ゆうじのハムスターとガジェットブログ

ゆうじのハムスターとガジェットブログ

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やひと3807

やひと3807

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2016.06.12
XML
テーマ: ハムスター(1884)
カテゴリ: ハムスター
ハムスターを飼われてる皆さんは夏場の暑さ対策はどのようにされてるでしょうか?
エアコンを常時入れているという方も居るようですね、近年のエアコンは省エネで入り切りするより点けっぱなしの方が電気代もかからないと聞きます。
でも、やっぱり気になってしまいます。そこで私はハムスター専用のクーラーを作ってしまおうと思い調べてみるとペルチェ素子を使ったクーラーの作例が出てきます。
下記のページを参考に作っちゃいました

参考にしたページ
ハムスタークーラーを作ろう

必要な部材の購入もリンクを貼ってありますし、作り方も詳しく説明してあって簡単にできました。

rblog-20160612170506-00.jpg

私はアルミ板を切ったり曲げ加工が面倒だったので、買ったままの一枚のアルミ板にペルチェクーラーをそのままくっつけました。
参考ページにもありますが、アルミ板は2ミリを使った方が良いようです。必要な工具は電動ドリルはあった方が良いでしょう、私は最初ハンドドリルで頑張りましたが時間の無駄でした。
作った成果はアルミ板に結露が出来るくらいに冷えてます。これをケージの下に敷いておもちの巣箱もヒンヤリです。
冷えすぎるようならタオルを一枚挟むなど調節すると良いでしょう。
ここの所室温が26℃を越える日もあって早速稼働しましたが、飼い主は相変わらず扇風機、ハムスターの方が待遇が良い日常です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.12 17:21:22
コメント(0) | コメントを書く
[ハムスター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: