ふくよか子の10キロ増量ブログ

ふくよか子の10キロ増量ブログ

PR

プロフィール

ふく よか子

ふく よか子

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.20
XML
カテゴリ: ファッション

myroom_banner.png (270×50)


まず、かゆみが本当になくなったのでうれしい。
いままでなんでかゆみがでていたのかはわからないんですが、40代でホルモンの変化でもあったのかな?
フケとかゆみが一時期、酷かったんですよ。



【無印良品 公式】ダメージケアシャンプー うるおい (詰替用)・340mL

泡立ちもいいので、泡立たないというストレスもなく使えています。

コンディショナーも同じシリーズを使っています。

仕上がりは、いいですよ。
キシキシすることもなく、べったりすることもなく。
ただ私はふくらみやすい髪質で、うねりもあるのでツヤツヤでサラサラという仕上がりにはなりません。
そこは髪質の残念なところ。

毎朝、ストレートアイロンでするとツヤとさらっとし見た目になります。



あとですね、私は白髪染めをしているんですが、ヘナを使っています。


ナイアード ヘナ+木藍 黒茶系(400g(100g*4袋入))
私が使っている↑は割とどこでも売っているヘナです。

ヘナを使う40代ってあまりいないかな?
頭皮のかゆみが気になるので、頭皮にやさしい白髪染めという観点からでも使っています。

私が通っている美容室がナチュラルを推しているところでして。
ケミカルなものは使用しないという。
白髪染めもヘナを使うんです。
30代の方が個人でやっている美容室ですが、センスがとてもいい!

そのヘナが私には合っていました。
私の地毛は真っ黒なんで、ヘナを染める際にオレンジにならない配合でやってもらっています。

ヘナは色を調合できるんですよ。
そこも気に入っています。

あとはトリートメント効果が高い。
美容室にいくつなぎとして、家でヘナをしています。

白髪を黒く染めて隠すというよりは、白髪を目立たない色見に染めてナチュラルな仕上がりを目指しています。
ヘナで染めるときは頭皮がピリピリしないし、かゆみもでないので私には合っているかな。

ヘナに興味がありましたらぜひ使ってみてください。
独特な香りがしますけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 13:23:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: