Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

PR

プロフィール

YODragon

YODragon

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

りんちやん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 17歳で妊娠し、18歳の時に出産した子供が…
たかさん@ Re:はじめまして(た?)(01/26) 私は48歳男性、先日、食道がんステージ2~…
ニコちゃん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 三ヶ月の息子が生まれて二週間後に口蓋裂…
wanwan@ Re:十三まいりに行ってきました(03/27) 今年十三詣りに行きます! 赤口になるので…
フェラガモ バッグ@ bsepkzfz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2012.02.16
XML
カテゴリ: ガン克服
今日、確定申告の医療費控除の申請をしたついでに、病院にいって傷病手当金の申請のための診断書を取りに行ってきました。(税務署の人は、今日は忙しそうでしたね)

ガンになるといろいろ手続きが必要で、長期の療養(休業)のため、年休を完全消化してしまいましたから給与支給がなくなって、健康保険組合から傷病手当金をもらうことになります。

申請が当然必要で、一ヶ月くらい休業したらその分をまとめて申請するというパターンを繰り返していますので、最初のひと月は給与支給なく、傷病手当金もまだもらえていないので、非常に苦しかったです。

その時期に、例の 地方税一括・前払い請求が市役所から間髪入れずに来た ので、役所の冷たさに激怒したわけです

同時に自分で掛けている保険会社の休業保障を支給してもらうため、病院から診断書をもらっています。保険請求用の診断書も1通書いてもらうのに5250円もするのでばかになりませんね。



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.16 16:13:06
コメント(0) | コメントを書く
[ガン克服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: