>これは観たいですねー。
>なかなか優れものだと、正月に帰ったときに親父・お袋が絶賛していました。
-----
お父さんたち夫婦でもう観に行ったんだ?いいねえ。

(2006.01.06 19:21:01)

GAMERのちょっと一服

GAMERのちょっと一服

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GAMER

GAMER

Category

カテゴリ未分類

(0)

ネット仲間

(12)

映画

(96)

生活

(57)

音楽

(20)

ゲーム

(2)

スポーツ

(5)

Freepage List

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-k3e525/ ちょ…
2006.01.03
XML
カテゴリ: 映画
結局「キング・コング」でなくかみさんとこれを見てしまいました。

しかし大人気ですネ。大入りですヨ。チケット30分前に並んでギリギリでした。
ホットドックセットなんか注文してたからね。

若い人もお年よりも半々で、支持層の広さを感じました。

原作/辺見じゅん 
監督/佐藤純彌
音楽/久石譲
出演 反町隆史、中村獅童、仲代達矢、鈴木京香、渡哲也、奥田瑛二、長嶋一茂、松山ケンイチ、蒼井優ほか

ストーリー
鹿児島県・枕崎で生きてきた老漁師の神尾(仲代)は、内田真貴子(鈴木)と名乗る若い女性に懇願され、東シナ海を西へと、小さな漁船を走らせていた。「内田二兵曹……」。
神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と甦ってくるのは、60年前の光景、戦友たちの姿……。
昭和19年2月、神尾(松山)たち特別年少兵が、大和に乗組む。その威容に、10代の少年たちの目が輝く。がそれも束の間、厳しい訓練が始まった。
彼らの前に、際立って魅力的な、かつ尊敬できる上官が二人現われる。機銃射手である内田二兵曹(中村)と、烹炊(ほうすい)所の班長を務める森脇二主曹(反町)。
中略
翌20年4月1日、米軍機が沖縄に来襲、参謀長より遂に伊藤司令官(渡)、有賀艦長(奥田)に対して、沖縄への大和の特攻の命が下される。

ということで、ストーリー的には大体わかっている筋ではあったけど、下士官の立場から「生きたい」とか、家族恋人からの「死なないで」の本音があからさまに発言されている。そう言うこともあったと思いますが。

長嶋一茂が電探士官としてかっこよく「なんのために死ぬのか」の教示を兵士達に垂れているのが良かった。渡司令官も単刀直入に一億玉砕の先駆けというコンセプトを語っているのも面白い。
大和をテーマにしたいままでの映画(例えば「連合艦隊」)にない実寸のセットが遺憾なく発揮されて兵士達の動きが生々しかった。

見終わって他の映画と多分違ってほとんどの人が泣きっ面か寡黙なのには「良かった」んだろうと思います。僕も真ん中当たりから妻とグズグズでした。

蒼井優はきっと新人賞でしょうね。いい女優になると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 17:56:40
コメント(12) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男たちの大和(01/03)  
あつぼう~  さん
sevaさんもこの映画を絶賛してたので気になってたんですよ。
やっぱり涙なしには観れそうにないですね。
こういう時代もあったって事を知っておくために若い世代の人も観ておくべきですね。
(2006.01.03 21:05:40)

Re:男たちの大和(01/03)  
betty333  さん
私も一茂の演技がとてもよかったのが印象的でした。
思ったより反町と獅童がひかえめでしたね。
蒼井優とってもかわいいですね!これからが楽しみです。
(2006.01.03 21:33:33)

あつぼう~さん  
GAMER  さん
>sevaさんもこの映画を絶賛してたので気になってたんですよ。
>やっぱり涙なしには観れそうにないですね。
>こういう時代もあったって事を知っておくために若い世代の人も観ておくべきですね。
-----
隣の男のこ17歳くらいかな、途中からハンカチでしたよ。確か女の子連れていたと思うけど純粋に泣いていて共感できたんだね。
(2006.01.04 11:21:51)

betty333さん  
GAMER  さん
>私も一茂の演技がとてもよかったのが印象的でした。
>思ったより反町と獅童がひかえめでしたね。
>蒼井優とってもかわいいですね!これからが楽しみです。
-----
ネタバレ?
反町の相手の女性というのが誰も出てきませんでしたね。
(2006.01.04 11:23:50)

Re:男たちの大和(01/03)  
観た人みんないいって言うし、観たいんだけど劇場で大泣きしそうで(苦笑)。
DVD待ちにしてます(笑)。
(2006.01.05 11:17:08)

おっちゃん改さん  
GAMER  さん
>観た人みんないいって言うし、観たいんだけど劇場で大泣きしそうで(苦笑)。
>DVD待ちにしてます(笑)。
-----
おっちゃんくらいな人、何人もいるから大丈夫でしょ?(笑)
(2006.01.05 20:20:33)

これは観たい  
ポルコ2003  さん
ですねー。
なかなか優れものだと、正月に帰ったときに親父・お袋が絶賛していました。 (2006.01.05 23:42:28)

ロングランになれば観に行けるかな・・  
pannie  さん
あけましておめでとうございます。<m(__)m>

>見終わって他の映画と多分違ってほとんどの人が泣きっ面か寡黙なのには「良かった」んだろうと思います。

そうですか。年齢層が広くてこの反応が見られるなんて凄いですね。
劇場で観られなくても、レンタルされたら即観ます!

それでは、今年もよろしくお願い致します。

(2006.01.06 09:06:39)

ポルコ2003さん  
GAMER  さん

pannieさん  
GAMER  さん
ロングランになれば観に行けるかな・・
>あけましておめでとうございます。<m(__)m>

>>見終わって他の映画と多分違ってほとんどの人が泣きっ面か寡黙なのには「良かった」んだろうと思います。

>そうですか。年齢層が広くてこの反応が見られるなんて凄いですね。
>劇場で観られなくても、レンタルされたら即観ます!

>それでは、今年もよろしくお願い致します。
-----
こちらこそです。今年もいい映画をたくさん観ましょう。
(2006.01.06 19:22:21)

話題の  
chiquitita1680  さん
一本ですね。
キャストも豪華ですね。
戦争映画はなんとなく苦手なので、避けてしまいがちですが、
どういう風に撮られているのか、気になります。 (2006.01.08 08:53:02)

chiquitita1680さん  
GAMER  さん
>話題の一本ですね。
>キャストも豪華ですね。
>戦争映画はなんとなく苦手なので、避けてしまいがちですが、
>どういう風に撮られているのか、気になります。
-----
できたら他の戦争映画と見比べてみると違いがわかりますよ。
(2006.01.08 20:20:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: