全28件 (28件中 1-28件目)
1
おはようございます、ひなこです。全く雨が降らず、カラッカラに乾燥してましたが、昨日の朝に短時間でしたが雨が降り、ユーミンの「12月の雨」が、脳内再生されました。先日、気付きました。トルコのシャンプーには、製造日と使用期限が表記されていると。カルチャーショック!それとも、日本やオーストラリアでもそうだったのに、私が気付かなかっただけ?兎に角、60年、生きてきて、初めての経験です。ご機嫌よう!
2024年09月22日
おはようございます、ひなこです。日本で買った日本製の髪ゴムを落っことして失くし、安いトルコの髪ゴムを買ったら、案の定、予想通り落とさず、気付くとのびのびになっていました。そこでググると、熱湯に入れろと書いてあったので、熱湯をぶっかけたら本当に縮みましたが、又直ぐ伸びてきてますね。トホホ。写真は、小さい方が未使用の物で、伸びたのは使用後です。元は一緒なんですよ。ご機嫌よう!
2024年09月05日
おはようございます、ひなこです。ニトリに、温度と湿度を表示するデジタル時計を買いに行った時、ふと目に入りなんとなく買ってしまったホットアイラッシュカーラー。緑内障の目薬の副作用でまつ毛が伸びるので視界が遮られるという感じがあるんですよねぇ。でも、マスカラを付けるでもなし、これでまつ毛を上げたとて、直ぐ下がってくるのですが!でも、これを使うとまぶたがほんのり暖かくて気持ち良いです。使い方違いますね。ヌハハ。ご機嫌よう!
2024年09月04日
おはようございます、ひなこです。去年の話ですが、夫がスパイス屋さんで生姜入りの酢を買って、その時私用に買った石鹸です。ザクロとアロエ石鹸を選びました。沢山の種類があり、どれにしたらいいのか迷いました。選択肢が多すぎるとかえって決められない、という典型です。髪も洗えるような感じなのかな、この石鹸。未使用ですが、ザクロ石鹸はかなり香りが強いですねぇ。良い香りなんですけど、日本人には強めかな。アロエの方は許容範囲。同シリーズには、マッカに巡礼に行く時用の無香料の石鹸もあるようです。ロバのミルク石鹸なんていうのもありました。オーストラリアで、山羊のミルク石鹸はアトピーに良いと聞いてましたが、ロバ?!トルコ語の他に、英語とアラビア語表記もあるので、輸出してるんでしょうね。ご機嫌よう!
2024年03月02日
おはようございます、ひなこです。夫が「肌が乾燥して痒い」と言うので、私が使っていたトルコ製ライスミルククリームを夫にまわし(私は日本でアロエクリーム買ってきた)、それが残り僅かになったので、オーツミルククリームを購入。こっちの匂いの方が、許容範囲だな。もう1つ同じシリーズに、アーモンドミルクもありますが、お試しすべきでしょうか。トルコの皆さんの評価に「とってもよい香り!」なんて書いてあっても私はよい香りと思わないというのが分かったので、匂いに関しては、買ってみないと分かりませんから。ご機嫌よう!
2024年02月25日
おはようございます、ひなこです。油性マジックインキのふたがちゃんと閉まっていなくて、書けなくなりました。ググると、「マジックインキのふたに、水性ならアルコール、油性なら除光液などのアセトンを入れてふたを閉め、放置しておく」という解決法がありました。そこで、遂にGratisに行き、アセトン除光液をゲット!ブランド名は、その名も、「便利」!あれ、濃い色用とか書いてない?濃いは、トルコ語でもkoyuなんです。似てるでしょ。水色のと2つあったから、色でピンクを選んだトルコ語文盲の私。(調べたら、水色は敏感肌用だったみたいだ)裏面。グラティスのマークが!(写真が横向きになって直りません)マジックインキは、本当に書けるようになりました。が、持続せず、結局新しいマジックインキを買いました。ご機嫌よう!
2024年02月23日
おはようございます、ひなこです。先日書いたGRATISオープンの話の続きです。なんとその隣には、MIONという同じようなコスメ専門店が出来ていました。なんで隣?例えるなら、セリアの隣にダイソーみたいな?もしかして、実はオーナーが同じ人で、結局どっちの店で買おうがお金の行き着くところは一緒だったりしてね。どちらのお店も、なかなかお客さん入っていましたよ。ご機嫌よう!
2024年02月17日
おはようございます、ひなこです。コスメやメイクアップ商品を扱っているトルコのチェーン店Gratis。↓こんなロゴです。アンカラだとかでは見たことがありますが(入ったことはない)、当然私の住んでいる所にはなかったんですが、なんと、私の住んでいる山のふもとの町にもできました!ちょっと感動。ロートの肌ラボも、この店で買えるらしいですよ。まぁ、私は買わないか!地元のティーンエイジャーのお嬢さん達には、ちょっとしたニュースだったんじゃないかしら。ご機嫌よう!
2024年02月05日
こんにちは、ひなこです。 東京のホテルで2週間の自己隔離をしていた時に、ずっとテレビをつけっぱなしだったので、このヘアカラーのCMを見て、自由の身になったら染めてやる!と思っていたのを思い出して、染めてみました。 結果報告。 白髪も染まるという触れ込みですが、白髪は染まらなかったです。 今度は金髪にでもしようか、と一瞬思いましたが、父が激怒するだろうから、生きてるうちは無理だな。 あのホテルで隔離していた暇な時に、髪でも染めてれば、いい暇潰しになっただろうなぁ。 ご機嫌よう!
2021年09月07日
おはようございます、ひなこです。湯シャンの話も書いたことあるので、矛盾してますが、今日はシャンプーの話です。先日、気温が46度くらいになった日がありました。ずっとエアコン効かせて、家の中にいましたが、2階はエアコンがないので、夜になっても室温35度。「ここは、サウジアラビアかなんかか・・・」という心境でした。で、こんな暑い時は、シーブリーズシャンプーで、スカッと頭を洗ったら涼しいだろうなー、と思って、スーパーのサイトを見たら、ヘッドアンドショルダーのクールメンソールシャンプーが半額になっていたので、思わず買いに行きました。若い頃、夏にお父さんのサンスタートニックシャンプーだったかな、男の人用のすっきりするシャンプーで私が頭を洗って風呂から出てきたら、お父さんが「それは男用だ!なんでお前が使うんだ!」と憤慨していたことがあったな、そういえば。私が「男だって女だって、同じように頭に髪が生えてるんだから、関係ないよ」などと屁理屈をこきましたが、「とにかく、父さんのシャンプーは使うな!」と注意されました。それで、自分でシーブリーズのシャンプー買ったのかな。もうよく覚えてないですが。使った感想ですが、シーブリーズのように(あるいはお父さんのシャンプーのように)がっつりス―ス―にはなりませんでした。ちょっと欲求不満かも。ご機嫌よう!(追記:2021年5月に介護のため日本に帰り、久々のシーブリーズシャンプーを購入するも、昔に比べると、とってもマイルドになっていました)
2020年01月09日
おはようございます、ひなこです。『俺の話は長い』の後のCMで流れた、クレオディーテ マイパーソナルカラーズ。白髪が気になりだした方に、黒い髪も白髪も染まりますという商品だとか。ひなこは、白髪は少ない方ですが、それでもアラ還になり、じわじわと白髪も増えつつあるので、「今度日本に帰ったら、これで染めてみるか?」と一瞬思いました。その時は、この↑イラストの様な無難な色ではなく、どうせなら、もっと派手路線の方を希望。ははは。アレルギーが起きないヘンナで染めるのが無難かなー。ご機嫌よう!
2019年12月18日
おはようございます、ひなこです。ゴルフの女子全英オープンで、日本人の渋野日向子選手が優勝したそうですね。私の本名とは全く関係ない名前ですが、祖母の名前を二つくっつけただけという結構いい加減な命名である「ふゆのひなこ」というこのブログ上の名前によく似ているので(渋とふゆだけ違うけど、後の、「〇〇の ひなこ」は一緒)、ちょっと親近感。先日、ネットで仕入れたんですが、5.5ルールというのがあって、耳たぶの下から顎までの長さが5.5センチ以下の人はショートカットが似合うそうです。早速、物差しを持って鏡に向かって測ったところ、日本人には、あまり多くないそうですが、ひなこ、ギリギリですがこの範疇に入ってました!はい、若い頃は、ショートが似合うと言われていました!頭は、割と小さい方です。(というか身体がでかいのか?!とほほ)現在、髪を切らずに伸ばしていますが、切る時は、永遠の5歳児チコちゃんのように、バツっと切ろうかな!ぬはは!ご機嫌よう!
2019年08月06日
おはようございます、ひなこです。長男から、英国製フルーツの香り付きリップクリーム3個セットをもらいました。1ラズベリーの香り(金色パッケージ)2イチゴの香り(銀色パッケージ)3チェリーと、なんだっけ忘れちゃったな、何かの匂いが混ざった香り(赤パッケージ)3個もあっても余るので、2個は人にあげましたが。確かに匂いは美味しそうです。ありがとう、息子。そして、このリップクリームの形状が、スティック状ではなくて、ボール状なんですよ。あ!昔、日本のテレビで、木村拓哉さんが「僕、リップクリームを左右上下塗るのが嫌いで。そうしたら、そのことを知っている人から、外国のお土産でこう口をすぼめて丸くして一気に塗れるリップクリームっていうのを頂いてそれを使っています」と言ってたけど、このリップクリームそれだね!もちろん、ブランドとか知らないですけど、形状はこれだね。テレビで見た時は、完全にイメージできたとは言えなかったけど、今はよく理解できます!ご機嫌よう!
2019年06月27日
おはようございます、ひなこです。選挙は、メディアの前評判では労働党が勝つと言ってたんですが、蓋を開けたらリベラル勝利でした。前評判、当てにならんね。最近、目の下が年取った感で一杯です。鏡の前で「あ~」とうなりつつ気付いたのですが、下を向くと余計隈が目立つ感じがします。♪上を向いて歩こう~、でいかないとな。そして、10月末で運転免許の期限が切れることに偶然気づいて(ペーパードライバーなので、普段免許証なんて見ないから、偶然気づいて良かったです。知らずに放置するとこだったわ。半年前から更新可能)、気づいた時にやらないと忘れるので、免許更新に行ってきました。5年前に更新した近所のRTA(と呼ぶのは昔の人の証拠だと後で気づく)へ夫に連れて行ってもらったら、跡形もなく消えていて、別の建物になっていました。「え?!」と夫婦二人で驚愕したのですが、夫が「そうだ、なんか、新しいのに変わったんだよ」と携帯で調べ始めました。そして、その名も、じゃん、サーヴィスNSW(ニュー・サウス・・ウェ―ルズ)という所へ移動。浦島太郎の老夫婦なのであった。なんでも、オンラインで免許の更新ができるようになったそうで、「アカウント持ってます?」と聞かれ、ないと答えたら、PCコーナーへ誘導され、「まずはアカウント開いて下さい」とのこと。ユーザー名はメアド。そして、そのアドレスにアクティベイトするためのメールを送ったというのですが、私、携帯電話を携帯する習慣がないため、、そこのコンピュータからホットメールを開こうとするとセキュリティーがどうしたと開けず、しょうがないので、夫のメアドに送るよう指示しても、夫のメールに届くのにすっごい時間がかかって、結局係の人に会う番号を貰って、今まで通りの対面で手続きしました。私は眼鏡をかけているので、視力検査が必要なので、オンラインでは更新不可だと思います。そして、係の人が「写真は同じのを使う」というんですよ。夫は「若いままで良かったじゃないか」と言ってましたが、思わず「何年間、同じ写真を使えるの?」と聞いてしまいました。そうしたら「今度(5年後)は新しいの撮ってもらう」とのこと。44歳以下だと、10年免許証というのが作れるらしく、それと同じ扱いのようでした。でも、私5年前の免許証の写真、目の下に隈があってすっごく疲れた顔してるんですよね。20歳も年下の友達が交通事故で亡くなった数日後だったから。それで、あれからもう5年もたったのか、とびっくりしました。3年くらいの気持ちだったから・・・。ちなみに、以前はその場で新しい免許証をもらっていたんですが、これからは郵便で家に送付されるそうです。ちゃんと届くのか?!(6日後に無事届きました)ちなみに、夫のパスポートの期限も間近に迫っていたため、夫が「パスポートの更新もここでできるのか」と聞いたら、できないとのこと。だって、パスポートって国関係だし、免許証は州の発行するものだもの!しかし、このサーヴィスNSWって、他に何をしてくれるんだろうな。新しいものだから良く理解してませんよ。ちなみにその2。パスポートもオンラインで申請して、写真を撮って、写真と古いパスポートを持って郵便局に行くと、3週間以内(遅い!もっと高い料金を支払って早くする方法もきっとあるんでしょうが)に家に郵便で送って来るとのことでした。なんでもオンライン申請の時代なんだなー。ご機嫌よう!
2019年05月19日
おはようございます、ひなこです。夏時間になりました。日本との時差はプラス2時間となりました。夫が、ドイツ製のシャンプーを買ってきました。ひなこ、ドイツカソリック系の学校を卒業してますが、ドイツ語は取らなかったので(あ、1回だけ講義受けたことあったな。それで止めちゃったけど)、ドイツ語は理解できないので、なんだかよくわからないけど、とりあえず使ってみました。(好奇心)おおお、なんだこの匂い。薬草っぽい!洗っている途中で、シャンプーボトルをじっくり見てみたら(眼鏡をかけてないからじっくりしか見れないんですけれども)英語表記があったので、そこを読むと、ネトル・シャンプーと書いてありました。寝取るじゃないですよ。NETTLEです。(シャンプー後ググったら、西洋イラクサのことだそうです)で、オイリー・ヘア用と書いてありました。効能として、髪を丈夫に強くする、健康な毛髪が生えてくるみたいなことが書いてありました。後で聞いたら、お姉さんのお勧めで購入したらしい。洗った感想。ひなこは髪の毛が丈夫なので、特に何も感じませんけど(1度使っただけだし)、オイリー・ヘア用というだけあって地肌はすっきりした感じがする。ネット情報によると、西洋イラクサは花粉症にもいいんだそうで、ネトルティーを飲むといいとか。不味いんだろうなあ。ははは。爪に良い成分も入っているので爪の健康にも良いとか。でも、あの匂い耐えられないと思うなあ。利尿作用があるのでむくみにも効くそうです。ご機嫌よう!
2018年10月07日
おはようございます、ひなこです。どうでしょう班、無事帰還したそうです。先生から報告がありました。今、日本では甲子園やってますけど、北北海道代表の旭川大高校野球部は「坊主禁止」なんだそうです。好きな髪型にしてよろしい。だが負けたら「そんなちゃらい髪型してるからだ」と批判されるだろう。だから、髪型がこうでも真面目にやっとるんだぞというところを見せろ!勝て!ということらしいです。で、勝ったのかというと、一回戦延長の末惜しくも負けました。まあ、北海道らしいユニークな取り組みで、ニュースにもなっていましたけども、海外にいるひなこから見ると、「坊主禁止」というのも日本ならではという感じがします。好きな髪型にしてよろし、だとダメなんでしょうか。まあ、そもそも甲子園球児は坊主にしろという規則はなく、慣例として皆坊主にしているということなので(知りませんでした。すごいですね、この阿吽の統一性)、好きな髪型にしろと言われても・・・と坊主頭のままだと困るから禁止になったのかもしれませんけど~。数年前に友達に頂いた日本土産の日本手拭い。(青い方)今までは、お部屋のインテリアとして使っていたのですが、これからはこれで体を洗うことにしました。今、こちらは冬だし、石鹸もそんなに使わないし、手でこすったりするくらいなので、日本手ぬぐい良いかも!とひらめいた。今までは、ナイロンの、正式名称はなんなんだ、ナイロンタオル?の硬めを使用してました。(写真の黄色いやつ)石鹸の泡立ちもいいし、若い頃からずっとこれでしたが、最近は肌も弱ってきているようだし、チェンジ!そういえば、うちの親達も、いつの頃からか、綿100%のタオルで体を洗うようになってましたね。昔は、私同様ナイロンタオルでしたけど。でも、背中をたわしでごっしごし擦るのは、まだ止められません!ご機嫌よう!
2018年08月09日
♪ゆけ ゆけ タイガー (タイガー)タイガーマスク~・・・おはようございます、ひなこです。今日は北海道では七夕です。私が子供の頃は、七夕には子供たちが近所の家をまわってお菓子をもらったものでした。(今時のガキはハロウィーンでそういうことするんでしょ?)で、どうやって家々をまわるかというと、♪ろうそく出せ 出せよ 出さぬとかっちゃくぞ(ひっかくぞ)ーって唄を家の前で歌うんです。蝋燭を出せと言っておいて、蝋燭じゃなくてお菓子をもらうんんだからちょっと違うと今なら思うけど、言われた通り蝋燭をくれる家はありませんでした。暗黙の了解ってやつですね。まさかこの歌も北海道ローカルなのか?とググってみると・・・。ガーン、そうだった・・・。https://my.plaza.rakuten.co.jp/diary/update/draft/?d_date=20180711&d_seq=14954489お友達に頂いたORIGINSの美容マスク。(というのが正式名なのか美容関係に疎いひなこはよく知りませんが)先日、やはり頂き物のメディヒールという韓国の会社のマスクを使ってみたら、ダイソーのとはやっぱり違ったなあ。でも、今更こんなものを使ってもあんまりお肌がピカッと美しくなったわ!って感じもしないのが空しいですが。あはは!では、ご機嫌よう!
2018年08月07日
おはようございます、ひなこです。昨日の『半分、青い。』、鈴愛が結婚した~。ひなこは海外で結婚したので、白無垢を着たことはありませんが、巫女さんの衣装は着たことあります。三々九度の巫女さんをやったことあるからです~。バイトっす。『半分、青い。』を毎日見ても、NHKなのでCMはありませんが、先日『あにいもうと』を見た折、久々に日本のCMを見ました。20年ほど前、まだ両親が若かった頃、毎週スマスマを録画して送ってくれたりしてたのですが、気を利かせたつもりでCMを抜いて録画してくれていたので、「CMも入れたまま録画して」とお願いしたことがあります。(そういえば一度、中居君のドラマが何も録画されていない真っ白状態で送られてきたこともあったっけ)久々に見た日本のCMで、ちょっとびっくりしたことなど感想を書きます。まずは、資生堂の美眉ペン。CMに出演している女優さんは、宮本信子さんと原田美枝子さん。お二人共、とーってもお綺麗ですが、宮本信子さんは73歳(どひょ!)、原田美枝子さんは59歳だそうです。つまり、高齢者向けのCMです。多分私も圏内でしょうか。(サイトを見たらターゲットは55歳以上くらいのようですが、ひなこも来年55歳ですからねえ)友だちのお母さんが、眉に入れ墨をしたとかいう話を昔聞いたような気がしますが、高齢になると眉毛が薄くなるんでしょうか。今のところひなこは、そういう感じは受けていませんが、そうか白髪になったりもするんだ。群ようこさんの『ヨレヨレ肉体百科』にもそういう話があったな、そういえば。この美眉ペンは白髪もしっかりカバーしてくれるそうです。友だち同士で温泉に行ったりした時に、眉のない顔を見られると恥ずかしい!とCM内で宮本信子さんが仰っています。でも、この美眉ペンを使えば、そういう恥ずかしい思いもしなくていいんですよ~ということだそうです。スイミング・スクールでも、大助かりだそうです。そうか、今の年寄り(女性)は、アクティヴなんだね。私は眉には今のところ問題はないですが、HPでプリオールのラインアップを一応チェックしてしまいました。多分実際に購入はしないかと思いますが、思わずチェックしたのには、最近起こった2つの出来事が関係しているかと思われます。その1。先日2年ぶりにパップスメアテストに行った婦人科のスペシャリスト。そこの受付のおばちゃん(私より多分若いかも?)が、妙に若づくりになって綺麗になっていたんですよ。4年前から知っていますが、いつも疲れてる感じで、どよよ~んとしてたのに、今年は、髪はばっちりブロンドに染めて、化粧もしっかりして、しゃきっと綺麗にしてたんですね。恋でもしてるのか、再婚したのか、離婚してすっきりしたのか。色々予想が頭の中をよぎりましたが、実際に聞く勇気は当然ありませんでしたけれども。それで、ああ、やっぱりある程度の年齢になったら小ぎれいにしてる方が見よいよねえなんて思ったんです。その2。テレビで視聴者参加型の料理番組に、54歳のおばさんが出演してたんですけど、もうとってもおばさんというかおばあさんみたいで、もうすぐ54歳のひなこ、「げ。自分の姿は見えてないから若い気でいるけど、第三者が見たら私もこんなか・・・」と思った次第です。でも、いきなり化粧とかし始めたら、夫に「何事だ?!」とあらぬ嫌疑をかけられそうかもなあ。ははは。ご機嫌よう!
2018年07月17日
おはようございます、ひなこです。いつも無料で使用できるイラストやさんの画像を使用させていただいてますが、いやはや、ちゃんと二重瞼のイラストもありましたよ。二重顎のイラストもあったけど!すごいなあ。ひなこは、元々一重のたれ目のぼーっとしたお醤油顔だったので、ぱっちりした二重というのにすごい憧れていました。そのせいか、好きになる男の子は、中居くんみたいなバチっとした目の人ばかり。で、中学生ぐらいの時、家でセロテープを瞼に張って二重になるようにくせをつけたりしてました。(なんという馬鹿)そうしたら母に「今は若いからお肌がぴちぴちして張ってるけど、年を取ればたるんで二重になるからそんなことする必要ないよ」と言われました。(ということは、自分の部屋でひっそりとセロテープを貼っていたのではなくて、堂々と家の中をその姿で歩いていたということですよね。とほほ。どこまでバカなんだか)しばらく試みましたが、一向に二重になる兆候がなくて止めました。一度、高校を卒業してから、まつ毛パーマをかけたら、サービスで無料で二重にするか、まつ毛の伸びるクリームを塗ってくれると言われ、私は迷うことなく「二重!」と即答したのですが、美容師さんが目をつぶる私に何かを施して、「はい、目を開けていいですよ」と言われて目を開けたら一重のままだったことがありました。「あ、あれ?!なんか頑丈な瞼だね・・・」なんて美容師さんも焦ってしまって、「クリーム塗りますね」とまつ毛の伸びるクリームを塗ってお茶を濁されましたけども。そして、まつ毛パーマは5000円もしたので、母に「お前はバカか」と言われました。と、そんな歴史を持つひなこですが、40代も半ばを過ぎ、段々年を取ってきたら、母の予言どおりちゃんと二重になりまして、現在は二重です。整形はしていません。ただ、顔がたるんだだけです。とほほ。二重になったからと言って、急に顔がぼんやり系でなくなったわけではなくて、当たり前ですがやっぱり私は私でしかありません。ショックだったのは、二重になったら、なんとなく父の母、ふゆのばあちゃんにちょっと雰囲気が似てなくもないんじゃないか?!という感じになってしまったことです。ふゆのばあちゃんは若い頃は目がぱちっとしていたと聞いたことがあるけど、私は若い頃は知らないので。まあ孫ですからね、似ててもしょうがないけども、なんかショック。しかし、あれですね。ネタ切れになったら、イラストやのイラストにあてがきしてもいいかもね。ご機嫌よう!!
2018年07月15日
おはようございます、ひなこです。今でこそ、日本で髪を染めるのは、普通のことですが、私が若い頃は、髪を染めるっていうのは、日本ではあんまり行われないことでした。まあ、おばあさんが、ビゲンヘアカラーで白髪染めをするくらい?なので、ひなこも日本で髪を染めたことはなかったのですが、シドニーに来たら、皆さん、結構髪を染めて楽しんでおられたので、ちょっと私も染めてみようかなと思い始めました。そこで、当時某日本企業で働いていたのですが、金曜日の午後5時の帰宅時に、「週末に髪をイメチェンするけんね。月曜の朝には別人と化した私を楽しみにしていてね」などというセリフをはいて家路につきました。そして、翌日。家の近所にあったこじんまりとしたヘアードレッサーへ行きました。そこには、ゲイのお兄さんがおりました。「パーマをかけて、毛染めをしたいんですが」と言うと、「パーマと毛染めって一緒にできないのよ」と言われました。そうなんだ。「じゃあ、毛染めをお願いします!」すると、お兄さんが「駄目よ、染めたりしちゃ。髪の毛、痛むでしょう」と言うのです。多分、白人からしたら日本人のストレートの黒髪っていうのは、ないものねだりでちょっと憧れちゃうところがあるんでしょうが、「こーんな綺麗なヴァージンヘアーを台無しにしちゃうのは絶対ダメ」とお兄さんは一歩も譲りません。「今までパーマも毛染めもしたことないんでしょ」って。「いや、染めたことはないけど、パーマは何回もかけたよ」と言っても、「パーマかけたことある髪がこーんな真っすぐできれいなわけないじゃなーい」と全く取り合ってくれません。そこで「あなた、ちょっとおかしいわよ。だって、あなた商売なわけでしょう。お金儲けできるのに、どうして拒むのよ。私の髪が痛もうがなんだろうが、言われたとおりに染めて私からお金取りなさいよ」と言ったら、「まあ、それもそうねえ」と気を変えてくれました。髪の毛の色見本を持ってきて「どれがいい?」と聞くので、「これ!」と選んだら、「これはダメよ。あなたの髪の毛真っ黒だからまずブリーチして、それから色を入れるようになるもの」というから、「じゃあ、そうして下さい!」と言うと、「ブリーチなんかしたらせっかくの美髪がダメになる!」と完全拒否。すったもんだの末、最初の色とは全然違う「この色だったらやってあげる」という妥協案に渋々同意させられました。で、染めてもらって、「はい、できあがり~」となったら、あんまり元の色と変わってないんですよ。で、私が「?」という顔をしていたら、手鏡を持たされて外に連れていかれました。まあ、確かに日向の日光の下で見ると、ちょっと茶色くなってましたけれども。ウーム、でも、想像してたのと違う・・・。で、月曜日。会社に着くなり、「あれ?ヘアードレッサー、行かなかったの?」と皆に言われ。「もう、聞いてよ~」と一部始終を説明。そんなわけで、金髪の人も大勢いるオーストラリアにいる間は、誰も私が髪を染めているなんて気づきもしなかったのですが、ワーキングホリデイが終わって日本に帰ったら、日本ではマジョリティの人々が黒い髪なので、私の髪が赤茶であることが判明。というか、私の髪も伸びてきたので、根本だけ地毛状態になったわけですが、そこだけが黒くてそこから先は茶色かったわけです。一度染めて気が済んだので、それから髪を染めなおしたりもしなかったので、しばらくの間この2色ミックス頭で過ごしました。うちの次男(茶色の髪)が日本滞在中に薬局から毛染め剤を買って、それこそ金髪ブリーチにしたことがありました。私よりも手先の器用な母が薬剤を塗りながら、「昔だったら、孫がばあちゃんの白髪染めをしたんだろうが、21世紀だねえ。ばあちゃんが孫を金髪にするなんてねえ」と感慨深く言っておりました。あれ以来、自分でヘナで白髪を染めてみたことはあるけど、薬剤で染めたことはないです。母は、白髪を染めずに自然と白髪にした方が手間がかからずいいと私に忠告します。最近白髪も増えてきたけど、どうしたもんじゃろのお。では、ご機嫌よう。
2018年05月25日
おはようございます、ひなこです。先日、こちらの薬局のカタログ(私宛に郵送されてきた)をパラパラ見ていたら、KONJAC SPONGEなるものが載っていました。新発売!とのことです。コニャック?写真を見ると、海綿スポンジみたいな感じなので、「海綿って英語でKONJACって言うのか?否、違うよな。だってギリシャ語でスポンゴだもの」などと考えていました。(ちなみに英語では、海綿はスポンジです。ギリシャ語を知っているのは、村上春樹さんの「遠い太鼓」に書いてあったからです)で、写真の下の方に書いてあった小さい字の説明書きを読んだら、日本の植物を使ったお肌にとっても良いスポンジとか書いてあるではないですか。「どうして日本が出てくる?ヘチマ?」理解不能な私。音の感じだと、「今昔スポンジ」とか「こんにゃくスポンジ」とかイメージできますが。と思って、ここで早速グーグル先生にお伺いを立てます。あった、コンニャクパフ!ダイソーでも売ってるらしい。これで顔を洗うと、お肌がすべすべになるらしい。知らなんだ。「ひなこ、日本人なのに、何も知らないのね」なんて言われるところだったわ!覚えておきましょうKONJAC SPONGE。ただのコンニャク(白)ピンククレイ(ピンク)アロエと緑茶(緑)竹炭(黒)コンニャクボディーウェイヴ(形が波状)と4種類あるようです。お値段、9ドル99セント。げ、高い。ダイソー、108円なのに。品質、大きさ、違うのでしょうか。見たことないから、よくわかりません。続く。
2017年05月25日
おはようございます、ひなこです。これは、日本でのいただきもので、こんな商品があるとは全く知りませんでした。 くまモンは、どうしてパッケージについているのだろう・・・。袋を開けると、透明ビニール製の靴下状のものが2枚入っています。(これがでかい)で、足の裏部分に液体が染み渡るようになっています。付属品のシールでびしっと留めて液漏れしないようにして、私はその上から靴下をはいて、家の中を普通に歩いたりしていました。2時間くらいはいていたのかな?その後で、足を洗浄。で、数日後には、皮がむけて、かかとがツルッとなる、ということでした。しかし!私の足の裏は、全く変化せず、「嫌だわ、50過ぎて、面の皮だけじゃなくて、足の裏の皮も厚くなっちゃって、私には効果がないのかしら」とちょっと落ち込んでいました。そうしたらですね、5日ぐらい後から、もう足の裏の皮がずるむけになりまして。知らない人が見たら、変な皮膚病持っている人だと思われそうなくらい。というわけで、現在、私の足の裏は、ツルッとしています。で、思ったのが、これを顔に塗ったらどうなるんだろうということです。ピーリングとかってあるじゃないですか、顔の美容で。この液、ちょっと顔に塗ったろか、みたいなねえ。でも、パッケージには、「足の裏以外の場所には絶対使わないでください」と書いてあります。まあ、顔に塗る勇気はないかもねえ。続く。
2017年05月22日
おはようございます、ひなこです。千秋楽、稀勢の里、白鳳に勝ったんですね。新聞の見出しだけ見ると、「稀勢の里、横綱へ!」って横綱になったように書いてありましたが、これはミスリードで、多分なるだろうという話のようです。でも、もしそうなったら、久々の日本人横綱に国中が盛り上がりそうです。国技なんだか、モンゴル相撲なんだか、よくわかんなくなってましたからねえ、大相撲。そして、錦織VSフェデラー。昨夜は、がっつり最初から最後まで見ましたが、錦織選手、負けました。(昨日は、アンディー・マリー君が負けるという番狂わせもありました)復活フェデラー、「重箱の隅をつつく」という言葉がありますが、「コートの隅をつつく」のがお上手。サーブも決まる。かなりミスもしてましたが、やはりフェデラーだなー。錦織君がいなくなったら、もうテニスも面白味が半減です。「これ、美容カテゴリーでいいのかい?」と思いつつ、強引に美容カテゴリーにしてしまいましたが。ひなこ、3歳くらいの時、やたら床屋に行くのが好きでした。椅子に子供用の補助器具をつけてもらって、そこに座って、段々と椅子が高く調整されて、という一連の儀式も大好きだったし、床屋さんの匂いとかも大好きだったんだと思います。だから、「はい、終わったよ」って言われると、帰りたくなくて、椅子の上でしくしく泣いていたんです。3年生くらいまでは、おとなしかったので、ぎゃんぎゃんと泣くことはなくて、じっとりとさめざめと声も立てずに涙だけ流して泣くもんだから、床屋さんが「いやー、他の床屋嫌いのギャン泣きーの動きまくりーのガキは、髪を切るのがすっごく大変なんだけど、ひなこちゃんは、静かに動かず髪を切らせてくれるからとっても有難いんだけどもねえ。この帰りに泣かれるのがもう困っちゃうよねえ。もう、うちの子になっちゃうかい?」なんて言ってたのを覚えています。で、「じゃあ、もう1回、パウダーつけてあげるから、それで許して」なんて言われて、パウダーをパタパタしてもらって、そんな子供だましにだまされて帰宅していました。(所詮3歳児)今でも、その床屋さんの名前覚えてます。まあ、床屋さんも、もし存命なら、私の名前を覚えているかもしれないけど。「そういえば、あんな子いたよね」って。小学生になると、「あそこの床屋さんには、漫画(楳図かずおや恐怖新聞だとか怖いやつ)がすっごい充実している!」というような床屋に近所の皆と頻繁に行ってました。髪を切るのより、漫画メインという本末転倒になってました・・・。床屋さんの思うつぼ。小学校の高学年になると、母と一緒に美容室に行くようになりましたが、美容室では床屋のように顔そりがないのが、ちょっと不満でした。別に、毛深かったわけではないですが、蒸しタオルとか、パウダーとか好きだったんです。それ以来、床屋は行かなくなりましたが、最後に床屋に行ったのが、ここシドニーです。初めてここに来た頃、私、刈り上げ頭だったので(テクノの時代)、床屋に行った方がバリカンで刈り上げてもらえて良いだろうと思ったのです。(あ、今思い出しましたが、日本を出る前に刈り上げたのも床屋だったな、そういえば。ホテルの中の床屋さんでしたが)でも!英語でどのように説明したらよいのだろう?と思って、漫画風のイラストを描きまして、前からみた図、横から見た図、後ろから見た図の紙を手に、床屋のおじさんに、「こんな風に切って!」と言ったら、「これ、君が描いたの?ハハハ。上手いじゃないか」とウケました。まあ、子供だと思われていたんでしょうね。でも、あれですね。現在、シドニーであのような刈り上げ頭にしたら、間違いなく同性愛者だと思われると思います。なでしこジャパンの試合を見ていても、オーストラリア人には、ショート・ヘアーの選手は皆、同性愛者だと思われているようです。ち、違いますよね?(日本を離れて長いので、現状がわかってない私)では、ご機嫌よう!
2017年01月23日
おはようございます、ひなこです。今朝も寒いです。昨夜は、寒くて目が覚めました。さて、私はいつもすっぴんだし、美容にかけるお金は、ほぼゼロですが、クリームをつけないと肌が乾燥するので、クリームだけは買っています。顔も体も同じクリームひとつで済ませています。以前は、オーストラリアの薬局で売っているアトピーの人用のQVクリームという低刺激のクリームを使っていたのですが、無香料、無着色なので、なんだか飽きてしまって、前回、日本に帰った時は、花王のボディー・デリを買ってみました。一番こってりしているという蜂蜜とゆずの香りの黄色いパッケージのやつです。こってりしていると言っても、まあ値段が安いですから、そんなにこってりしているわけではなくて、ワンシーズンでなくなりました。ヨーグルトとピーチの香りのハンドクリームも匂いが美味しそうなのでゲットしたのですが、これは匂いが強烈すぎでNGでした。で、今回ゲットしたのは、アロインスアロエクリームとボディーショップのピンクグレープフルーツのクリームです。ボディーショップのは、グレープフルーツの匂いということで前から気になっていたので、このまま死んだら、ああ、あのクリーム使いたかったと未練が残りそうと思って買いました。私にしたら高い買い物です。でも、これで気が済んだのでもう買わないと思いますけど。これは、夏に使おうと思って、引き出しにしまっておきました。香りが夏向きかなと思って。本当に食べ物の匂いに弱いですね、私。アロエクリームは、納豆エキスの入っているクリームが欲しかったのですが(日本でしか買えないじゃないですか、納豆エキス入りクリームなんて!実はこれが父の日に、送料無料にするために追加して父に贈ったクリームです)実家の近くのドラッグストアにはなかったので、アロインスを買いました。父によると、納豆菌には殺菌作用があるそうです。父もテレビの受け売りのようですが。電話で母と話している時、母を通して、父に「クリームは納豆の匂いがするのか」と聞いてみたら、バックグラウンドから、「匂いはしないぞ。色も白いし」という答えが返ってきました。まあ、そうですよね。納豆の匂いがプンプンするクリームを使う人はいなかろう。アロインス、ちょっと薬品のような香りがして、効きそうな感じがします。私は嫌いではないです。塗ると顔の色が白っぽくなるような気がします。でもこれは、クリームが緑色しているからでしょうね。今は全然化粧なんてしてないけど、若い頃を思い出すと、確か緑色の化粧下地は顔の赤みを消すとかなんとか、美容部員のお姉さんが言っていたような気がします。本当は、肌には無香料・無着色の方がいいんでしょうね。とかいいながら、無香料だと「なにか香りが欲しい」と思うんですけど。かなり、もったりしたテキスチュアーで、夏には、こってりし過ぎかもしれないですが、今の季節にはこれくらいが嬉しいです。ミニマリストの筆子さんは、肌断捨離と称して、現在は何もつけてない(日焼け止めクリームはつかっておられるようです)生活だそうです。私もそんな風になれるかなー。私の祖母(母の母)は、おばあさんなのに誰よりもお肌がつるつるぴかぴかしていたのですが、クリームを塗っていたのかについては記憶がありませんが、顔を洗う時は、真冬でも絶対冷水で洗っていたというのを覚えています。肌の油分を取りすぎないで保持する、というのが、おばあさんには良かったのかのぉ。(追記:のちに日本に帰った時に母に尋ねたら、おばあちゃんは特に何の手入れもしていなかった。あれは生まれつき肌が綺麗で丈夫だったんだろうということでした。羨ましい!)では、ご機嫌よう!
2016年06月26日
おはようございます、ひなこです。ドラマ「トットてれび」が面白かったと聞いたので、見ました。1回の放送時間が短めで見やすかったです。全7回だし。で、面白かった。主役の満島さんって初めて知りましたが、演技がお上手ね。あら、やだ、あたくしまで、徹子口調が移ってしまったわ。私が生まれる前のエピソードもあり、そうか玉ねぎおばさん黒柳徹子さんって言ったら、私達には「徹子の部屋」と「ザ・ベストテン」だけど、それ以前にこんなに活躍されていたのねと知りました。1年生で小学校を退学させられたそうで、今だったら、発達障害だのなんだのと言われそうですが、「人にはな、何かひとつはとびぬけた才能があるものだ」と言ってくれるお父さんで良かったね、徹子さん。徹子さんのお母さんの話「ちょっちゃんが行く」が朝ドラの時、このバイオリン弾きのお父さんの役は、世良さんだったんだよなー。世良さん、子供の時からバイオリン習っていたから、実際にドラマの中でも自分で弾いていたらしいです。ここからが今日のお題です。私が札幌に住んでいた18、9の頃、デパート1階の化粧品売り場の資生堂のお姉さんに、「あなたは、しわがよるのが早いわね。同級生と比べても、きっとあなたが一番先にしわが出てくる」と言われたことがあります。「私にはわかる。そういう肌をしている」と。恐ろしいことを言うお姉さんだな、とは思いましたが、懐具合もありますから、お姉さんの言う通りにお買い物はしませんでしたが。私も50を過ぎましたから、しわはあります。しかし、南極手前の地の果てに住んでいるので、同級生に会うこともなく、同級生と比べて私のしわ具合がどのようなものなのか、比べる術もありません。まあ、年相応なんじゃないかと思います。あのお姉さんの言葉は、呪いの言葉のようでもありますが、彼女は、誰にでも、ああ言って化粧品を売っていたのだろうか、それとも、本当に私の肌を見て、私にだけそう言ったのだろうか。今となっては分かりません。確かなのは、資生堂のお姉さん、今はもうお姉さんではないということぐらいでしょうか。失礼しました。今日も短く終わらせて、ご機嫌よう!
2016年06月24日
おはようございます、ひなこです。このブログのタイトルは、「ババァ笑うな、行く道だ」にしたらいいんでないかい、と今ふと北海道風に思いました。今日は湯シャンの話です。私の母が、「年と共に皮膚から水分や油分が減っていくので、お風呂に入る度にシャンプーと石鹸を使うと、肌がとっても乾燥してよろしくない」という話は、前からしていました。当時は、湯シャンだの、ノー・プーだのという言葉はありませんでしたが、母は、お湯だけで髪を洗う日、お湯だけで身体を洗う日というのを設けていました。その頃の私は、「年を取ると色々大変だねえ」と、他人事として聞いていました。 私は、昔から手に湿疹ができていたのですが、色々な塗り薬を塗ったり、患部にヘンナを湿布してみたりしましたが、どうも今一つ完治はせずにいました。そんなある日、ふとしたことからシャンプーの成分が自然派なものを購入したら、手の湿疹が良くなったことがあり、え?湿疹の原因がシャンプーだったってこと?などと考えるようになりました。それから少しして、夫が、インターネット上で、オリーブオイルで頭皮をマッサージして、オリーブ石鹸で洗髪したら、禿の男の人の毛が生えてきたという話を見つけて、「君も抜け毛が多いから、シャンプーを止めてオリーブ石鹸で洗髪するべきだ」などと言い出しました。確かに若い頃と比べれば髪の量は減ったのですが、元々髪の量は多すぎるくらいだったので、そんなに気にしていなかったのですが、第三者からの意見を尊重し、ちょっとオリーブ石鹸洗髪を試してみました。すると、オリーブ石鹸は、洗浄力があり、頭皮がすっきりして良い感じでした。そのことをある友人(かなり年下)に話したら、「もし髪のきしみが気になるなら、お酢を水で薄めてリンスにするとよい」とアドバイスされ、「よく知ってるね」と言うと、「実は私はここ何年、シャンプーを使うのを止め、お湯で洗っている」というのです。ええ?!シャンプーを使わないと臭くならないのか?というのが私の頭に最初に浮かんだ疑問でした。彼女に「臭くならないですよ。ただ、人によって違うけど、私は最初の2か月位、髪が油っぽかった。それを乗り越えたら全然大丈夫」と言われ、ものは試しと私もお湯で洗うようになりました。でも誰にも言いませんでした。頭がおかしいのかと思われるんじゃないかと思って。驚いたことに、お湯だけで髪を洗っても、臭くなることはありませんでした。逆に、シャンプーを使っていた頃の方が頭皮が匂っていたと思います。シャンプー時代は頭もかゆかったし。ただ、髪の根元が、べたっとします。友達から2か月我慢と言われたので、2か月がんばったのですが、その頃季節が暖かくなってきたのと、母に「何もシャンプーや石鹸を絶対使わないと決めることもなかろう。たまには使ったらいい」と言われ、2回に1回とか、3回に1回とか、オリーブ石鹸で洗い始めました。さて、このブログを始めるきっかけともなった筆子さんは、湯シャン実践者です。彼女のブログを読んで、こちらはこれから寒くなる季節ですし、また湯シャンを始めてみることにしました。すると、どうでしょう。今回は、髪の根元がべたっとしないんです。あれ?年を取って、油が減った証拠でしょうか?!喜ぶべきか悲しむべきかちょっと微妙?とにかく、もう1か月近く湯シャンですが、全然大丈夫ですねえ。この調子だと、身体も石鹸なしで大丈夫かもしれないです。良く考えてみれば、顔や体を石鹸でせっせと洗って油分を落として、その後せっせとクリームを塗って油分を補給するというのも、変な話ですよね。資本主義社会をまわらせるためには必要かもしれないですが。というわけで、夏にはどうなるか不明ですが、今のところ、お湯で頭を洗うことに不便がありません。立派に老人世代の入り口に立ってしまった証拠かもしれないですけどね。では、今日はこの辺で。ご機嫌よう!
2016年05月10日
おはようございます、ひなこです。今朝は、夜明け前にひなこの住んでいるあたりでは、大きな雷鳴と共に雨が降り始めましたが、現在は止んでいます。カラスが、カーカー鳴いてます。さて、昨日、リップクリームの話をしましたが、国際線の飛行機の中で、アングロサクソン系のオーストラリア人女性が、乾燥防止に、ポーポークリームを指で唇にぬりぬりしているのを、大変よく見かけます。ミランダ・カーもお気に入りで使っている!というフレーズが、日本では宣伝文句になっているようですが、こちらに住んでいる感覚では、そんな「おされ感」はなくて、「オーストラリアのオロナイン軟膏」というフレーズの方が、似合います。正式名称は、LUCAS' PAPAW OINTMENT。ポーポーって、♪君たちキウイ パパイヤ マンゴーだね♪のパパイヤですよね。酵素たっぷりで、抗がん作用もあり、身体に良いフルーツ。私も時々食べています。このポーポークリームには、発酵させたパパイヤの実が1グラム中、38mg入っているそうです。また、保存料として、ソルビン酸カリウムが1グラム中、0.1mg入っているそうです。あとは、特に原材料とかパッケージに書いてないんですが(いい加減~)、HP情報によると、残りはワセリンで、グリセリンは入っていないそうです。市販のワセリンにパパイヤが入っているという感じですね。ちょっと甘いフルーツの香りがします。私は好きな香りです。効能として、部分的、局所のできもの、やけど、擦り傷、切り傷、ひび、転んで出来た傷、とげ、開放性損傷、虫刺され、おしめかぶれ、をやわらげ、患部を清浄にすると書かれています。また、30度以下で保存のこと、だそうです。私が購入してみたのは、もう10年くらい前だと思うのですが、ナチュラル志向の知り合いが使っていたので、身体によさそうな感じがして買ってみたのです。今は、日本でもアマゾンなんかにありますね、高いですけど。ねっとりしているので、踵のガサガサなんかによく使いました。寝る前に塗って靴下をはいて寝ると、良い感じでした。でも、一回買って気が済んだのでもう買わないと思うけど。購入後、私も飛行機の中で見かけた人々を真似して唇にも塗ってみましたが、リップクリームとしてというより、リップグロスのような感じで、唇がピカピカします。実は現在も、この時の軟膏が少し残っていて、小さい容器に詰め替えて、完全リップ用になっています。そして、赤い容器の中には、今は、パーマーのココアバターが入っていますが、これももうすぐなくなりそうです。はい、すみません。食べ物の香りに弱い私が露見してしまいましたね。一つのクリームで、顔も体も済ませていますが、特に問題はないようですよ。極々たまーに、「何を使ってお肌のお手入れいるんですか」とか聞かれることがあるんですが(私の肌がびかっと美しいから聞かれるんじゃなくて、日本人なので若く見えるし、日本人の肌はやはり、世界平均で見た場合、きれいなんじゃないでしょうか)、私の場合、「何にもしないのが、秘訣?」みたいな感じですねえ。では、御機嫌よう!
2016年05月01日
おはようございます、ひなこです。今日は、土曜日でいつもより遅く起きました。と、ここでインディアン・バードと呼ばれる鳥が、私の座っている所のすぐ後ろの開いている窓のすぐ向こうで、けたたましく鳴きました。夏の猛暑の頃から、水を置いておいたら、いつのまにか、このインディアン・バードの沐浴と水飲み場になってしまいました。いつも2羽で来るので、つがいなのだろうかと想像しています。五十にして天命を知る、なんて言いますが、ひなこは50を過ぎても知らないことが沢山あります。今日は、最近まで、全然知らなかった!というお話です。私は、かなり唇が乾燥する方です。愛用リップクリームは、メンソレータム薬用リップクリーム。日本に帰った時に、まとめて買います。で、ある時日本の100円ショップセリアで、リップクリームが1個108円で売ってたので、「あ、100円ショップでもリップ買えたのかあ。今まで、ドラッグストアやスーパーでもっと高い値段で買ってたなあ」とカゴへ放りこみました。さて、時はそれからかなり過ぎ、オーストラリアで使っていたリップがなくなりかけてきたので、セリアで買ったリップを出しました。すると、両者の色は同じだけど、デザインがなんか微妙に違います。「ん?!」と思って、よくよく見ると、一つは、メンソレータム(ロート製薬)で、一つはメンターム(近江兄弟社)、と全く別物だったのです!!ちなみに、セリアで買った安い方が、メンタームです。私の母は、いつも「メンターム」という固有名詞を使っていましたが、私は、「年取ってるから、メンソレータムがお母さんの中では、メンタームになっているんだ」と決めつけていたのです。でも、そうじゃなかったんですね。しっかり者の母は、安い方のメンターム派だったわけです。ああ、知らなんだ。今まで、ずっとメンソレータム薬用リップを使っていたと信じていたけど、もしかしたらメンタームリップも使っていたのかもしれません。違いを知ったこれからは、多分安い方のメンタームを買うと思います。この母にしてこの娘あり。追記:メンタームの方がちょっと太い?と思って、グラム数を確認したら、安い方のメンタームは5グラムで、高い方のメンソレータムは4グラムでした!それでは最後に、リップより効く方法でお別れです。冬に、唇の乾燥がひどくなった時には、蜂蜜を塗ってサランラップで覆います。肘のガサガサにも効きますよ。てことは、踵にも効くんだろうけど、踵はやったことありません。では、御機嫌よう!
2016年04月30日
全28件 (28件中 1-28件目)
1