全28件 (28件中 1-28件目)
1
MAKIMAKIからライン「今日宇工の体育祭だよ」宇都宮工業高校の体育祭男子中心の学校なので体育系の行事は盛り上がるのですうちの長男も宇工生MAKIMAKIの娘も息子も宇工生小さい頃は、よくみんなで遊んだものです長男が卒業して10年懐かしく訪れることにしました懐かしいと言っても今の学校は移転してしまったので息子が通っていた学校とは違うのですがなんといっても応援合戦が見もの男っぽくてカッコイイ10年前と変わらないなぁでもおしゃれな男の子が多いこと以前と変わらず、やっぱり土木科の優勝(体力の土木科ですから)久しぶりに若い気を浴びてきました
2014年09月30日
コメント(1)
昨日のゴルフで可愛らしい写真をパチリ撮ってくれたのはT氏なんですが写真を頂いたので可愛いしブログに残しておきますヘッドカバーのリラックマちゃんなんですがいっしょにゴルフしてるみたいで可愛いでしょ(^^)
2014年09月29日
コメント(2)
(T氏撮影)初秋の高原ゴルフへレッスン生のコンペで知り合いになった仲間と1泊2ラウンドちょっと紅葉には早いものの青空と山々に囲まれた環境は最高ちょっと短めの距離しらかばコースはしらかばと周りの山とのコントラストに素敵でカンシンするばかりからまつコースはフェアウエイも狭く平坦なところはなく木や池がプレッシャーのかかるとこに配置されていて難コースいつもコンペで負けてしまうA子さんとラウンド2人でおしゃべりしながら楽しくゴルフです1日目は45・50で、頑張ったのですが2日目OB・池ポチャ6つ、53・57トホホッ疲れてくると左足がふんばれないし伸び上ってしまうクセがでてしまいました(+_+)夜はアストリアホテルに宿泊飲みながらのゴルフ談議は楽しかったですたまにはいいですよね、お泊りゴルフ
2014年09月28日
コメント(2)
(芹澤信雄プロです)シニアの大会を見に日光カンツリー倶楽部へシニアの大会だし平日2日間の開催ということもあり混まないだろうと思い朝も適当に出発1時間ちょっとで到着駐車場からシャトルバスで会場についたのが9:20バスを降りても案内板もなし適当に入ると目の前のフェアウエイにボールが飛んできたぁどうも1Hの1打目の落下地点ボールの主は倉本昌弘プロ最終組の2つ前このあと、奥田靖己プロ、芹澤信雄プロ、渡辺司プロetcロープも張っていなしギャラリーもずかずかとフェアウエイにいいこかなぁ…ギャラリーの方達の年齢層も高ともかくすぐそばでプレイが見られて楽しい午後からは仕事なのであまり奥のホールまで行くと帰ってこられないかと思い9Hで待ち構えることにPar5なので攻め方がみなそれぞれガードバンカーが捕まってしまうことも多く面白く見ましたあっという間にお昼ほんとにあっという間もっと見たかったけど帰宅優勝はシニアルーキーの加藤優プロ芹澤プロとのプレイオフのすえの優勝でした
2014年09月26日
コメント(3)
昨日は気がついたら夜中いつの間にか寝ていたんですよぉ(^^ゞそれからブログを書こうとしても頭がぼーッとして文章がまとまらずに断念気温がちょうどよいのかいつでもどこでもよく寝られますもうすぐ9月も終わり台湾旅行もあと1ヶ月と迫ってきました今日は飛行機が確定今回は話題のLCCバニラエアに搭乗予定MINAちゃんが手間をかけてくれて少ないリラックッシートをGETしてくれました(非常口のそばの少しゆとりのあるシート)今回は格安ツアーなのです手配はMINAちゃんまかせなのですが(すんません(^^ゞ)旅行会社も丁寧なので少し安心格安飛行機も興味ありますし今回はブログネタもたくさんありそうです(ゴルフはなしですが)ただLCCは飛ばないことも多々あるので日程とおり帰って来られるかが心配です
2014年09月25日
コメント(1)
今日もなんの予定もなく、家でのんびりオンデマンドで映画鑑賞することにアメコミのヒーローキャプテンアメリカアベンジャーズにも出ているのでなんとなくは知っているもののコスチュームもイマイチだし(アメリカを象徴しているのでしょうけど)アイアンマンのほうが格上なんだろしあまり興味がありませんでしたでも、結構面白く見ましたストーリーは予想のつくものでしたがアクションシーンは迫力エンディングは次回に続くシーンでしたが次も見ようかなという気になりましたアベンジャーズの時も今回もナターシャは強くてカッコイイですねぇ強い女は魅力的です
2014年09月23日
コメント(1)
土曜日のコンペでダンナさんが優勝したのでキャディーバッグとお肉をいただいてきました久しぶりの優勝…HCと年齢勝ちという感じでしたが優勝は優勝ですから、ウレシイものですでもお肉が一番ウレシ今日はハンバーグを解凍して夕飯に明日はしゃぶしゃぶ用のお肉を解凍するつもりですこの調子で来月のコンペもいけるといいのですが私もがんばらねば(^v^)
2014年09月22日
コメント(1)
今日のレッスンはアプローチ練習場で昨日もそうだったのですが芝がのびているこの時期のラフからどうも上手く打てません特に逆目のラフ練習場は順目と逆目に刈り込んでくれてあるので打ってみると違いがはっきりわかりました練習場の人口芝のマットとは(当たり前ですが)ぜんぜん違う訳で良い練習になりました先日もTOSHI君にハンドファーストにしちゃダメだと注意されたのでそうしないように練習力が無い分、ハンドファーストのほうが力強く振れると体が思っていたのかいつもそうなっていたようですそれでは芝に引っかかってしまうのですねなかなか難しい~
2014年09月21日
コメント(1)
今日は丸山茂樹プロのホームコース・ファイブエイトGCでダンナさんの会社のコンペフロントのスペースにはアンティーク家具や小物雑貨が並んでいて(みんな売り物です)ゴルフ場の雰囲気とはちょっと違う女性にかなり気をつかっていてディスプレイやアメニティなどいろいろと工夫してくれています無料券が当たる女性限定の抽選会もあります食事も58ロハスファームでとれた自然食ビュッフェ練習場も芝から打てますかなり特長的なゴルフ場ですザンネンなのはバンカーに砂が少なくカチカチコース管理はかなり行き届いているのになんでなんでしょうかねぇ今日もスコアはこんなカンジコンペだったのですがどうせ新ペリだし、今日もレギュラーティーからどうも最近100切りに遠のいてしまったようです
2014年09月20日
コメント(2)
今日は帰宅が遅くなってしまったので夕飯は近くの幸楽苑へ期間限定の鶏白湯らーめん 590円ゆずが入っていてコッテリさを和らげているようちょっと鶏くさい感じ気になったけど…のりじゃなくて あおさがトッピングスープにはコラーゲンがたっぷり入っているそうでお肌にいいかも(*^_^*)
2014年09月19日
コメント(2)
■商品名:TRAD (初回限定盤 CD+DVD) [ 竹内まりや ]■レビュアー:おきらくふうにゃん ※投稿時■レビュー内容CMソングだったり、ドラマの主題歌だったりとどこかで聴いた曲が多く、いつも通りのまりやさんの歌声に癒されます。達郎さんのバックコーラスもバッチリでおススメのアルバムです もっと詳しく見るあす楽の商品だったのでメール便なのに注文の翌日には手元に普段レコチョクを使っているのですがこのアルバムはネット配信が無くてお店にCDを買いに行くかなと思っていましたうだうだとしているなら楽天ブックスでポチっとが早いかということで購入便利なものですお店で手に取ってから購入するのも良いのですがPCの操作だけで買うことができるのも手間がなく、つい便利に使ってしまいますものぐさになり、ひきこもりになりそうです(^^ゞ懐かしい曲のライブの様子を収録したDVDがついてお得感のあるアルバムです
2014年09月18日
コメント(1)
あまり評判がよくないみたいなので見に行こうか、どうしようかと迷ったのですがこのあと見たい映画もあるので見るなら今日しかないと思い映画館へキャストの皆さん、それなりにマッチしていたと思いますメイサちゃんの不二子ちゃんもまぁいいんじゃないですかキャストもストーリーもルパンらしいアニメを実写にしただけというカンジなのでそれはないだろうということが多々やっぱりルパンはアニメでいいみたい今人気の小栗旬、玉山鉄二、綾野剛のキャストだからでしょうかレディースデーということも手伝ってかおばさまばかりでした
2014年09月17日
コメント(2)
今年も石巻から秋刀魚が到着アブラが乗ってて美味しい (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)秋ですよ~
2014年09月16日
コメント(1)
今日はなんの予定もなく、家でのんびり先日申し込みを済ませたオンデマンドTVで話題の「アナと雪の女王」を見ることにいかにもディズニーという映画ですお姫様と王子様、真実の愛が描かれていますキレイなアニメーションとミュージカルのような歌女の子が大好きになるのもわかるような気がしましたオラフという雪だるまが可愛い雪だるまなのに暑い夏に憧れているんですよ
2014年09月15日
コメント(1)
OA友の会の定例会も3回目になり今回は参加が20名先月の定例会は台風に接近の中での開催で皆さんタイヘンな思いをされたようですが(私は不参加(^^ゞ)今日はいいお天気昨日の雨でグチャグチャなところはあったもののそんなに悪いコンディションではなかったです今日は同じゴルフ場で来月恒例の岡田プロを囲む会のコンペがあるので皆さん練習ラウンドを兼ねて出だしはまぁまぁだったのですが8H目からドライバーが荒れ出してそのあとは、もうボロボロ両脇は林林に入れるとベアグランド木が密集しているのでフェアウェイに戻すだけですとういうことはプラス1どうも大叩きしてしまいます今日はパターもたくさん打ったしいいとこなしですOBもないのに9打が2回スコアは察してください今日は待っている時間も長かったのし、たくさん打ったし疲れた(o´Д`)=з指も足も腰も痛いいいスコアで上がれれば疲れも吹き飛んじゃうのに…最近、そういうラウンドがないなぁ杉ノ郷カントリークラブ
2014年09月14日
コメント(1)
10月に3人で台湾に行こうということになりその顔(^O^)合わせに女子会洋風居酒屋「バリトン」宇都宮では今人気のお店だそうですカルパッチョ、前菜の盛り合わせといわしの明太アヒージョお通しに出してくれた有機野菜も結構ボリュームラムチョップもピザも美味しかったぁお店は土曜日ということもあってすぐに満杯女性のお客さんが多かったですね
2014年09月13日
コメント(2)
昨日機種変更をしたので今日は設定とプレインストールされているアプリを使ってみました「検索ファインダー」のアプリが便利ですカメラ機能なんですが検索したい文字をカメラで写し写った文字を画面上でなぞると検索した結果がいくつも小窓ででてきてそれをタッチするとその内容が見られるようになっています難しい漢字だったりすると入力も面倒ですよねそういった手間がいらずに便利です今回、スマ放題2Gの契約をしました放題というのに制限がついているのは疑問だと思いつつとりあえずは少ない容量で契約しましたこれまでの私のスマホの請求書を確認すると1ヶ月1Gも使っていないので少量契約で十分と判断しました動画を見るとやはりパケ数が増えるようですが私はユーチューブとかはPCやTVでwifi経由なので問題ないでしょう使い方次第で料金に変わってしまうということですよね知ってないと損をしそうだし知るためには勉強しておかないと日々の変化についていくのはタイヘンです
2014年09月12日
コメント(1)
2年の縛りが11月で終わるのでキャリアも替えるつもりで我慢していたのですが今日、スマホの機種変更をしてきました昨日とうとう写メをしてそのあと別の動作に入ろうとしたら画面がバラバラとおかしくなりましたともかく何をするにも時間がかかり困っていましたそんなところにiPhone6の発表予約が金曜日からとのことお店が混んでしまうで、急きょ機種変更を決意しました今度は5.2インチのディスプレイで少し大きくなりましたシャープからシャープへの変更なので操作の仕方もあまり変わらないしデータの移動もサクサクおまけになぜか体重計や商品券ももらって前のスマホにも新しい番号を付けてくれました(2年間は使い方によっては無料ということらしいです)電池長持ちというキャッチフレーズに期待をよせてこの機種にしたんですがどうでしょうかねぇ
2014年09月11日
コメント(2)
今日は老人ホームにいる父に会いに行って来ましたここのところ、病院通いやホームとの相談事があったので母がちょくちょくと行っていたので私はちょっとご無沙汰話には聞いていたのですが久しぶりに会った父は一段と老いが進んでいるようですたぶん薬の副作用で足腰が衰え、よく転ぶのでとうとう車いすです痴呆症のアリセプトという薬はパーキンソン病を発症しやすく父もそのような症状が出ているようです私のスマホにこの前出かけて撮ったひまわりの写真があったのでそれを見せて話をしたついでに父の顔もパシャそれをみて自分で「フ抜けた顔だなぁ」と笑っていましたもう家に帰りたいとも言わなくなって自分の居場所になりつつあるようですすこし安心ですでも、私はいつも帰途の車の中で年老いた父のことを思うと泣けてきます
2014年09月10日
コメント(1)
サッカーW杯以来でしょうね朝から日本中がTVに釘付け惜しくも優勝はなりませんでしたが錦織選手の健闘を称えたいですね本人のインタビューでも言っていましたがやはり決勝ということでかなり堅くなっていたようです勝ちたい、勝たなきゃならないという思いがそうなってしまったのでしょうか相手がフェデラーであったなら挑戦者の気持ちで試合の臨めたかもしれませんなかなか自分のペースに持っていけずにいままでキッチリ決めていたショットも決められずにいたようなもちろんチリッチ選手のプレイもすごかったですけど今日負けた経験はきっと錦織選手をまた強くするに 違いないですねしかし、2週間戦わないとトロフィーを手に出来ないというのはタイヘンですねぇ(*_*;
2014年09月09日
コメント(2)
去年の今頃はまだ気温が30℃を超えていたのに今日の最高気温は23.5℃9月下旬頃の陽気ですね夏がくるのも早かったけど秋がくるのも早い感じがします昨日行ったゴルフ場は栃木県茂木町ちょっと行くと茨城県の笠間なんですがなんとなく木々が色づき始めています今年の冬も早くやってきて寒くなるのでしょうか
2014年09月08日
コメント(2)
今日は雨天気予報は午後には上がる予定結構寒いし、あわてて長袖のアンダーシャツをきてスタートなぜか希望丘CCは何度か予約しているのに人が集まらなかったり、雨が降ったりでいままでプレイしたことがありませんでした前半は傘を差しながらのプレイOBしたりロストボールしたりで「もうイヤ」と言いたくなるような大叩きの60後半は予報通り、雨が上がっていつもの調子が戻って51指も痛くて今日はともかく最悪指が痛くなると「ゴルフはもう無理かなぁ」と思うのですがやっぱりまた行っちゃうです雨が上がったらコースを横切る茶色の物体なにかと思ったらイノシシの子供しばらくコース脇でゴソゴソと」(見にくいですが矢印のしたの茶色がイノシシ)近くに親でもいるんではないかとちょっとヒヤヒヤマスター室の前にイノシシ注意の掲示があったもののまさか目の前にでてくるとは
2014年09月07日
コメント(2)
今回のフジサンケイクラッシクはCS、BSで朝からホールアウトまで放映されてますゴルフチャンネル以外でこんなに長時間しかもLIVEで見られるなんてすごいです1Hが終わるとガラッと順位が変わってしまうゴルフはLIVEで見られるとずいぶんと楽しめます今日も好調だった韓国人選手の2人がスコアボードを見たあとスコアを崩したり池田選手の11Hでのチュップインバディーなどの幸運を持ちあわせ首位に立ったりと明日の最終日がより楽しみになったように思います
2014年09月06日
コメント(3)
先日藤田寛之プロのレッスン番組を見ていて藤田プロがお手本を見せた後「こういうのがプロらしいでしょう」と言っていましたアマチュアがプロのようにできましたみたいな言い方ヘンだなぁと思いました今日フジサンケイクラシックの2日目終了時のインタビューで「頑張ってプロらしいところをお見せしなきゃ」と藤田プロ解説の戸張さんが「十分プロじゃないですか」と言ってました謙虚さが伝わるインタビューでしたプロだから当たり前に上手いんだと上から目線はなくプロでも努力している感じが藤田プロから伝わってきますね-2の12位 トップと6打差まだまだ優勝圏内今週も頑張って欲しいですねインタビューでプロらしいウエアを着るとも言ってました今週末はチェック柄のウエアを着るそうです40代の星といわれるプロのファッションも楽しみです
2014年09月05日
コメント(1)
今朝はネットでUSオープンの速報に釘付けゴルフじゃなくてテニスの錦織選手相手はワウリンカ選手勝目ないかなと思っていたのに1セット目は取られたもののそのあと2つ取ってもしかしたら…結局フルセットのすえ、勝利ベスト4ですデータ的にはワウリンカ選手のほうがサーブの速度も速いしエースの数も多かったりしているのですがそれでも勝った体格だって小柄でハンデがあるように思うのですがそれでも勝ったすごぉいです次はランキング1位のジョコビッチ選手試合見たいけどWOWOW見れない我が家でした
2014年09月04日
コメント(2)
水曜日のレディースデールパン三世の実写版を見に行こうかなぁと思っていたのですが「GODZILLA」の上映がそろそろ終わったしまいそうなのでゴジラを先に見る事にしましたゴジラが出てきたタイヘンだぁっていうストーリーなのかと思っていたら人間の味方ゴジラっていう感じでしたムートーという訳のわからない怪獣が出てきてそいつをやっつけるのです日本版ゴジラのリメイクということなのでなんとなく日本映画ぽいゴジラは人間のために戦ったわけではないのですがそう感じさせるように描かれていますアクションシーンは怪獣ものだけあって迫力人間のキャストは誰がメインなんだかよくわからず序盤に登場した発電所で働いていて真相を暴こうとしていたジョーをメインにするのがセオリーのように思うのですがしかし、ビキニ諸島での核実験はゴジラを殺すためだったとかこれはちょっと…と思うのですが
2014年09月03日
コメント(2)
私の部屋のTVは無線LANアダプターをつけてあるのでネットにつなげることが出来ますたまにyoutubeを見ていたくらいであとは何もしていなかったのですが気が付くとネットチャンネルの数が増えてました(時折更新しているのだから当たり前ですけど(^^ゞ)最近時間ができたので映画は映画館で見られるようになり楽天レンタルは止めてしまいました止めてしまうとやっぱり見たいモノがありどうしようかと考えていましたT'sTVというオンデマンド配信のチャンネルがあり値段も手頃、そこそこ新しい映画も配信しているし、クレジット決算なので早速サインインすぐに見られるのですが平日はやっぱりゆっくり時間が取れないので週末に何か見てみようと思っていますほんとに便利ですねレンタルビデオ屋さんまで行かなくいいのですからデジタルTVになってからTVもいろいろな機能がついていてスゴイですもっと使ってみるといいかもしれないですがTVはやっぱりTV番組をみるものという観念から脱っせいないですね(^^ゞ
2014年09月02日
コメント(2)
どうもお天気があまり良くありあせん気温が低めで2週間前のあの暑さはどこへ行ってしまったのか?もう戻ってこないのでしょうか?ちょっぴり猛暑が懐かしく思われます暑さが過ぎれば、いよいよゴルフ・オンシーズン今月はいろいろお誘いを受けていてずいぶんと予定が埋まりました指の痛みが少し心配ですがおもいっきりゴルフを楽しみたいですついでにスコアアップも頑張りたいです
2014年09月01日
コメント(1)
全28件 (28件中 1-28件目)
1