、アナタが周囲から可哀想な眼で見られるでしょう…。絶対、話しちゃダメですからね~~~。
July 3, 2012
コメント(6)
とある場所から こんばんは。ミハイル・ダッソウスキーこと、三毛猫のみかん です。今日は、みかんが一発芸を披露したいと思います心の準備はよろしいですか~~?ちゃんとついて来てくださいよ~?wちゃんかちゃんかちゃんかちゃんかちゃんっはいっ!サリーちゃんのパパはいっ!ちゃんかちゃんかちゃんかちゃんかちゃんっニャンジャ!(忍者)……… (´ω`) ………ちゃんとついてきてますか~?
July 2, 2012
コメント(0)
最近、スピさんが庭仕事をしていると、我が家の猫隊長・シロさんが、傍でじーーーっと見守ってくれるようになりました。リードでつなげてる訳でもないのに、シロさんは遠くに行く事もなく、ただ横にいてくれます。スピさんの庭仕事が終わると、一緒に家の中に入ります。庭仕事のステキな相棒ができて、とっても嬉しいです~♪******・・・…さてさて、ところで、庭仕事をしていて、スゴイ物をゲットしました!これ、なんだか わかりますか?…実はこれ、バラの「癌」のコブ部分なんです。この春、あまり花をつけなかったバラちゃんがいまして、そのバラちゃんの株元を確認してみましたら、茎の根元にボコボコと固い『根頭癌腫』が出来ていたんです。そこで、ここ1ヶ月ほどの間、週1のペースで癌腫に木酢酢の原液を15ccほど塗り付けていました。それから、植物にとっての善玉菌を増やす発酵液を蒔いたり、害虫避けとして、ドクダミの生葉をマルチングとして使いました。(ドクダミの独特の香りを虫が嫌うので、新鮮な葉を使います。)そうこうしていましたら、今日、固かった癌腫が柔らかくなってポロポロと取れたのでした。ポロリと取れた癌腫をよく見てみると、コブの表面に青カビや白カビなどのバラにとっての善玉菌がついています。青カビは細菌の発育を阻止する物質「ペニシリン」を合成します。…ちなみに、根頭癌腫は土にいる細菌によって引き起こされると考えられていて、癌腫のコブの中にガンシュ菌がいるわけではないようです。コブについていた青カビや白カビは、コブから栄養を取ろうとする土の中のガンシュ菌を阻害してくれたのかもしれません。…余談ですが、ドクダミの生葉も殺菌作用があると言われています。ドクダミの生葉は、害虫避け以上の良い仕事をしてくれたかもしれませんネ…と、おっと! ここで安心してはいられません!コブが取れた患部には、また木酢液を垂らしておきました。バラの根頭癌腫は、完全には完治せず再発する…とも言われているようなので、癌腫が自然に取れたからと言って、まだ油断は出来ません。冬に植え替える際には、木酢液4~8倍溶液で根を洗い、他の鉢に癌腫が伝染していないか、確認しなければなりません。これからが大変かもしれませんので、とりあえず、ブログに覚え書きとして残しておこうと思います。植物の根に活力を与え、きれいな花を咲かせ、病原菌から植物を守る活力菌液。私たちの生活に密着した有用菌をブレンドしてあります。株式会社ビーティーエヌ 植物活力液 花まもり菌液【0603superP10】
July 1, 2012
コメント(4)
4日前に、鍵をかけ忘れた窓からバカンスにお出かけしてしまった なおちゃん。お家の中に戻る気配が全くないので、にゃんトラップをお庭に仕掛けて強制的に連れ戻す事にしました。何故なら、今の時期は特にノミやダニや蚊が心配ですし、変な物を食べて寄生虫をお腹に宿されても困っちゃうからです。(クロさんが赤ちゃんの頃、クロさん姉妹全員のおチリから白くて長いハリガネみたいな寄生虫が出て来た事があるので、ホント気をつけてます!人間もマジで寄生されるよっ(苦笑))設置して、ものの10分で、なおちゃんがやってきました!ものすごく素直でかわいいゾッ! なおちゃん!!…が、最初はやはり警戒して、ケージの前でしばらく様子をうかがっています。そこで、居間のテレビをつけて、家の中に人がいるからお外に人は来ないんだよーみたいな雰囲気を演出してみました。居間のテレビをつけた途端に、スルスルスル~っとケージの中に入ってゴハンを食べ始めた なおちゃん。そこをすかさず、家の中からヒモを力一杯引っ張って、無事、なおちゃんを捕まえる事に成功しました!予想外の出来事にビックリ目玉の なおちゃんは、ケージに入ったまま、速やかにお風呂に連行され、ノミ・ダニ、怪我が無いかのチェックを入念にされながら、モッシャモッシャと洗われて、しばらく放心状態になっていました。猫はお利口さんだから、この事はずっと記憶に残っちゃうかもしれませんね…(´ェ`;)ごめんね、なおちゃん…。******・・・さて、ところで、その後のなおちゃんですが…猫という生き物は、数日テリトリーを離れてしまうと、そのコミュニティでの順位が、一気に一番下に下がってしまうようです。ボス格の猫達に般若の顔で シャーシャーと叱られて、その日は特に厳しく、ヨソ猫扱いを受けてしまいます。…ちなみに、そういう場面に直面した猫は、性格によって、その時の対応が違うみたいです。ポジティブでドンマイ気質の なおちゃんは、シロさんやクロさん、みかんさんに『ごめんなさいです。でもまた一緒にあそんでネ。』…と、低姿勢で、何度もご挨拶している様子が見られました。…一方、バカンス常習猫のみかんさんは、こういう場面になると『みんながいじめるからイヤ!』…という風に、自分を善、相手を悪にしてしまいます。こうなってしまうと関係が好転しない悪循環です。人間のコミュニケーションでも全く同じだと思いますが、…なおちゃんみたいに相手と自分とを協調させると、周囲との関係が速やかに回復して、円滑で穏やかな関係を築けるんですよねぇ。猫たちのコミュニケーションを観察していると、高等だと思っていたホモ・サピエンスが、特別に高等……って訳じゃないんだなぁと思える、今日このごろです。ネコだって、けっこう、たいへんなんだね。
June 30, 2012
コメント(4)
4日前の事ですが、人間のうっかりエラーで窓の鍵をかけ忘れたところから我が家の猫隊長・シロさんが『ここ、鍵かけ忘れてますよ~』と窓をスルスル~~っと開けてしまいました!そして、そのついでに、なおちゃんがお外に出かけてしまいました。シロさんは「お家に入ってー」と言えば、すぐにお家に戻ってきてくれるタイプですが、なおちゃんはそのままバカンスにお出かけしてしまいました!最近、こんなんばっかです…(´д`;)人間がボケてきたんでしょうか…(苦笑)…まぁ、それはさておき。なおちゃんは、庭に用意したゴハンを食べに帰ってくるものの、梅雨の時期とはいえ、このところ晴天が続いてるので、まだまだお外でバカンスを満喫したいようです。そこで、以前、みかんさんが脱走した時にも使用した、ケージ捕獲作戦(にゃんトラップ)で強制的に連れ戻す事にしました。この作戦は、ぶっちゃけ、1回こっきりしか使えません。なぜなら猫はとても賢いので、2回目は危険を察知して絶対に入ろうとしてくれないからです。…なので、この1回は、絶対に失敗が許されない1回なのです!焦らず冷静にタイミングを計り、ヒモを引かねばなりません!つづく
June 29, 2012
コメント(0)
ヤツはウソをついてもすぐにバレるタイプだと思われる。家庭内生命体の観察記録 #1家庭内生命体の観察記録 #2家庭内生命体の観察記録 #3家庭内生命体の観察記録 #4
June 22, 2012
コメント(9)
先週の事ですが、窓の外からスピさんにご挨拶してる猫がいるなーと思ったら、なんと、我が家のみかんさんで(苦笑)『うわ~ みかんさんったら、また一ヶ月バカンスしちゃうのか~~』…なんて思って覚悟を決めたその翌日から、雨が2日連続で降りまして、みかんさん、お水に濡れるのが大嫌いなのに毎日、毎晩、ズブ濡れで…、みかんさん、カリカリの「カリッと食感」が大好きなのに、お外に置いたゴハンは、残すとシケシケフニャフニャで…、それでもめげずに、道路の真ん中でゴロンと寝転んで、お外生活を満喫………するかと思いきや、お姫様ダッコ帰宅の おねだりポーズでした……(笑)猫も3歳ともなると、大人の判断が働くみたいです。(´ε`*)ぷぷ。
June 19, 2012
コメント(4)
前回までのあらすじ。ある朝、突然爬虫類が落ちて来て爬虫類の侵入を許してしまうスピ!その瞬間、エモノ(爬虫類)をロックオンしたスピ家セキュリティー『ニャコム』の猫のみなさんが発動!エモノ(爬虫類)vs. 猫のみなさん の、闘いの火蓋が今、切って落とされようとしている!!…と、そのとき人生ゲームの自動車のコマに載せる家族の一人が、ひょこひょこと出て来た…かのように見えたが、実は、エモノ(爬虫類)がシッポを切って群がるニャコムから脱出してきたところであった。カーペットの下に隠れたエモノ(爬虫類)をニャコムに気づかれないように、そーっと捕まえてちょっとの間、タッパーの中に入っていてもらうことにした。よく見ると、前から我が家の2階ベランダに住んでいるヤモリの”ミユキちゃん(性別不明)”だった。…ところで、いまだに家具のところに群がっている猫のみなさんはエモノ(爬虫類)が出てくるのを待っているのだろうか?上からのぞいてみると、ミユキちゃんのシッポが、見た事もないほど激しく情熱的なダンスで猫のみなさんを魅了していたのであった。この後、ヤモリのミユキちゃんを、我が家のお庭にそっと放して一件落着。…かくして、爬虫類 vs. 猫のみなさんの、この勝負。ミユキちゃんの一方的な”囮作戦”勝ちという圧倒的勝利で 幕を閉じたのでした。おまけ10分後、シッポは動かなくなるも、それでも、しつこくしつこくミユキちゃんを探している、みかんさんなのであった。
June 12, 2012
コメント(6)
先日の話なのですが、 スピさんが、朝に寝ぼけながら雨戸を開けていたら…思いがけず爬虫類が落ちてきましたョ。落ちてくるや否や、体をクネらせて見事なジャンプ!急いで逃げようとする爬虫類。しかし、着地した場所が家の中だったので、やむなく、とっさに家具の隙間に逃げ込みました!この瞬間、当然のごとく猫の皆さんのエモノレーダーが激しく反応!ここで侵入した動物の名前が「爬虫類」から「エモノ」に名称変更されました。…しかし、エモノが猫の皆さんにもてあそばれるのは勘弁してほしいので、とっさに止めに入るスピさん!今日はもう眠いので、ここまで。「エモノ」の運命やいかに?!次回につづく。
June 8, 2012
コメント(8)
今日は、金星が太陽面を通過する天体イベントがありましたね~~(´▽`*)もちろん、スピさんも見ましたよ~っ!!…TVでね… (ノд`。)金星は小さいからアップした画面で見た方がイイってばヨ!( ↑ 負け惜しみ。苦笑)…といっても、地球から、だいたい4千万キロも遠く離れている金星が見えちゃうんだから、ぜんぜん小さくないですよネ。…しかも、地球から約一億五千万キロも離れてる太陽の方が、まだまだドデカイんだから、太陽どんだけすごいんでしょうね~~~(´д`*)太陽が無かったら、地球は凍っちゃって大変なんだもんネ、スゴイよネ~~。…まぁ、太陽と言えばですネ、…ドデカくも、有り難~い太陽の恩恵を受けまして、今、我が家のお庭は、遅咲きのバラ達が満開に咲いています♪上のピンクのバラは、「オールドファンタジー」右のバラは赤にピンクの縞が入った「ギー・サヴォア」と、白にピンクが混ざる「つるサマースノー」←こちらは右から「バレリーナ」「カミーユ・ピサロ」そしてこちらのバラは→「ポール・セザンヌ」そしてこちらは、去年、バラ園に行った時に記念に買った「スマ」それから、我が家のお庭の主役!「コンテ・ド・シャンパーニュ」このバラは早咲きのバラ達と早くから咲き始めて、遅咲きのバラ達より遅くまで咲く、花が絶えないガンバリ屋さん。…そして、バラ…というか、バラ科になりますが、我が家のイチゴちゃんも、やっと収穫時になりました!(´▽`*)我が家のイチゴは、一回に採れる収穫量が少ないので、収穫したら一旦冷凍しておき、沢山貯まったらジャムにしたり、ロールケーキに入れるイチゴとして使います♪今回は早速、ロールケーキに巻いて食べましたよぉ~(´▽`*)そして、我が家のお庭で丸まって休んでいるテントウムシの幼虫くんを発見しました!無農薬で植物を育てていると、カマキリやクモやテントウムシなどがやって来て、アブラムシなどを食べてくれます。そして、トカゲやカエルもやって来ます。こんな出会いがウレシイのです。(´▽`*)******・・・あっ!そうそうトカゲといえばですね…!つづく。
June 6, 2012
コメント(4)
突然ですが、グリーンピースくんです。そう、春にスーパーで買って来て鞘の中で芽を出しちゃった、あのグリーンピースくんがサヤエンドウとして収穫できるまでになりました!グリーンピース(エンドウマメ)が、こんなに簡単に育つとは知らなかったので、ちょっとビックリ&オイシイ♪これは毎年育てちゃいそうな予感です(笑)ちなみに同じプランターで、ルッコラも育てています。ルッコラはマメと栄養を奪い合わないそうで、試しに植えてみました。…ところで私の隣りでは、なおちゃんが、緑のカーテンとして育てている『ポテトン』の葉をガジガジかじってます!なおちゃん、そんなの食べて大丈夫なのカッ?!飼い猫に野生の本能は無いのかコラッ?!w『ポテトン』というのは、名前がジャガイモの英名に似ているのでジャガイモのように花や葉に毒があるかと心配になりますが、『ポテトン』は「アピオス」・「アメリカホドイモ」ともいい、アメリカ先住民が食べた『ワイルド・ポテト』ともいうマメ科の植物だそうです。別名『親指イモ』とも言うそうで、根の部分に親指サイズのお芋が出来ます。アピオスの花でお茶が作れるらしく、アメリカ先住民はこれを食用薬用として利用していたんだそうです。花や葉に毒はなく、むしろ栄養満点なんだとか!(葉を食べたナオちゃんの その後も元気モリモリですしネ。w)…実はスピ家では『ポテトン』を去年から育てているのですが、お芋は親指サイズどころか、普通にサトイモサイズがゴロゴロ収穫できました。ネットでいろいろと調べると、東北大学農学部の研究開発機関が、ジャガイモサイズまで改良なさったとか。そのお陰で、秋の収穫が大変楽しかったです! ありがとう東北大学農学部!!wお味は、ゆでピーナツのような?栗のような?お味で、けっこう美味しいです。去年採れた小さいお芋をまた埋めて、今年も育てる事にしたのでした♪(マメ科は連作障害が出易いので、一応、土と肥料は新しくしました。)…と、油断していたら、なおちゃんったら、他のプランターの『つるありインゲンマメ』のつるまで食べ始めました!シロさんとなおちゃんは、このインゲンマメのつるが大好物なのです!…なので、インゲンマメのつるが、ぜんぜん伸びてくれませ~~ん(苦笑)そんなにツルが美味しいのかなぁ~~??wこのベランダは、インゲンのツルが伸びる間だけ、猫達の出入りを禁止しなくちゃいけなくなりそうです。(苦笑)
June 2, 2012
コメント(4)
衣替えで、衣類をぎゅうぎゅうに詰めていると、必ずと言っていいほど、衣類の入っていた箱に、猫が自主的にぎゅうぎゅうに入っちゃうのは何故なんだろうか?(しかも得意顔)
May 29, 2012
コメント(2)
我が家のバラたちが、昨日の日食の日に、ちょうど見頃になりました♪せっかくなので、ちょこっとご披露したいと思います(´▽`*)上のバラは、コンテ・ド・シャンパーニュ。そして、シャンパーニュの後ろにはテディベアというつるミニバラが一緒に咲き始めました。テディは、咲き進むと銅色からピンク色へと変化します。上はアブラハム・ダービー。 下はシャリファ・アスマ。どちらも香りが良くて、お庭での存在感がものスゴイです!心の中では『「ドヤ顔シスターズ』と呼んでいます(笑)こちらは『るる』という日本で作られたバラです。花びらの内側が濃いピンク、外側が白っぽいピンクで、まるで折り紙で出来てるみたいな花びらが可愛いんです♪(´▽`*)こちらも日本で作られたバラの『みかも』です。最初は紅いんですが、咲き進むと紫色を帯びてきます。それから太陽の光で見ると紅いんですが、家の中では黒っぽく見えるので、大人っぽい印象のバラです。…そして『紫のバラ』といえば、去年、『ブルームーン』というバラを我が家の庭にお迎えしました♪…紫のバラは病気に弱い印象があったので、無農薬栽培の我が家ではなかなか手を出せなかったんですが、でも!『ブルームーン』は、スペック通りに、病気や害虫に強いバラでした。(´ω`*)ダメモトでお迎えして良かった~~とつくづく思ってます。『ブルームーン』のすぐ横には、『アイスバーグ』という、真っ白いつるバラと、紫色が綺麗なジャーマンアイリスをコーデしました♪ジャーマンアイリスの株元には、アジュガという紫花も一緒に咲いています。(´▽`*)この色の組み合わせがかなり気に入ったので、来年は英国ブルーガーデン風にデルフィニウムとラベンダーを配置していこうと思っています(*^艸^*)デルフィニウム ラベンダーデルフィニウム ホワイト…ちなみに、現在、バラに使用している病害虫対策は、●ウォッカにバーズアイを入れた唐辛子抽出液●シトロネラ、ティーツリー、ラベンダー、レモングラス、各精油●キトサン ●ニームオイル ●木酢液(貝殻入れてます。)●炭灰 ●発酵米ぬか ●ホシノ天然酵母(パン用)●椿油粕 ●ヨモギ抽出液そして『ドクダミ』の生葉をマルチとして使用しています。ローズディフェンス 80ml木酢液「キクノール」
May 22, 2012
コメント(4)
うふふふふ♪ 今日は朝から日食みてご機嫌のスピさんでーす(笑)相模原はチラホラ雨が降ったり曇ったりで、肉眼では見れませんでしたが、テレビで でっかく中継してくださったので、ベイリービーズ見れちゃいましたネッスピさんが高校生の頃くらいに東京で部分日食があったんですが、その時は、実家の屋上で、カメラと白黒フィルムを用いて日食の定点観測写真を撮り、自分で現像、印画紙に引き延ばして遊んだりしましたが、(笑)今はもう、テレビやネットの高画質ドアップで観た方が断然面白いですネ!…ちなみに、前回、日本全国で日食が見られたのは平安時代の1080年だったそうです。平安時代と言ったら陰陽師がいる時代、自然現象や天災がまだ神の領域で、日の神様が隠れて不吉な事が起こるとか、占星術では大凶だとか穢れだとか、『事象』ではなく『感じ』で物事を捉える人がほとんどの時代なんですよね。(…もちろん今も『自分の感じ』で物事を捉える人は多いですけど。)平安時代のように、日食の穢れた光に当たらないようにしていた時代と、テレビで日食という現象を学び、日食を観ながらプロポーズする今の時代とで、『人は何を知りどう想うかによって、物の見え方が全く変わるんだな』…と、考えずにはいられません。(´▽`*)あ、ちなみにスピさんは日食の光は何度も浴びてますが、特別に変な事が起きた事はありませんよ?(笑)…むしろ、至って普通でございますw
May 21, 2012
コメント(2)
先日は、れおらい屋さんからいただいた、すてきなチャームとネックレスをお披露目させていただきましたが♪れおらい屋さんからは、ハンドメイド作品の他にも地元で有名なお菓子屋『青木松風庵』さんのお菓子詰め合わせをいただいてしまいました! (*´ヮ`人今はもうペロリと食べちゃったのですが(笑)全部おいしいお菓子ばかりでした♪…特に『お吟さま』というお菓子は酒粕が外側の生地に練り込んであって、吟醸酒粕の風味が素晴らしかったです!(´▽`*)スピさんとなおちゃんが、『どれを食べよっかな~♪』とお菓子を選んでいる間に…れおらい屋さんの贈り物が入っていた箱に、みかんさん、ジャストイン♪みかんさんは、れおらい屋さんから届いた箱がとっても気に入ったみたいです(笑)とことことことこふぅ~~~!忍者のように気配を消したつもりの みかんさん。全くバレていたとは思うんですが…(笑)本ニャンがご無事なら、まぁヨカです。(´ε`*)こうして、れおらい屋さんからいただいたお菓子は、スピさんとスピ夫が大変おいしくいただきまして、れおらい屋さんから届いたダンボールは、みかんさんが、大変楽しく遊ばせていただいております♪れおらい屋さん、本当にありがとうございます~!(´▽`*)ノ
May 15, 2012
コメント(5)
これは、先週の今頃のお話ですが、いつもこのブログでお世話になっている、ベイブっちさんと、れおらい屋さんから、素敵なプレゼントが届きました!(´▽`*)ベイブっちさんからは、…なんと!アンティークな猫ちゃん柄のハンドメイドトートバッグが届きました!それから、私の大好きなお気に入りのガーゼハンカチもいただいてしまいました!このハンカチは、本当に使い易いんですよ~!洗いざらしでもビシッと決まるんです!トートバッグのアンティークな猫ちゃん生地は、モーリークロスというそうです。麻のような目の粗い生地で、縫うのが難しそうですが、すごく綺麗に仕上げてあります!中の生地やポケットもこだわった生地を使い、使い易さにも気を配ってくださってます。ベイブっちさんには、『ハンドメイド作家』とお呼びしても差し支えないと思います!そして、ヤフオクで大人気! 羊毛猫ちゃん作家のれおらい屋さんからは、ハンドメイドレザークラフトの、バッグチャームとネックレスを、スピさんの好みに合わせて作って下さいました!(´▽`*)こちらは、ベイブっちさんとデザイン違いのお揃いだそうです右のバッグチャームのレザーの絵柄は、私のは猫ちゃんですが、ベイブっちさんのチャームの絵柄はウサちゃんなんだそう。そして、左のネックレスは、スピさんのはトートバッグですが、ベイブっちさんのはマルシェバッグなんだそうです♪想像しただけで、モエモエですネ~~♪(´▽`*)お二人とも、どこかのブランドに特別オーダーしたかのように、スピさんに似合うデザインや素材で作って下さいました!こんなに素敵な物をわざわざ作って下さるなんて、大感激です!(´▽`*)スピさんの手持ちのお洋服と合わせてみました!ほらね? スピさんの趣味にピッタリですよぉ~!(´▽`*)ベイブっちさんのガーゼハンカチと、れおらい屋さんのネックレスの組み合わせもマッチしていて、素敵ですよね~♪(´▽`*)これからの季節ヘビロテ決定です♪ベイブっちさん、れおらい屋さん、こんなに素敵なハンドメイド品をいただけるなんて、思いもしませんでした!本当に嬉しいです!大事にヘビロテしますネ!(´▽`*)ありがとうございます~!
May 14, 2012
コメント(4)
最近スピさんは、毎日まいにち、ナスの黒コゲ、ダイコンのシッポ、卵の殻とかコーヒーカス、ニンジンの皮、その他モロモロのアヤシイものをま~ぜま~ぜして…堆肥、作ってます…(笑)えへへへ(´▽`*)とうとう買っちゃいました、コンポスト!!先日、ほしいな~~と4/25のブログに書きましたが、ついに!コストコでコンポストを買いに行っちゃいましたよ!買ってすぐにスピ夫がコンポストを組み立ててくれました!(´▽`*)コンポストの組み立ては簡単ではなく、電動工具を使っても、4時間かかりました。その上、次の日スピ夫は筋肉痛になり、私に八つ当たりしてました…。(´д`;)…ちなみに、気になるお値段は、なんと、9450円!ネットではこの倍以上の値段しますよ~~!コストコさまさまです~~~(*´ヮ`从この後は、コンポスト購入の助成金申請書類を出して、半額が戻ってくるのを楽しみにしたいと思います!(´▽`*)コンポストには、あらかじめ腐葉土やピートモス、炭を入れています。そこにはだいたい4~12週間は生ゴミを入れ続ける事ができます。微生物の力を借りて生ゴミを発酵させ続けて土に還し、その後は、別の容器に移して1~3ヶ月じっくり寝かせたら、堆肥として使用できるようになります。微生物が未来を救う
May 11, 2012
コメント(6)
我が家で10年以上使い続けた、古いガスオーブンを撤去する事になりました。このガスオーブンで焼いたパンやお菓子やお料理は、本当に美味しくて、すごくいいオーブンなのですが、上のコンロの部分の傷みが酷く、メーカーさんにメールで現状の画像を送り、修理の問い合わせをしたところ、『この機種は安全装置がついていないので買い替えをお勧めします』と、言われてしまったのです。(´д`;)…たしかに、このところ地震も多いし、火事を出したら大変な事になってしまうので、残念だけれど、オーブンは電気オーブンのヘルシオにバトンタッチする事にしました。電気オーブンだと、やはり下からの火力がイマイチで、膨らむ物も膨らまなくなってしまうのですが…美味しいお菓子やパンが食べたいが為に、熱伝導率の高い銅の板を買ってしまいました…(´д`*)ゞ にゃは~~♪5周年記念特別企画★10%Off【ステンレス製平天板&魔法の銅板セット+ロールケーキ天板】銅の熱伝導率は、鉄の熱伝導率より5倍近く高く、熱の伝わり方が早いので、食材にも早く熱が伝わるようになります。…特に気体を熱で膨張させて膨らませるパンやお菓子作りでは、オーブン庫内の環境がどうしても左右します。お菓子やパン作りは、スピさんにとって色んなテクニックを駆使し、タイミングを見極めて焼き上げる真剣勝負の場なので、現状にあってなお、あらゆるベストを尽くさぬ訳にはいかんとですっ!!(笑)******・・・そんな訳で、銅の天板が家に届いてすぐ、試しに、『コーンブレッド』を焼いてみました。電気オーブン特有の下火のパワー不足が解消されて、とてもよく膨らみましたっ!銅の天板、かなりイイです!もう一枚ほしいっ!(´▽`*)ちなみに、コーンブレッドはアメリカのソウルフードの一つで、アメリカ南部か、北部かでもレシピが様々違うようです。コーンミール(粗挽きのトウモロコシ粉)が入った軽食にピッタリのパンです。とうもろこしの甘く香ばしい香りがあり、ちょっとホロホロした食感なので、蜂蜜やジャムやバター、ポタージュスープやサラダなどを添えていただきます。『コーンブレッド』といえば、トム・ハンクス主演の映画『グリーンマイル』の中で、刑務所の看守(主人公、トム・ハンクス)の奥さん自慢のコーンブレッドを冤罪で死刑囚となったコーフィ(マイケル・クラーク・ダンカン)が、おいしそうに頬張って食べるシーンがありました。んも~むっちゃ美味しそうで、『どんな味がするんだろ~私にもひとくち~!!』…なんて、ストーリーそっちのけで思ったもんですが(笑)自分で色々工夫をしながら作るようになってからは、『グリーンマイルのコーンブレッドに近づけてるかなぁ?』なんて思いながら作っています。…と、いうわけで、電気オーブンでも、おいしいコーンブレッドが焼けた事に大満足のスピさんなのでした。グリーンマイルトム・ハンクス(Tom Hanks)楽天ブックスで詳細を見る
May 2, 2012
コメント(7)
『GWは、そぉ~っと過ごす』という決意のスピ家ですが…。家で、そっとしていると、スピさんの後ろで、『腹減った~腹減った~』と、不思議な踊りをする、頭の黒いネズミが現れます。不思議な踊りで スピさんのHPを奪われないように、連休に入ってからというもの、パンだのお菓子だの、作りまくっています。連休のはじめには、イングリッシュマフィン作りました。イングリッシュマフィンは、セルクルの中にパン生地を入れ、上から天板で押さえつけて二次発酵し、そのままオーブンに入れると、上の画像のような、丸く平たい形に焼き上がります。生地表面にはコーングリッツ(粗挽きしたコーンの粉)をまぶすので、表面は甘く香ばしい風味があり、シャリッした食感もたまりません中はしっとり、ふわっふわに焼き上がって、特に焼きたてを食べると、フワッフワで美味しいんですよ~(´▽`*)一日で完食しましたが…(´д`*)さて、次は、シューの皮をババーーーーンと大量に作成しました!中に詰めるクリーム用のカスタードは、あらかじめ、作り置きしておきましたっ!『これだけ沢山のシュー皮を作れば、しばらくはシュークリームを食べて過ごせるだろう』と思っていたら…また一日で完食しました…(苦笑)ちゃんとゴハンも食べてるのに…低カロリーの甘味料で作っておいてホントよかったです。(苦笑)…シュークリームってね、面白いんですよ~。(´▽`*)中に詰めるカスタードも、外側のシュー皮も、卵、粉、牛乳、バター、お砂糖 を使ってるのに、材料の扱い方の違いだけで、中に空洞ができたり、クリーム状になったりするんです。(´▽`*)実はスポンジケーキの生地も同じ材料を使っているんですが、これもやっぱり、卵の扱い方の違いで、あんな風にフワフワになるんです。不思議ですよねぇ~♪お菓子作りは化学の実験みたいで面白いです♪ (´▽`*) さてと、連休は この後も続くので、頭の黒いネズミに 不思議な踊りを踊らせないためにもまだまだ気が抜けません(苦笑)
May 1, 2012
コメント(4)
巷ではゴールデンなウィークの最中ですねぇ。今年は長~く休まれる方、飛び石の方、いろいろみたいですネ。我が家は『GWは、そぉ~っと過ごす』という意思で、不退転の決意で臨んでいるので(苦笑)、今日も そぉ~っと生きてます(笑)そんな訳で、GW初日の28日は、映画のレイトショー(23時から)で『テルマエ・ロマエ』をそぉ~っと観てきました。(笑)ところで、ご存知でした?最近は、TOHOシネマで楽天ポイントが使えるようになってるんですよぉ!こりゃ便利です~。…さてさて、『テルマエ・ロマエ』の映画には右のような特別版コミックがついていまして、さらに映画を楽しめるようになっていました。主役の阿部寛さんの素晴らしいスッポンポンにビックリしてしまいまして、スピさんは、なんか、ルネッサンス期の彫刻家、筋肉フェチのミケランジェロの気持ちがちょっと解った気がしました。(笑) 五体投地しそうだったw(*´ヮ`从ストーリーの前半は漫画の内容をなぞり、後半が映画オリジナルになっていて、現代のお風呂、トイレ文明を目の当たりにした ルシウスが『奴隷も大変だな…』とつぶやく度に、みんなプププ~と笑って観ていました。これ以上は詳しくは言えませんがw 面白かったですよ~(´▽`*)今回のGWは、『宇宙兄弟』の映画も観てみたいし、(小栗旬さんのアフロ姿が、往年の石立鉄男さんに似てる気がするのは、私だけ?)5月19日からの『ダーク・シャドウ』(ジョニーデップとティム・バートンの組み合わせが好きw)もぜひ観てみたいんだなぁ~(´▽`*)今月は、また、そぉ~~っと映画を観に行こうと思います(笑)
April 30, 2012
コメント(2)
スピさんが「花より団子」の真っ最中であるように、我が家の庭にも、新芽や花のつぼみを食べる虫がたーくさん飛んでくるようになりました。春の柔らかいバラは、虫さん達にとって、ごちそうに見えるらしくて(苦笑)新芽が増えると同時に、虫達もどんどん増えてきました。(´д`*)でも、虫達には、なんとか食べるのをお控えいただかなければなりません。…と言っても、我が家は無農薬で植物を育てているので、化学農薬は撒きません。虫達には『ぎゃ~~っ!マズ~!食えるかゴラッ!』と(笑)、食べたくなくなるようにしなければなりません。そこで、ウォッカに唐辛子を浸してカプサイシンを抽出した物(500倍に希釈する)を、雨がやんだらすぐに、ツボミや葉の裏に噴霧します。そうすると、唐辛子の辛さにビックリした虫さんが、『ぎゃ~!マズ辛~!』と逃げていってくれるのです。『私は断然、化学農薬でやっつけます。』…という方には関係のない話かもしれませんが(苦笑)でも、唐辛子を甘く見ちゃいけません! 唐辛子は、古くは中国・明の時代から使われて来た立派な兵器です!内乱や暴動の鎮圧などに、催涙弾的な使い方で、今でも使われているのです!もちろん殺傷能力はありませんが、忌避能力の高さは兵器並みなのです。当然、唐辛子エキスを噴霧する時は、周囲に人がいない時に撒かないといけません。特に上の画像の、ウォッカに浸っている唐辛子は、『バーズアイ』という品種なのですが、これがすんごい辛いんです!! バーズアイは、唐辛子の中でもトップクラスの辛さがあり、『アフリカの赤い悪魔』という異名があるそうです…(´д`;)…ウチではバーズアイを お料理に入れていますが、バーズアイ自体は食べません。うっかり食べてしまうと、その直後から、のたうち回る事になるからです。(笑)…でも、この辛さのお陰で、虫さんを むやみに殺す事なく、我が家の植物達を守る事ができるという訳です。植物の成長を助ける『穀雨』と、新芽やつぼみを守る『唐辛子』で今年も植物達がスクスク育ってくれるように見守りたいと思います♪ (´▽`*)…あっ!そうそう! オマケですが!先日、スーパーで買って来たグリーンピースから芽が出てきた~!…と、このブログで紹介しましたが、このグリーンピースは、現在、ここまで大きくなりました!グリーンピースって、日本名は「えんどう豆」で、えんどう豆の芽はスーパーで売っている「豆苗」で、…つまり、スーパーで買った豆苗を植えたらいいんじゃないかという気がしなくもないですが(笑)それはまたの機会にチャレンジしてみたいと思います。(´ε`*)******・・自然農薬のつくり方と使い方唐辛子エキスの作り方はこちらの本で詳しく紹介されています。
April 27, 2012
コメント(4)
『ベルサイユのバラ』という名の真紅のバラが、5月12日からお披露目されるそうです。京成バラ園芸のホームページでは『ベルサイユのばら』の特設ページも出来上がってました!まるでベルベットのような、なめらかな光沢の薔薇で、漫画の『ベルばら』のイメージにピッタリな感じです。5月からは新苗の通販が始まるようです。(´▽`*)マリー・アントワネットというとロサ ケンティフォリアアテクシ的には、こちらの肖像画や、肖像画にも描かれている「百枚の花弁の薔薇」と呼ばれた、香り高い『ロサ ケンティフォリア』のイメージが強いんですが、『ベルばら』というならば、やっぱり真っ赤な薔薇で、気高く咲いて美しく散るぅ~っていうイメージですよね~(笑)******・・・それはさておき。最近、雨が多いですね~。 今は、ハーブや野菜の種まきの時期ですが、二十四節気では今の時期を『穀雨』と言うそうです。ウィキペディアによると『田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。』ですって。まさにそんな感じの雨ですよね!(´▽`*)穀雨の中、我が家の庭ではチューリップが咲きました♪八重咲きの花なので、チューリップと言われなければ芍薬のように見えますネ!こちらも、『穀雨』のお陰か、我が家のバラ達のつぼみもピンピンと音が鳴るかのように上がってきました♪5月になったら白やピンクのバラがどんどん咲いてくれるでしょう!スピ家の庭はハーブが多いので、今はまだ緑が多いですが、これからバラたちが咲くようになると、にぎやかになってくれるでしょう!(´▽`*)まぁ~スピさんは若干、『花より団子』って感じですけどね~(笑)
April 26, 2012
コメント(0)
まさか、こんな物を自分が欲しがるとは、夢にも思わなかったけど、多摩境のコストコで売っていた回転式のコンポスト。ちょ~~~ほしい! ((8(´д`*)8))(笑)スピ家では、ダンボールや植木鉢をコンポストにして、台所から出た野菜や果物のくずや、茶殻やハーブ、米ぬかなどを堆肥化していますが、上のような回転式のコンポストは、中身が撹拌されて空気がよく入るので水分が抜けやすく、虫が入らず、堆肥化が早いらしいとのこと。堆肥化してから熟成させるまでにも、また時間がかかるので、少しでも時間短縮できるのはありがたいんですよねぇ~(´ω`*)相模原市には『生ごみ処理容器購入の助成制度』があるのを思い出し、相模原市に問い合わせてみましたら、上のような回転式のコンポストでも助成の対象になるという、ステキなお返事メールをいただきました!助成が受けられると、けっこう安く買えちゃうんだよ~♪ うふふふ。コストコで売っていたのはこちらのタイプだけど、ご自宅で楽々肥料作成 LIFETIME タンブラー コンポスト 247L 回転式 自家製肥料タンクこっちの二槽式もイイなぁ~~(´▽`*)【ご家庭で簡単に堆肥を作れます!】エコでおしゃれな 英国製・回転式コンポストコンポストが 「おしゃれ」かどうかは、ちょっとワカランですが(笑)ウチの生ゴミをぜひ土に還したいのっ! w((8(´д`*)8))…まさか、大人になった自分が、こんな風に、ゴミを土に還したがるとは、子供の頃は、夢にも思わなかったけどね~(笑)・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚ところで、昨日から試していたのですが、携帯電話からブログに動画を載せる事が出来なくなったみたいですね~。スマホからなら動画を載せられる…らしい…。(´д`;)…ううむ…(´д`*) また乗り遅れてしまったらしい…。
April 25, 2012
コメント(2)
楽天のブログに動画を載せられなくなったみたい? なのでテストしています。
April 24, 2012
コメント(0)
20年以上前のことです。『Reebok』というスポーツ用品ブランド会社は『李 朴山』という人が創始者だからリーボックという会社名なんだよ!…というジョークを信じた純真だったアテクシ…。そんなスピさんも現在は、立派なアラフォーです。もうその手のジョークには騙されません!(笑)先日、ツイッターを覗いていたらこんな事が書かれていました。 やたら長いと評判のピカソの本名を語源を辿って訳すと 大体こういう意味になる ⇒ 『小さな使徒よ お前は神が与えた人間である 神の恵みである 聖母マリアの救いである 渦巻く三位一体 それはキリスト教徒の戦いである ツルハシ便利』はぁ?!…ツルハシ便利ィ~?!(笑)それはさておき(笑)我が家の山椒の木が、今年も花を咲かせました♪左の画像では、春の雨で、すっかり花が開いていますが、今年も花がツボミのうちに摘んで、佃煮を作りました♪我が家の山椒の木は、結構大きいので、二階のベランダからちょいちょ~いと山椒の花を摘んでいきます。今年は控えめに大きなボール2杯分摘みました。…だいたい400gです。(´▽`*)奈良県産 花山椒(約100g)楽天で販売されている価格に換算すると、一万円分になります!ひゃっほ~い!(笑)今年は新しい試みとして、昆布や干し椎茸、本枯鰹節、本みりんや美味しい醤油とおいしいお塩を使った、八方出汁で煮る事にしました。いつもの佃煮ならば、お醤油をふんだんに使うので全部が醤油色に染まるところですが、山椒の青みを残せるだろうか?…と試してみたくなりまして、保存の為の塩分はお塩で まかなう事にしました。炊きあがった山椒の花です。…まぁまぁ、でしょうか??この淡く炊き上げた山椒の花を使って、田楽用の味噌に刻んで混ぜたり、お吸い物に浮かべたりしたら便利に使い回せて美味しいかな~?と、アレンジを想像しています♪(´▽`*)…ちなみに、春の収穫は我が家の猫の皆さんにも訪れています!(´▽`*)我が家の猫の皆さんが大好きなキャットニップがどんどん芽を出しています!さっそく、新芽の出始めのいいところを、みんなにあげてみましたところ、今年のキャットニップは出来が良かったのか、シロさんが酒乱っぽくなってしまいました…(笑)(動画を撮ったんですが、うまく動画が出るかなぁ~~?容量を超えてたら出ないかも。出なかったらゴメンね~(´д`*)ゞ)…やっぱ出なかったわ…(苦笑)
April 24, 2012
コメント(0)
もう10日くらい前になるでしょうか。相模原にはカタクリの群生地があるのですが、丁度、見頃になった4月初旬、近所のお山にカタクリを観に行ってきましたヨ。詩人、山村暮鳥がいちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはなひばりのおしやべりいちめんのなのはな…という詩を詠んでいますが、いちめんのかたくりいちめんのかたくりいちめんのかたくり…とマネしたくなるような風景が広がっています!そして、紫色の花に混ざって、白いカタクリも咲いていました。黄色いカタクリはよく観ますが、白いカタクリは初めて見ました!きれいだねぇ~(´ω`*)こちらは普通のカタクリよりも淡い色あいで、花びらの模様が くっきり…。アメちゃんみたいだねぇ~。(´д`*)このカタクリの群生地からは、あのミシュランガイド三ツ星観光地の高尾山まで90分で歩けるハイキングコースが続いてるようです。ただ、この辺りではまだ野生のイノシシや野生のサルが出没するそうなので、ハイキングなめちゃダメれすね~(笑)…ちなみに高尾山は、「日本の植物学の父」牧野富太郎博士が沢山の新種を見つけた場所です。9年前にも、隣町で桜の新種が発見された事があるので、探せば他にもまだ新種の植物が見つかるかもしれませんね!(´▽`*)******・・・そうそう、そういえば先月、ベイブっちさんから手作りのガーゼハンカチをいただきましたガーゼとタオルを重ねた厚めのハンカチになっていて、サイズが絶妙に使い勝手が良いし、配色やデザインもすごく可愛い! こんなに贅沢な生地使いは、手作りならではですよね!(´▽`*)スピさんはガーゼが大好きなので、現在絶賛ヘビロテ中です。(何度かお洗濯して使い込んじゃってます。(´д`*)ゞ)肌触りがとても柔らかく、水分をよく吸ってくれて お気に入りです♪カタクリを観に行った日も、もちろん持って行きましたよぉベイブっちさん、ホントにホントに有り難うございます♪
April 19, 2012
コメント(6)
最近、『あげぽよ~☆』の使い方を理解したスピさんです。…えっ? もう『あげぽよ』は遅いぽよ~? …そうですか…(´д`*) 乗り遅れましたか…。******・・・ま~そんな事より(笑)、すっかり春らしくなりましたね~!我が家のピンクユキヤナギも、すっかり満開になりました。雪柳は花が咲いたら すぐに剪定する植物なので、せっかくだから庭に咲いたヒヤシンスと一緒に玄関やお部屋に飾って楽しむ事にしました。ヒヤシンスの香りが、お部屋に漂ってますよ~それから今月は、4月(イースター)に因んで、うさぎちゃんの型を使って、バニラパウンドケーキを作ってみました このパウンドケーキ生地は、バターを泡立てて作るレシピで、バタークリームがいい具合に出来る室温20度になる頃になると作りたくてウズウズします♪ (´▽`*)(…ちなみに 冬と夏のパウンドケーキは、全卵を泡立てて溶かしバターを加えて作ります。)…今回使った うさぎちゃんのモールドは、その昔、アンティーク店で買った物ですが、最近では 楽天の雑貨屋さんで売っているのを見かけました。(しかも、こちらの方が安いっ!! うぬぅ! 苦笑)Cozy Momアンティーク雑貨ギフト私が持っている型とはビミョ~に彫りの具合が違う気がするけど、使われている素材は同じっぽいです。この型の素材(アルミ)は、オーブンで焼成した時の火の通りが良いですが、さらなるポイントとして型の真ん中あたりの生地をくぼませて詰め込む事で、中心の火の通りを良くします。←画像左のトヨ型(カマボコ型w)はステンレスの型なので、若干、火の通りが悪いですが、その分、生地の詰め方でカバーです。この生地の詰め方ができるのは、やはりバターを泡立てるレシピだからこそです!(´▽`*)バターの泡立てという作業は、電動泡立て器を使っても腕が疲れる大変な作業ですが、できあがったケーキを食べると『あ~作ってよかった~!Ψ(´д`*)』って思える瞬間なのれす♪ ******・・・今回作ったバニラパウンドケーキの材料はコチラ。うさぎちゃん1匹+カップケーキ3個分<材料> ●カルピス発酵バター …120g●ビートグラニュー糖 …110g(ミキサーで粉糖にしておく)●トレハロース …10g●産みたて卵(全卵) …M2個●バニラビーンズ …1/4本分●薄力粉(ドルチェ) …60g●マルコナアーモンド …60g (生アーモンドを空焼きしてから ミキサーにかけ、アーモンドプードルにしたもの)●ベイキングパウダー …小さじ1/2ーーーーーーーーーーーー(型にはバターを塗り、強力粉をふりかけて 余分な粉を落としておく。)作り方は、●バターと砂糖をすり混ぜてから、電動泡立て器で5分以上、白くフワッフワになるまで泡立てまーす。そこに少しずつ卵を加えてよく混ぜたら、バニラと 粉類を振るいながら加え、生地がツヤッピカッとするまで2~3分混ぜまーす。●生地を、型の7~8分目程度流し込んだら、180度のオーブンで40分くらい。途中、オーブン庫内の焼き色ムラのチェックをしながら焼き上げまーす。●焼き上がったら、すぐに型から生地を取り出して冷ましましょー。***…ちなみにオーブンは扉を開けるとだいたい2~30度温度が下がるので、予熱はその分、高めの温度に設定しておいた方がイイです。(´▽`*)
April 16, 2012
コメント(6)
こんばんは~(´▽`*)ノちょ~っとご無沙汰でございます!いやはや、(´д`*)ゞ春になって、外で遊ぶのが楽しくなってしまい、夜の9時には眠くなってしまう生活が続きましたが(笑)ようやく春の種まきシーズンが一段落つきました♪スーパーで買ってきたグリーンピースが、サヤの中で芽を出してたので、今年はグリーンピースを育ててみる事にしました。お正月に買って食べ残した『ゆり根』も挑戦してみます!そして今年もスーパーで買ったミディトマトからも種を採って育てますよぉ~。それからバラのコンパニオンプランツ用にニンニクも育てる事にしました。イギリスの庭では、『バラの傍にはよくニンニクが植えられている。』…と、読んだ事があります。バラも無農薬で育てているので、野菜を一緒に植えてもちゃんと収穫して食べられるんじゃないかと期待しています。wあ、ちなみに←左の画像の左上の大根の葉っぱは植えませんw 刻んで味噌汁に入れて食べます(笑)さてさて、これから気温が25度になる頃には、また少し種まきをしますが、それまで、家で猫達と遊びましょうかね~。
April 16, 2012
コメント(2)
最近、すっかり暖かくなりましたね~!(´▽`*)先週まで、風邪を伝染されて鼻水ズルズル高熱フラフラ、溶けかかったゾンビのようになっていたスピさんですが、今週は風邪薬がガッツリ効いて、すっかり回復しまして、庭木に芽だし肥えをあげたり、手入れをしたり、植え替えやらで、毎日ヘトヘトになるまで遊んでます!(笑)人間の風邪は伝染らない我が家の猫のみなさん達は、暖かくなってからというもの、明け方から元気一杯に起きだして、みんなで追いかけっこをして遊んでいます。スピさんが起きだす時間には すっかりハラペコになっていて、ゴハンの催促をする為にまだ布団の中でウダウダしているスピさんをとり囲んで、強制的に起こしてくれるようになりました(苦笑)モフモフのケムクジャラに囲まれて起きられるって、ちょっとウレシ楽しいんですよ?(笑)こんな事しながらお布団から出ても、寒くなーい!春が来てくれて ホントよかったで~~すwさてさて(笑)朝からこんな大人げない遊びをしながら、お布団から出まして、朝の空気を取り込もうと、寝室の窓を開けましたら、なんと、そこには……あらぁ~かわいいキンモクセイのお花が……って、違いました…。よく見たらスギの花ですよ、コレ!!(苦笑)さらによく見回すと、スギの右隣にはヒノキが。ヒノキもよく見ると、花が咲いて実を付けた後にできる球果(球果とは、松ぼっくりと同じく、中に種が入っています)がた~くさん鈴なりになっていました。なぜ、今まで目の前に植わっているスギとヒノキにスピさんが気づかなかったかというと、神社とスピ家との間にイチョウの巨木が植わっているのですが、年末に、そのイチョウの巨木を、神社の保存会の方が、サクッと丸坊主にしたため(苦笑)、今頃になってスギとヒノキの存在が明らかになったのです。スギとヒノキの花粉症二大アレルゲンが、目の前でダイナミック&ダイレクトに花粉を振りまく この環境!花粉症にならない訳が無い!どおりで、家にいる時に、やたらとクシャミが出るな~って思ってたんだよね~~(苦笑)…でも、いや、まてよ?スピさん、今年はあんまりクシャミが出ないし、目もかゆくないし、鼻水もズルズルしてないみたいだよ??…もしかして、花粉症がなおったのかナ?!いいえ、おそらく、風邪薬を飲んでいる為に、花粉症の症状も抑えられたのでしょう。(きっぱり)(風邪薬は花粉症状も緩和しますが、花粉症に風邪薬を使うと他の正常な部分に副作用が出るので花粉症に風邪薬を使うのはやめましょう~(苦笑))先週の、スピさんをゾンビにさせた風邪の菌が、まだちょ~~っとオツムに残ってるのかもしれませんが(苦笑)でもね! 風邪薬の効き目が切れた状態でも、花粉症が発症した3年前に比べたら、ほとんど症状がないんですよ~!なのでもしかしたら、本当に花粉症が治まってきたのかもしれません♪…ちなみに、スピさんの花粉症対策は、ケフィアヨーグルト、べにふうき、ハトムギを毎日、すごし食べる事くらいでした。どれも美肌効果もあるので、花粉症対策しながら美肌だなんて、イイですよね!(笑)はとむぎ【500g】【メール便発送の場合1個まで発送可能】ハトムギは、スプーン1杯分位を水に浸して冷蔵庫にストックしておいて、スープや、ご飯を炊く時に少しだけ混ぜて炊いてます。(ハトムギは多く摂りすぎると体が冷えて具合が悪くなるので、少量厳守!)
March 20, 2012
コメント(11)
今日は、スゴイことがありましたよぉ!!スピ家のキッチンには現在、ガタガタになって外れやすい通風口がありまして、それは、ちょっとの力でも器具が外れてしまうほどモロくなっていました。でも一応、中の猫達がお外に出掛けてしまわないようにと、通風口の外に重たい物を置いて、器具が外れないようガードしてありました。…今日は、その通風口から変な音がするので、ふと見てみると…なんと!! ウチの近所のボス猫、通称『おやびん』が、おやびんキッチンの通風口から、我が家の中に入ってこようとしていたのですっ!!…このおやびんは、ものすごく面倒見が良くて 頭のいい猫で、性格も良いのですが、女の子には、ものすご~くだらしないのです。多分、女子の匂いでプンプンしているスピ家に潜入してウチの猫達とお近づきになりたかったのでしょう。……オッサンなのに。ちなみに、『おやびん』は おやびんのくせにものすご~く可愛いソプラノボイスで『へ~ろ~~~』と鳴きます。……オッサンなのに。…いや、それはともかく!(笑)スピさんが、『えっ?』と、思ったと同時に後ろから、我が家の ニャコム・クロさんが、ものすごいスピードで走ってきて、毛を逆立て 倍ぐらいに膨らみながら、ものすごい勢いでディフェンスを始めましたっ!!これには、さすがの おやびんもビックリしてとっとと逃げてしまいました!クロさんは、やり遂げた充実感と、スピさんにベタぼめされたウレシサからこの後ずーっと、スピさんにベッタリくっついて、甘えん坊将軍になっていたのでした(笑)******・・我が家を守ったクロさんには、大好物のグリニーズが進呈されます猫のオーラルケアが不得意な飼い主の方にも、毎日楽しく歯みがきが出来ます。【正規品】《歯みがき専用スナック グリニーズ 猫用 香味サーモン味 85g》【猫用】【デンタルケア】
March 14, 2012
コメント(4)
先日の3月11日は、大震災から1年という節目の日でしたね~。この日、震災が起こった時間には、防災放送で黙祷が流れました。被災地への、深い哀悼の意を表したいと思います。スピさんも、1年前の自分のブログを読んで状況を思い出しました。また、去年は知り合いの方が被災地の仮設住宅の電気工事に出向いたり、(人手不足なので、行くと必ず長期になるんだそうです。)被災地でのお仕事で、結婚と同時に仙台に移り住む事になった知り合いもいて、かなり印象深い年になりました。…ちなみにですが、スピさん家の近所にあるコストコの立体駐車場のスロープが地震で崩れた事故では、去年中、ずっと献花台が置かれていて、花が絶えませんでした。でも、今年になってようやく新しいスロープが出来上がり、また3月からコストコでお買い物が出来るようになりました。こうやって、すこしずつ震災を乗り越えて、倒れないように 少しでも前に 歩いていくんだね。…改めまして、震災で亡くなられた方々には、深い哀悼の意を表します。そして、被災地で復興のお仕事をされている方々、避難されている方々の御多幸と御健康をお祈りいたします。
March 12, 2012
コメント(0)
March 12, 2012
コメント(4)
全438件 (438件中 1-50件目)