全23件 (23件中 1-23件目)
1
一年間のご声援に心より感謝申し上げます!今年一年間は悲しいことやたいへんなことなど色々なことがあった年でした。皆さまのご声援に支えられ、何とか乗り切ることができました。心より深く感謝申し上げます。来年も宜しくお願い致します。忙しい仕事が続いていてちょっとバテバテ。でも今日が今年最後の仕事、全力で頑張ります。いつもは夕方からの仕事が多いのですが、今日は大晦日で閉店時間が早いので正午過ぎに出勤、20時前には帰宅できる予定です。今日の北広島市の最高気温はマイナス0.9度、最低気温はマイナス7.6度との予報になっています。曇り空ながら降雪も風も無く穏かな天気です。気合を入れて頑張って行ってきまーす。にほんブログ村
2018年12月31日
コメント(6)
昨日は大荒れの天気になると予測されていましたがほぼ1日穏かな天気でした。昨日の夕方、そろそろ出勤という頃に吹雪はしましたが長い時間は続きませんでした。出勤のために自宅を出た時にはすでに雪は止んでいてホッとしました。ただ風がやや強くとても寒く感じました。昨日夕方出勤時は風がやや強くとても寒かった今日の北広島市は早朝から雪が降ったり止んだりという状況です。午前9時頃には雪も止んで穏かな天気です。積雪量は10センチほどですが吹き溜まりのある所は20センチを超えています。予報では18時くらいまでは降るそうです。大雪注意報・風雪注意報が出されています。早朝から午前9時までの積雪量は10センチほど大量に降り積もってからの雪かきも大変なのでこまめに雪かきをすることに、ということで午前10時に1回目の雪かき完了です。実は我が家の玄関先から門前まではロードヒーティングになっているのでスイッチオンをすれば雪かきは不要なんです。中古で買った我が家ですがこのロードヒーティングも魅力の一つでした。でも問題有りでした。玄関から門前まではロードヒーティングになっているんですがロードヒーティングを何度か実際に使ってみて雪かき不要で便利だと思ったのですが。燃料は灯油なのですがその消費量が凄いんです。金額も莫大になるのでとても使えません。ロードヒーティングを設置した当時は灯油価格も安くそれほどの金額にはならなかったのでしょう。今は灯油価格も年々右肩上がり、家計の大きな負担になります。ご近所でもロードヒーティングを設置しているお宅が多いのですが今は使っている人はいませんね。最近は外にいる時間が短いチビタンです今日の北広島市の最高気温は久々のプラスで0.1度、最低気温はマイナス5.5度との予報です。平年と比較して高い気温です。平年と比較して高い気温の日が多いのですが暖冬でしょうか?チビタンにとっては暖かい冬のはずなんですが今季は外で遊ぶ時間が短いです。チビタンは現在7歳7カ月、人間でいえば46歳ぐらいの中年です。若いころと違って寒さに耐えることも難しくなってきたのかな。午前11時過ぎ 穏かな天気が急変し猛吹雪に午前11時過ぎには天気が急変し猛吹雪となりました。夕方の出勤時までは何とか落ち着いて欲しいです。降雪量も凄くて出かける前にはまた雪かきが必要でしょう。忙しい仕事が続いていて少々バテ気味ですから出勤前に雪かきで疲れるのは辛いです。今年の仕事も残すところ今日と明日の2日間、気力を振り絞って頑張るしかないですね。にほんブログ村
2018年12月30日
コメント(6)
私が仕事を終えて帰宅する時は、職場であるスーパーの店舗前のバス停を利用します。近くて便利な位置にはあるのですが問題もあるんです。このパス亭の待合室は店舗の一部なんです。閉店後は私が店舗の全てのシャッターを下ろし鍵をかけて出るので待合室を利用できないんです。バスが来るまでは20分ほどの待ち時間があります。なので吹雪などの悪天候の時には困りますしバスが大幅に遅れたりすると辛いものがあります。今朝は青空も見えていて穏やかな天気です昨夜は仕事を終えて外へ出ると直後に吹雪となり最悪のタイミングでした。バスは遅れずに来たので良かったのですが、バスに乗り込むと同時に吹雪は止みました。意地悪な天気です。吹雪いていたのは私がバスを待っていた間だけで、その後は吹雪いたのが嘘だったかのように穏かな天気になりました。このバス停で待っているのはいつも私一人です。店で働いているほとんどの人は札幌に住んでいて車で通勤しています。市内で働いている人も家族が迎えに来る人が多く閉店直後には裏口に車の行列ができます。札幌から通勤している人たちの中にはけっこう遠くから来ている人もいます。車で通勤していても吹雪になると視界が不明瞭だったり渋滞が起きたりして困ることも多いようです。正午少し前には青空はまだ見えていましたが北広島市は29日から大荒れの天気になると報道されていました。でも朝から青空が見えていて穏やかな天気、大荒れの天気になるとは思えない状況です。穏やかではあるのですが風雪注意報が出されています。「嵐の前の静けさ」なんでしょうか。北広島市の今日の気温は最近ではやや高めのほうで、最高気温がマイナス2.7度、最低気温がマイナス5.5度との予報です。平年と比較しても高い気温とのことです。正午過ぎには雪も降ってきましたが直ぐに止みました正午過ぎにはまだ青空も見えていましたが雪が降ってきて風も強まってきました。でも雪は間もなく止み風も弱まりました。その後はまた青空が広がってきて太陽も顔を出しましたが奇妙な天気です。今日は夕方から出勤ですが天気が急変して荒れるのではと心配です。風雪注意報はまだ解除となっていません。仕事が終わる頃には妻が車で迎えに行くよと言ってくれたので助かりますが、出勤時にまではまだ穏かなままであって欲しいです。にほんブログ村
2018年12月29日
コメント(5)
今朝は体が重くスッキリとしない。昨日は仕事が忙しかったしトラブルもあったので心身ともに疲れが出ているようです。少し遅い時間まで寝てようかとも思ったのですが、今日は今年最後のゴミ出しの日でした。頑張って布団から這い出し軽いストレッチの後、ゴミを整理しゴミステーションへ。青空が広がっているが風が強く寒い今日も青空が広がっていますが風が強く不気味な音を立てています。とても寒く感じますが最高気温は昨日よりは高くマイナス4.7度との予報。最低気温も昨日よりは高くマイナス8度との予報です。例年より雪は少なく累積の積雪量は60センチほどです最近は降雪もなく現在までの累積積雪量は60センチほどです。現段階では例年に比較して雪がとても少ないです。ただ北広島市では29日から大荒れの天気になると予測されていますから少し心配です。今朝は10センチほど雪が降り積もっていました。昨夜は雪も降っていなかったし今朝も雪が降っていませんから深夜に降ったんでしょうね。「雪かきをしなくとも大丈夫な積雪量」などとサボることを考えていました。でもご近所の皆さんが綺麗に雪かきをしているのを見ると放置もできないかなと雪かきに着手でした。雪かきは40分ほどで完了我が家のあるところは高齢者が多い地域で、私は68歳ですが若いほうです。高齢でも皆さん頑張って雪かきをしています。体が不自由な人もいますがそうしたお宅はボランティアの方が雪かきをします。そのボランティアの方々も70歳を過ぎた人が多いです。高齢なのに元気なのには頭が下がります。最近は疲れが溜まっていてなかなか積極的には動けないです。でも高齢でも頑張っている人を見ると私も頑張らなければという気持も湧いてきます。チビタン雪かきの後は洗濯、洗濯をしながらチビタンのお相手です。抱っこをしたら以前より軽くなったような気がします。体重を測ったら6.4キロ、今年の春には6.7キロでしたから少し痩せたようです。他の猫に比べたら体も大きいのですがそうした種類なのかな。今日はヤクルトを購入今日はヤクルトさんが訪問、定期購入の契約はしていないのですが週に一度程度は訪れるのでその時に購入しています。今日も夕方から仕事ですがヤクルトを飲んで頑張ります。にほんブログ村
2018年12月28日
コメント(5)
北海道は大荒れの天気となっている地域もあって、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害・暴風などに警戒が必要であるとのこと。北海道は地域差があって大荒れの地域がある一方で晴れて穏かな天気の地域もあるというのは珍しいことではありません。北広島市は寒いものの降雪もなく穏かな天気が続いていますが、今日も朝から青空が見えてます。寒いものの青空見えていて穏やかな天気穏かな天気とはなっていますがとても寒いです。今日の最低気温はマイナス10度で最高気温はマイナス6.5度でした。明日の最高気温もマイナス4.4度とのことですからそれなりに寒いでしょう。今日は降雪もなく積雪量も少ない北広島市では29日から大荒れの天気になるとのことですが年の瀬に荒れるのは困ります。今年はもう仕事も休み無しで31日まで出勤です。出勤時に利用するパス亭は待合室無しで吹雪を避ける場所もありません。バスが大幅に遅れた時には吹雪の中で待っているのはけっこう辛いです。出勤前に雪かきで疲れるのも嫌なことの一つ、大雪も勘弁して欲しい。今日の仕事も忙しく大混雑の大混乱でした。頼みの現場責任者も奥様の父親が亡くなられたとのことで休暇中です。大混雑の時にはクレーが多いのは想定内だが、万引きやカゴ抜けなどもあって大変でした。仕事も残すところ後4日、大きなトラブルもなく過ぎ去って欲しいのですがどうでしょうね。体調もそこそこですから何とか頑張り切って良い年を迎えたいです。電気カイロ 6000mAh 大容量 モバイルバッテリー ハンドウォーマー USBカイロ 両面暖かい 急速充電 暖手 暖腹 寒さ対策 お祝い 誕生日 プレゼント 贈り物 可愛い spddm価格:3360円(税込、送料無料) (2018/12/27時点)楽天で購入にほんブログ村
2018年12月27日
コメント(2)
昨日はクリスマスイヴでしたが我が家は特段の予定無しでした。息子たちは特に用事もないとのことでしたが妻はお出かけで帰りは遅くなるとのこと。私は仕事は休みでしたが少し用事があってお出かけでした。夕食は早い時間に簡単に済ませて終わりでした。妻は夜8時過ぎに帰宅しましたが、スーパーに寄ったらオードブルや刺身が割引価格になっていたとのことで急遽ささやかなクリスマスイヴパーティとなりました。私は何かと忙しく時間的ゆとりもないために今年もクリスマスツリーは無しです。年末セールなどで仕事も忙しく少々疲れも出ています。今年の休みは後1日だけ、明日が休みで以後は31日まで仕事です。今日は出勤のために午後3時頃に家を出ます、帰宅は夜10時過ぎ頃になる予定です。しなければならないことも山ほどあるのですが、体調を整え今年の残された仕事をやり切ることが第一です。今日も頑張ってきます。にほんブログ村
2018年12月25日
コメント(10)
生姜紅茶・生姜ココア・生姜パワー・冷え症改善・血管の若返り最近の北広島市は冬日と真冬日が交互にやってくるという感じになっていて今日は真冬日です。午前3時の気温はマイナス1.5度と発表されていますがこれが今日の最高気温です。その後はどんどん気温が下がって午前8時頃にはマイナス5度になりました。今日の最低気温はマイナス5.7度との予報です。体温が低下すると免疫力も下がって風邪をひいたりインフルエンザに感染発症しやすくなりますから要注意です。平均体温が低い人は色々な病気になりやすいとのことですから特に要注意です。以前の私の平均体温は35度8分くらいでした。最近は36度5分くらいまで上がって冷え症も改善しましたが、時々は36度近くまで下がることもあります。常に36度5分以上を保つことが大切で、できれば平均体温36度8分くらいが理想的とのことです。研究者の中には37度くらいがベストと言う人もいます。私は色々な工夫をして平均体温の上昇に努めてきましたがその中の一つが生姜パワーです。今日起床時の1杯はインスタントの甘酒で生姜入りでした。酒粕で甘酒を作りそこにすりおろした生姜を入れて80度くらいの温度で飲むこともあります。沸騰させると生姜の有効成分が失われてしまうこともあります。市販の生姜湯の粉を購入して飲むこともあり、それを紅茶やココアに入れて飲むこともあります。ただ市販の物は糖分が入っていて甘すぎる物も多いです。少々面倒ですがその都度生姜をすりおろして利用することも多いです。こうした温かい飲み物は冬場の寒い時にはありがたい存在です。その都度生姜をすりおろすのは面倒ですが、それを解消するための方法もあります。一度に大量にすりおろしてそれを小分けにして冷凍する方法です。お湯を80度設定にして保てるポットがある場合は、そこに薄切りにした生姜を3時間ほど入れ生姜湯を作る方法もありますがこれは手軽で便利ですよ。生姜・生姜紅茶・生姜ココアは健康に良いとのことで話題となっていてそれらに関する本なども出版されています。生姜紅茶はダイエットに効果があるとのことで話題になったことがありますが、冷え症・高血圧・抑うつ・便秘・下痢などの予防改善にも効果が期待できるそうです。生姜ココアはTBS「名医のTHE太鼓判」でも話題になりました。体を温めそれを長く持続する効果があって冷え症改善に大きな効果が期待できるそうです。また血管の老化を防ぎ若がえさせることもできるとのことでの話題ともなっています。ココアに含まれるポリフェノールは炎症を抑える働きがあり免疫力を高め、亜鉛は皮膚の再生を速やかに促す効果が期待できるとのこと。またカカオに含まれているテオブロミンという成分は、記憶力や集中力を高め脳を活性化する効果を発揮するそうです。私が生姜ココアを作る時は「ピュア ココア」を使いますが「純ココア」の名称で売られている物もあります。ピュアココア(純ココア)とはチョコレートの原料でもあるカカオ豆100%で作られているココアパウダーのことです。 香料や砂糖など添加物を一切含まないココアパウダーです。ココアは甘みが無いと飲みづらいのですが蜂蜜を使うとより健康的だそうです。私の場合は蜂蜜を使うこともありますがオリゴ糖を使うこともあります。すりおろした生姜を入れると口の中がちょっとザラザラした感じがありますが慣れると気にならなくなります。余計な物を含まない生姜の粉を使うのも便利ですが、近くのお店には置いていないので通販で取り寄せることになります。生姜の有効成分を高めるには乾燥生姜を使うことと熱を加えることが必要ですが、高熱だとその成分は破壊されてしまうので80度くらいが適切です。生姜の粉を使う時は「蒸し生姜を粉末にしたもの」が効果が高いです。生姜は健康効果が高いのですが刺激も強いので妊婦・授乳期の人・病気の人などは医師に相談することが大切。胃の弱い人は摂り過ぎに注意しましょう。ネットで正しい情報を把握したり本で知識を得て使用するのがより正しくより高い効果を得ることができるでしょう。 にほんブログ村
2018年12月24日
コメント(8)
今年の我が家の3大ニュースの1位は「マメタン永眠」2位は「自然災害・ブラックアウト」でした。それぞれ一昨日、昨日に記事をアップしました。3位はちょっぴり良いニュースで「私の雇用期間延長」です。私の今の仕事の雇用期間が2年間延長されました。3位 私の雇用期間延長60歳で定年退職、65歳で高齢者再雇用期間終了で退職しましたがその後の人生をどう生きるかは重大な問題。余生は好きなことをして暮らしたいけれど、今の時代は年金だけで生活をするのは極めて困難です。とは言っても65歳を過ぎてからの就活も大変です。高齢者を雇用する企業が増えたとはいえ北海道はそうした企業は少ないです。ハローワークに通ったり求人誌を見て電話をしたり面接に行ったりの生活が続きました。ほとんどは高齢であることを理由に断られました。2カ月の就活の末に就職できたのが今の職場です。スーパーで働いていますがパートです。パートであっても若い人たちは金額は多くはないけれど様々な手当てがつきます。65歳以上だと通勤手当以外の諸手当が一切ありません。高齢であるというのは大きなデメリットになっています。雇用期間は68歳までとのことで、今年の7月に68歳の誕生日を迎え職場を離れる予定でした。今の職場で働いている間に色々なところから声をかけられて「わが社で働いて欲しい」との話も何件かありました。市内ではありませんから通勤時間が長いところが多く、これから体力が衰えていくことなどを考えると難しいかなと思い悩んでいました。私が辞めた後の措置として新しい人の募集が始まりました。若い人もけっこう来たのですが数日働いては辞めていくという状況が続きました。60歳の人も採用されて「何があっても68歳までの8年間はここで頑張ります」とのことで私の後はその人に決定しました。2週間は頑張ったのですが「思った以上にきつく体力の限界」「クレームが多く精神的に疲れた」とのことで辞めてしまいました。結果として店側から特例として雇用期間を2年間延長したいとの提案がありました。諸事情によって70歳まで雇用期間を延長できるとの特例があるんだそうです。再度就活というのは気が重かったのでこの提案を喜んで受けました。とりあえずは70歳まで首がつながってホッとしました。私にとってはとても大きな出来事だったので「今年の我が家の3大ニュース」に加えました。にほんブログ村
2018年12月23日
コメント(6)
今年の我が家の3大ニュース、トップは「マメタン永眠」で昨日記事をアップしました。第2位は「自然災害・ブラックアウト」です。2位 自然災害・ブラックアウト今年は異常気象が続いてその影響も大きかったですね。北広島市でも夏は長雨に低温が続いて農家さんも苦労されたようです。我が家でも今年は家庭菜園を断念しました。自然災害も多く全国各地で大きな被害も出ました。9月4日には台風21号が北海道を直撃、強風の影響で北広島市内でも一部地域で停電がありました。墓地でも多数の墓が倒壊するなどその影響は大きかったですね。我が家の周辺でも大木が多数倒れるなどの被害がありましたし、近くのゴルフ場では200本以上の木が倒れたそうです。幸いなことに我が家の家屋には被害はありませんでした。台風21号直撃の2日後の9月6日午前3時過ぎには胆振東部地震が発生、多くの死傷者を出す大惨事となりました。北広島市では震度5弱でけっこう大きく揺れました。市内の一部地域では家屋に大きな被害が出て避難所生活を余儀なくされる人達もいました。我が家は台風でも地震でも家屋の被害が無かったので助かりました。ただ地震直後に起きたブラックアウトによって異常な事態となりました。我が家では非常時に備えて最低限の食料品やランタンや懐中電灯・乾電池・ラジオなどを準備していましたからそれほどの不安はありませんでした。ただ長期化した場合のことも考え早朝に近くのコンビニに買い出しに出かけました。驚いたことに食料品や乾電池などは全て売り切れで在庫0の状態になっていました。スーパーなどでも開店直後から長い行列ができて瞬く間に食料品が消えました。ホームセンターや家電店などでも水保存用のタンクやラジオ・ランタン・懐中電灯・乾電池などが完売で在庫0の状態になりました。お店のレジも停止しているのでクレジットカードやキャッシュレスカード・ポイントカードも使用できず混乱していました。品不足と停電などの影響で営業を止める店も続出しました。信号は全て停止し交通機関も全てストップ、タクシーも見かけませんでした。信号が停止している状態でも交通整理をする警察官の姿は見かけません。手が回らないのでしょう。ガソリンスタンドも営業停止の店が多かったのですが、営業再開後には車の行列が続きガソリンの販売量も制限されました。地震直後には通じていた携帯電話もその後は通信不能に、固定電話や公衆電話も全て通信不能の状態となりました。どこからも地震に関する情報は入手できず唯一の情報源はラジオでした。様々なデマも飛び交っていました。停電が解消された後も混乱は続きました。生鮮食料品などは廃棄処分になったものが多く、工場の生産ラインが復活するまでには時間を要するために品不足が続きました。それに加えてガソリン不足で運搬車両の運行にも支障が出て生鮮食料品以外の商品も品薄となりました。入荷が始まってもその量は少なく販売個数を制限するお店がほとんどでした。災害には普段からの備えがとても重要だと再認識しました。皆さんは災害時の備えは十分でしょうか。9月2日に愛猫マメタンが病死し翌日3日には火葬、その翌日4日は台風21号が直撃、2日後の6日には地震が発生そしてブラックアウト。慌ただしい日々でした。来年は穏かで平和な年であって欲しいのですがどうでしょうね。(今年の我が家の3大ニュース3位は次回記事にアップします)にほんブログ村
2018年12月22日
コメント(5)
今年も残すところ僅かとなりましたが何事も起こらず穏かに過ぎて欲しいです。少し早いかもしれませんが今年の我が家の3大ニュース発表です。1位 愛猫マメタン永眠我が家にとって今年の最も大きなニュースは愛猫マメタンが亡くなったことです。2歳4カ月の短い命でしたがショックで辛い出来事でした。異変が起きたのが8月23日、突然後ろ足がもつれて上手く歩くことができなくなり呼吸も苦しそうで元気がありません。病院で様々な検査を受けたものの異常は無いとのことでした。「何かのショックが原因ではないか」「特別な対応は特に必要無し」との診断でした。ショック症状を和らげる注射をした後は元気を取り戻し一安心だったのですが。元気な頃のマメタン 箱に入るのが大好きでした8月30日の午前中は食欲もあり大きなウンチもし元気に走り回っていて特段の問題はありませんでした。午後から突然呼吸困難になって意識も無い状態に。病院へ連れて行く途中では呼吸が何度も停止してもうダメかという状態でした。病院に着いてから酸素吸入をして何とか生きてはいますが、医師からは「意識が戻る可能性は低く助かる可能性はほぼ無い」と告げられました。再度検査を受けたのですが原因不明とのことでした。花が大好きだったマメタン翌朝は奇跡的に意識が回復、面会に行くと大きな目をバッチリと開けてこちらを見ていて元気だった頃の表情と変わりがありません。大好きなおやつのチュールも食べました。ただ手足は麻痺して動かすことができず排泄は自力では無理な状態でした。医師からは「手足を動かせるようになる可能性は低い」と告げられショックでした。手足は麻痺して動かせいない状態に9月1日は再び奇跡が起こりました。面会に行って私が「早く元気になってお家に帰ろうね」と声をかけると麻痺しているはずの手足を踏ん張って起き上がったのです。起きることができていたのは少しだけの時間でしたが嬉しかったですね。その後は自力でオシッコもしました。病院にあずけていた大好きなチュールも焼きカツオも全く食べてくれないとのことでしたが、私がチュールをあげると1本半も食べてくれました。「もしかしたらこのまま元気になってくれるのでは」との期待も出てきました。亡くなる前日夕方 病院の面会室で医師からは「家族が面会に来ると奇跡的に元気が出てくる」「一度退院をして自宅療養をしながら通院しては」との提案があり翌朝退院することが決まりました。ところが退院予定の9月2日朝に状況が一変、何度も立ち上がろうと頑張っていたのですが倒れて呼吸が停止意識不明の重体に陥ってしまいました。生命維持装置をつけましたが家族の呼びかけにも全く反応せず、呼吸もどんどん浅くなってきて危険な状態です。生命維持装置を外した19分後に死亡心臓の動きも弱ってきてようやく生きているとの状態です。早く楽にしてあげたいとの気持ちも強くなってきました。家族とも話し合って辛い決断をしました。夕方まで様子を見て改善の傾向が見られなければ生命維持装置を外し苦しめば安楽死を選択することに決しました。夕方には改善の可能性は皆無と判断し生命維持装置を外しました。苦しむこともなく熟睡しているかのようで19分後にこの世を旅立ちました。9月3日に火葬 マメタンの最後の姿です小さな骨壷に入って我が家に戻ってきましたある程度元気になって全身麻酔にも耐えられるようになったら大きな病院でMRIなどの精密検査をする予定でした。結果として原因も不明のまま旅立ってしまいましたが、もっと対応の仕方があったのではと悔やむこともあります。生命維持装置を外すとの決断も正しかったのだろうかという思いもあります。最後の最後まで全力で治療をしていれば、可能性は低くとも今も生きていたのではないだろうかとも考えたりもします。いずれにしてももうマメタンは帰ってきません。今は病気から解放され天国で仲間たちと一緒に元気に走り回っていると信じています。(今年の我が家の3大ニュースの第2位と第3位は次回の記事にアップ)にほんブログ村
2018年12月21日
コメント(7)
私のウィークポイントは腰です。過去に腰椎椎間板ヘルニアと診断されて治療を受けていた時期があります。その後は体幹トレーニング・ストレッチ・バラコンバンド体操などでだいぶ改善し、最近は腰に張りが出ることも痛みが出ることもなく安定していました。それが昨夜から強い張りが出て今朝は痛みが出てしまいました。腰痛が出てしまったのは昨日突然に入った仕事が原因と思われますが、まだまだ鍛え方が足りないのでしょうね。昨日の仕事は予想以上に忙しくクレームも多くて、仕事の進行は常に遅れ気味の状態で焦りました。頑張って遅れを取り戻そうと思った時に更にクレームが。店舗入り口付近が滑りやすく危険だとの指摘でした。夕方に滑り止めの砂をまいたのですが、その後にまた雪が降って気温の低下とともに滑りやすくなっていたんですね。店舗の各入口に砂まき作業でした。今度こそ頑張って遅れを取り戻さなければと思った時にお客様からの問い合わせが。チリペッパーを探しているけれどもいくら探しても見つからないとのことでした。チリペッパーの置いてある場所に案内したけれど「粉では無く液状のチリペッパー」とのことです。チリソースのことかなと思ってその場所に案内したけれど違うと言います。もしかしてタバスコのことかなと思ったのですがタバスコでは無いと言います。当店には置いていないと説明をすると「今まで何度もこの店で買っているが場所を思いだせない」とのことで納得していただけません。それらしい商品を全て集めてお客様に見せたところタバスコでした。色々なことで時間をロスして本来時間内にしなければならない仕事がさっぱり進みません。閉店までの残り時間も少なくなってきてますます焦ります。そんな時に現場責任者を通じて店長指示がありました。「1階駐車場のコーンを全て回収収納するように」「10分ほどで終わる作業」とのことです。雪が降り積もると駐車位置や駐車禁止場所などの表示が見えなくなるので「駐車位置」「駐車禁止」「侵入不可」「障害者専用」などの文字が書かれたたくさんのコーンを置いています。深夜に雪が降り積もると除雪をしますがコーンが邪魔になるので閉店前に回収する必要があるのです。コーンを回収したり翌朝に再設置する作業は業者に委託していたのですが、経費節減のためにその業者との契約を解除して部内で作業をすることになったそうです。突然の作業指示に戸惑いました。現場責任者とともに駐車場を見に行くと見渡す限りでは50個以上のコーンがあります。コーンは強風でも飛ばないように下部にかなり重いゴム板がついています。一見して10分ほどで終わる作業とは思えません。現場責任者も少しの間手伝ってくれましたが時間がかかり過ぎて目処が立ちません。現場責任者も自分の作業があるので私一人で奮闘することに。こうした作業をしているといつになったら帰れるのかも分からないので、許可を得て商品を運ぶ大型台車を借りました。雪が障害になって台車も容易に動きません。後半には現場責任者がまた駆けつけて手伝ってくれたので何とか30分ほどで作業終了です。閉店まで残された時間は30分ほど、走り回って何とか1日の作業を終えたのですが疲れ果てました。この作業は私一人でするのが基本とのことですが大変なことです。現場責任者も状況を理解してくれて「閉店1時間前頃に開始する作業」となっていますが「もっと早い時間から作業を開始しても良い」とのことになりました。また「本来の作業の一部を軽減する」とのことですから今後は何とかなりそうです。夜10時半頃には帰宅できましたが腰に強い張りが出て辛かったですね。今朝は起床してから洗濯でしたが痛みが強くなってきたので、湿布を貼って鎮痛剤を服用してしばらくは横になっていました。痛みが軽減してからはストレッチなどで体調調整。だいぶ良くはなりましたが年末は忙しい仕事が続きますし、雪かきの機会も増えるでしょうから不安もあります。昨日は肉体的にも精神的にも疲れ果てましたが、現場責任者が常に私のことを気にかけてくれるので助かっています。今の現場責任者が転勤などでいなくなったらどうなるのかという心配もあります。次に来る現場責任者が理解の無い人だったら辞めちゃうかもですね。今日は仕事が休みなのでゆっくりと休んで、明日からは気合を入れ直して頑張ります。にほんブログ村
2018年12月19日
コメント(6)
昨夜札幌市豊平区でガスが原因とみられる爆発がありましたが、テレビで繰り返し報道されているので皆さんもご存じのことと思います。建物が一瞬にして崩壊するとの凄まじい事故でした。スプレー缶100本以上のガス抜き作業後に給湯器を使おうとして点火した時に爆発が起きたとの情報もあります。私は北広島市に移り住む前は札幌市豊平区に40年以上住んでいて、爆発事故が起きた付近は家族で食事に行ったり仲間と飲みに行った馴染みの場所だったので驚きました。怪我人の中に知り合いがいないか心配になりました。長い間ブログ友であり現在はフェイスブックでの交流がある札幌在住の女性が爆発の瞬間に現場前を通ったそうです。車で息子さんを迎えに行く途中だったそうで「ドーンという大きな音とオレンジ色の光が見えて車が揺れました」とのことで一瞬雷が近くに落ちたと思ったそうです。被害は無かったとのことで一安心です。友人はグループで現場の直ぐ隣の店で飲んでいたそうですが、店を出て数分後に爆発があったとのことです。瞬時に建物が吹き飛んで「こんな場所でテロか」と思ったそうです。恐怖に身震いしたとのことですが怪我は無かったとのことです。今のところは友人・知人が怪我をしたとの情報がありませんから大丈夫かなと思います。これだけの大爆発でありながら死者0・重傷1人(命に別条なし)・軽傷41人とのことでしたから不幸中の幸いでした。総務省消防庁によれば昨年の火災件数は39,373件で一昨年よりも2,542件増えているそうです。建物火災の出火原因の1位はコンロ・2位はタバコ・3位は放火・4位はストーブ・5位は配線器具となっているそうです。また住宅火災による死者は65歳以上が7割を超えているとのことですから高齢者は要注意ですね。今は暖房のために灯油・ガスなどを燃料として使っているお宅も多いことでしょう。取り扱いには十分に注意して下さいね。にほんブログ村
2018年12月17日
コメント(8)
年末年始の仕事年末年始の勤務表が交付されました。今月22日から31日までの10日の間は休日は2日。後半の27日から31日までは5日間連続勤務です。この5日間は出勤時間や勤務時間もほぼ毎日異なるので生活リズムを整えるのが少々難しいかなという感じがします。スーパーで働いていますから年末が忙しいのはしょうがないですね。31日は正午過ぎに出勤します。閉店後には私が各階を点検、シャッターを下ろしたりエスカレーターなどをストップし全てのドアを施錠して今年の仕事が終了となります。閉店時間が早いのでトラブルが発生しなければ午後7時過ぎには帰宅できる予定です。年始は1日から3日まで休みで4日から通常勤務となります。お店は元旦だけ休みですが、私が休みの日は代わりの人が担当します。年末はプライベートでも色々と忙しいのですが時間的にゆとりがないのは辛いです。今年も大掃除は無しで年を越すことになるのは確実ですね。前の職場も年末年始は忙しく正月休みもほとんどありませんでした。正月に長期に休むという経験がありませんが、それが当たり前のことのようになっています。北広島市は今日も真冬日です。というかプラス気温の日は暫くの間はないと思われますがどうでしょうね。今日の最低気温はマイナス9.5度、最高気温はマイナス4.2度との予報です。寒いながらも降雪が無く青空が広がっていて穏やかな天気です。寒いと通勤も億劫です。特に吹雪などでバスが遅れると待っているのも辛いです。出勤する時に乗るバス停は待合室はありませんし吹雪を避けるような場所も無いんです。今日は出勤の為に午後1時過ぎには自宅を出ますが穏かな天気なので助かります。午後7時頃までには帰宅できる予定です。にほんブログ村
2018年12月13日
コメント(14)
ねこ・猫・サビ猫・氷点下で遊ぶ猫北広島市は真冬日が続いていて寒いです。今日の最低気温はマイナス11.8度で最高気温はマイナス3度との予報です。早朝5時過ぎ マイナス11.8度ですどんなに寒くとも早朝に一度は外へ出るチビタンですがまだ厳しい寒さには体が慣れきっていないようです。10分もしないで室内に戻ってきました。午前8時過ぎ マイナス10度です午前9時頃 マイナス7度です気温が少しずつ上昇するに従って外にいる時間も少しずつ長くなってきます。厳寒の中で雪で遊ぶチビタンの姿を見ると、とても寒そうで見ている側が身震いします。気温が上昇するに従って外にいる時間が長くなります午前中はほぼ庭で遊び午後からはお昼寝のパターンのチビタンですが、さすがに今の時期は外で遊ぶ時間も短いです。午前中にお昼寝をすることも多くなってきました。今日は午前10時過ぎにはお昼寝タイムになりました。午前中にもお昼寝をするようになったチビタン正午頃から夜にかけては気温が上昇しマイナス3度からマイナス4度で推移すると予測されています。チビタンにとってはあまり苦にならない気温ですからまた外で遊ぶ時間も長くなるでしょうね。1歳の頃 小さい時から寒さには強かったチビタンはなぜか小さい時から寒さには強かったですね。私が散歩へ連れて行きますが厳寒期でも散歩をせがむようになりました。もう少しで2歳になるという頃に散歩をせがんできましたが外は吹雪です。しつこくせがむので「吹雪なので直ぐに室内に戻るだろう」との安易な考えで散歩に連れて行きました。1歳10カ月の頃 吹雪の中を散歩風が強く不気味な音を立てていました。その音に対して威嚇するようにうなり突進して行きます。小さな猛獣という感じでした。「こんなに野性的だったのか」と驚きましたが同時に「おまえは本当に猫か」などと思ってしまいました。現在は7歳7カ月でそれなりの歳になりました。徐々に体力も衰えてきますので風邪でもひかないかと心配になります。そろそろ猫らしくなってコタツで体を温めるような穏かな生活をおくって欲しいです。にほんブログ村
2018年12月12日
コメント(6)
今月7日に厚労省は報道関係者各位 へとして「インフルエンザの発生状況について」を発表しました。今年の11月26日から12月2日までのインフルエンザの発生状況を取りまとめたものです。取りまとめた段階では「全国で警報レベルおよび注意報レベルを超えている保健所地域はなかった」とのことです。この期間の1週間に受診した患者数を推計すると約34,000人となっていて前週の18,000人より増加し、累積の推計受診者数は約124,000人となっています。10枚2000円のみ!抗菌ハンドタオル:レッド10枚セット!インフルエンザやバイ菌もカットや防臭・花粉対策にもなる抗菌ハンドタオル:レッド10枚セット【送料無料】結婚出産内祝ハロウィン敬老の日プチギフト等イベント粗品景品ギフト可能!価格:2000円(税込、送料無料) (2018/12/11時点)楽天で購入インフルエンザウイルスの検出状況をみると「直近の5週間ではAH1pdm09・AH3亜型・B型の順であった」とのことです。(AH1pdm09とは2009年に新型ウィルスとして世界的に大流行したインフルエンザのウィルスです)流行の判断基準としているのが「1医療機関あたりのインフルエンザ新規患者数」です。0.9以下は「流行無し」で1を超えると「流行期に入ったと判断」します。10.0~29.9であれば「流行注意報」で30.0以上になれば「流行警報」が出されます。現在流行期に入ったと判断されるのは15道府県となっています。流行期に入った道府県(1医療機関あたりのインフルエンザ新規患者数が多い順)和歌山県・香川県・三重県・奈良県・青森県・鹿児島県・沖縄県・富山県・愛知県・大阪府・北海道・埼玉県・石川県・兵庫県・福岡県【送料無料】タンク容量2.4L レイドロップ 超音波加湿器 アロマLED レイドロップ KH-201 最大18畳対応 【加湿器/アロマ/ディフューザー/潤い/インフルエンザ/節電/省エネ/雫/Sizuku/卓上/デザイン】(kog)(10026986)価格:2980円(税込、送料無料) (2018/12/11時点)楽天で購入厚労省の次回発表は12月14日(12月3日から12月9日までの分の取りまとめ)の予定となっていますがその頃には患者数も増大していることでしょう。インフルエンザのワクチン接種を受けたという方も多いことでしょうが、ワクチン接種をしても感染発症することがあります。ワクチンは感染を予防するものではなく「感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効」だそうです。【病院 施設 医療用 マスク 花粉 インフルエンザ 風邪 消耗品】プロレーンマスク LEVEL-1 レギュラー 50枚価格:390円(税込、送料別) (2018/12/11時点)楽天で購入予防の基本はマスク・うがい・手洗いですが感染経路としては接触感染(電車の吊り革・ドアノブ・食器類・水道の蛇口・タオルなど)が多いのでこまめな手洗いは予防効果が高いです。いざという時の最後の砦は免疫力です。疲労の蓄積・睡眠不足・不規則な生活などは要注意です。体温の低下も要注意、体温が低いと免疫力が弱まり体温が高いと免疫力が高まります。ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 携帯用 30ml JAMES MARTIN 除菌用アルコール価格:540円(税込、送料別) (2018/12/11時点)楽天で購入北広島市の今日早朝の気温はマイナス11.7度(気象協会発表)ととても寒く、当面は最低気温がマイナス12度前後で推移するようです。お隣の恵庭島松ではマイナス17.8度、千歳市ではマイナス19度を記録しています。(気象庁発表)これだけ気温が低いと体温を下げないようにするのもなかなか難しいですね。今日は夕方からの出勤ですが出勤時の気温は約マイナス4度、帰宅する頃の気温は約マイナス9度とのことですから十分に温かい服装を心がけて出かけます。今日は全国的にも気温の低い地域が多いようです。皆さんも体を冷やさないよう注意して下さいね。ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用ボトル 1L JAMES MARTIN 除菌用アルコール【送料無料】価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/11時点)楽天で購入にほんブログ村
2018年12月11日
コメント(6)
今日は私の職場であるスーパーへ行ってきました。仕事は夕方からですが、朝の特売品をゲットするために開店と同時に入店です。朝市は毎日正午まで開催されていますが商品によっては時間前に品切れになることもあります。今日は卵1パック98円、大根2Lサイズ1本99円、さんま一尾50円などをゲットしました。開店から20分を過ぎた頃には大混雑となっていましたが、必要な物をゲットして直ぐにレジに並んだのでそれほどの待ち時間はありませんでした。午後からは毎日4回のタイムセールがありますのでそれなりに忙しいです。お客様の中には朝市と4回のタイムセールの全ての時間に毎日訪れる人もいます。主婦の根性ですね。年金生活者も多いので特売品目当てに皆さん必死に買物をしています。日曜日は5%OFFになりますので特に忙しいです。12月は慌ただしく何かと忙しい月です。私の仕事も12月が一番忙しいです。お歳暮商戦・クリスマスセール・年末セールなどの企画が盛りだくさんでしなければならないことも多くなります。健康管理をしっかりとして体調を維持し続けることが大切です。体調を崩して仕事を休むことになれば、特に忙しい時期は周囲にも多大な迷惑をかけることになります。今日も朝からストレッチを繰り返して体調調整です。今のところは体調もそこそこで問題無しですが風邪やインフルエンザにも要注意の時期です。大勢のお客様の中で仕事をするので感染しないようにするのにも気をつかいます。笑顔で新年を迎えられるよう頑張ります。にほんブログ村
2018年12月09日
コメント(7)
下の写真は怪しげな人物の写真ですね。顔全面を覆い隠していますがコンビニ強盗の手配写真ではありませんよ。コンビニ強盗の手配写真ではありません実は私の写真です。吹雪の中で雪かきをする時の私のスタイルなんです。このスタイルだと吹雪の中でもあまり影響を受けずに雪かきができますし何より温かいんです。大雪になると深夜の寒さの厳しい時にも雪かきをしなければならないこともあります。そのような時にも似たようなスタイルで雪かきをします。寒さから顔を守ることができて便利なんですよ。昨夜の雪かき以後は降雪がありません昨日は大雪注意報・風雪注意報が出されていてテレビでは「こまめに雪かきをした方が良い」と呼び掛けていました。とのことで日中と夜に二度の雪かきをしました。深夜には雪が降らなかったようで朝には雪かき不要の状態でした。我が家の庭 一昨日には積雪量0でした北広島市の今日の気温予報は大きく修正されました。当初の予報よりもかなり寒くなるとのことです。気象協会の予報では最低気温がマイナス11.9度、最高気温がマイナス4.1度との予報になっています。マイナス10度以下になるのは今季初です。他の予報では最低気温がマイナス14度、最高気温がマイナス5度としているところもありました。北広島市は気象庁の観測地点に含まれていないので他の予報を頼りにするしかないのですが、発表機関によってかなり異なる予報となることもあります。北広島市内のどの地点を基準にするのか、予報情報源はどの調査機関なのかなどによっても異なるのでしょうね。私のブログで気温を紹介する時には、特に記載が無い場合は気象協会発表のものを使用しています。チビタン 今日は少し寒いニャー昨日は北海道で今季最低気温を更新した地域が多かったのですが、今日は更に大幅に更新することになりそうです。気象庁の発表によれば北広島市の隣にある恵庭市の恵庭島松観測所で午前7時21分にマイナス15.2度を記録したとのことです。これは石狩地方の観測所での午前10時発表の時点での最低気温となります。十勝地方広尾郡の大樹町観測所では午前5時22分にマイナス22度を記録しています。気象庁の午前10時発表の時点ではこの大樹町が北海道の観測所での最低気温となります。正午少し前から1時間ほど雪が降り続きました正午少し前から雪が降り始め1時間ほど降り続いて止みました。雪かきをして綺麗にした場所の上に3センチほどの新たな積雪ができました。今日は夕方から仕事ですが、出勤前に疲れるのは嫌なので雪かきをせず放置です。ただ、また降り続いて積雪量が多くなると放置もできません。もう降らないで欲しいですね。にほんブログ村
2018年12月08日
コメント(7)
今日の最低気温はマイナス5.6度ですがこれは今季の最低気温となります。最高気温も氷点下でマイナス1.9度です。今季初の真冬日となりました。明日は更に気温が下がって最低気温がマイナス7.4度、最高気温がマイナス3.2度との予報です。昨年の今頃の時期は最低気温がマイナス13~14度くらいで推移していましたから、今年はまだ気温が高いほうです。ただ今朝は風が強く冷たかったのでかなり寒く感じました。まだ厳しい寒さに慣れていないせいか、早朝にゴミ出しの為に外へ出た時には顔の皮膚に痛みを感じました。今朝の我が家の庭昨年12月5日 我が家の庭昨日の段階では積雪量は0でした。今朝の時点では積雪量は1センチにも満たず雪かきも不要の状態です。でも午前10時過ぎから本格的に雪が降り始め、2時間ほどでそこそこの積雪量となりました。その後は雪が止んではまた降ったり吹雪いたりを繰り返しています。大雪注意報・積雪注意報が出されていてかなりの積雪量になるのではと予測されています。雪が降り始めて2時間ほどでそこそこの積雪量に今日の夜や明日の朝は雪かきが必要でしょうね。積雪量が多いと雪かきもたいへんな作業になりますからあまり降り積もらないで欲しいです。にほんブログ村
2018年12月07日
コメント(6)
昨日は母の見舞いに行ってきました。先月末に母の2歳年下の弟が亡くなったばかりなので、それが母の病状に影響がないか気がかりでした。少し気落ちはあったようですが心配するほどでもありませんでした。母は兄妹がとても多いのですが今までに兄1人と弟や妹6人が亡くなっています。それらを乗り越えてきたし気丈な母なので大丈夫なようです。最近は気温の変化が激しく、それが母の体へ少なからぬダメージがあるのではとの心配も常にありました。一昨日は最高気温が10度を超え今の時期としては考えられないほどの気温となりました。今日は一転してとても寒いです。真冬日ではないもののほぼ1日氷点下で推移するとの予報です。正午頃に一時的にプラス気温となり最高気温0.2度と推測されるので真冬日にはならないとのことです。急激な気温の変化は母の体にも少なからぬ影響を与えるいるように感じました。ただ血液検査を含む様々な検査の結果では病状は改善傾向にあるとのことで一安心です。インフルエンザも心配です。前回は予防接種をしたにもかかわらず2度もインフルエンザに感染し高熱を出すということがありました。今回も予防接種は受けたとのことですが心配ですね。体力も落ち免疫力も低下しているでしょうから、何とか感染することなく過ごせればと思っています。こちらでは風邪の人が多くなっているようですが、インフルエンザに感染したという話を耳にすることも多くなってきました。気象の変化も含め病人にとっては好ましくない環境にあります。何とか乗り切って来年は更に病状が改善するよう願うばかりです。にほんブログ村
2018年12月06日
コメント(7)
喪中葉書が次から次へと届きますが前の職場の同僚の親が亡くなったというものが圧倒的に多いです。私も68歳ですから同世代の同僚の親も高齢で亡くなる方が多いですね。友人も毎年相次いで亡くなりますが、まだ70歳前で亡くなるのは早すぎる感じがします。前の職場の後輩の奥さまが亡くなられたということもありました。まだ40歳でしたが突然死でした。前日までは元気だったそうですが翌朝に起きてこないのを不思議に思って見に行ったらすでに亡くなっていたとのことです。親族の不幸もありました。先月末には病気療養中だった叔父(母の2歳年下の弟)が亡くなりました。建築関係の仕事をしていましたがアスベスト(石綿)が原因の肺がんでした。母は兄弟が多いのですが、今までに兄一人、弟三人、妹三人を亡くしています。父は5年ほど前に亡くなりましたが、父の兄弟で生き残っているのは妹一人だけになりました。親族も高齢化している人が多いですから亡くなる人も年々増えていきます。今年は出す年賀状も激減という感じです。まだ喪中葉書が届きそうなので年賀状を出すのはギリギリになるでしょうね。長く生きていると当然のことながら周囲で亡くなる人も多くなってきます。そうした死に接するたびに1日1日をしっかりと生きることの大切さを学びます。横道にそれたり苦悩しながらも亡くなった方の分まで頑張って生きねばと思います。にほんブログ村
2018年12月04日
コメント(7)
寒いながらも最近は安定していた気温でしたが、また変化が激しくなってきました。今朝はマイナス1.1度でしたがこれが今日の最低気温です。最高気温は8度でしたがこれは今の時期としては高い気温です。積雪もほぼ消えてしまいました。気温が上昇して積雪もほぼ消えました明日の最低気温は6.8度との予報。最低気温が氷点下の日々が続いていましたのでこれは驚きの気温です。最高気温は11.3度との予報ですが今の時期に10度を超えるのも珍しいことです。暖冬であって欲しいのですが、明後日からはまた一転し気温が下がるようです。変化が激しいです。今日は青空が広がって穏かな天気でした気温の変化が激しいと体調の維持もなかなか難しいです。気象病と思われる症状が続いていましたが、気温が安定したのと諸対策で落ち着きました。また気温の変化が激しくなると不安になりますね。チビタン最高気温が前日よりも5度下がると危険サインとも言われています。朝晩の気温が低いのに日中は気温が急上昇するのも同様に危険サインとのことです。身体は季節の移り変りに合わせて徐々に寒さや暑さに馴れていくようになっています。それに生体機能が追いつかないと不都合が生じます。気温の急激な変化は「脳卒中注意報」「脳梗塞注意報」「心臓発作注意報」が出たものととらえる必要があるとの指摘もあります。脳卒中の場合では、最も死亡率が高いのは平均気温が低く、日較差8~10度であるような日だそうです。気温変化に加え着用している物・運動量や睡眠の状況・居室の温度・暖房器具の種類や使用状況等々が大きな要因となるとのことです。高血圧の方は特に寒暖差に要注意です。暖かいので外で遊ぶ時間が長いチビタン今年は異常気象でしたが、その異常さは最後の最後まで続きそうな状況です。健康管理をしっかりとして笑顔で新年を迎えたいですね。流行語大賞の年間大賞に「そだねー」が選ばれる流行語大賞の年間大賞に「そだねー」が選ばれました。明るい話題の用語が選ばれたことが嬉しいですし、北海道発の言葉が選ばれたことが何より嬉しいです。「災害級の暑さ」もトップ10入りしましたが、今年の異常気象を象徴するものですよね。にほんブログ村
2018年12月03日
コメント(2)
1週間ほど前から起床時に軽い頭痛や目眩・耳鳴り・倦怠感などが出て不調が続いていました。最近は少しずつ症状も軽減して体調が良くなってきています。なぜ不調になったのか。最近はストレスが続いていたのでその影響も大きいかなとは思っていたのですが気象病の症状にも似ていました。気象病によってめまいや頭痛が出やすい人は、ストレッチや筋トレで首回りの筋肉をつけて血流を促すと良いとのこと。首回りの筋肉をつけるストレッチは続けていますが、これは結果が出るまでは時間を要します。そこで首筋そのものを温めてみてはと考えました。使い捨てカイロをタオルにくるみそれを首に巻いて首筋を温めます使い捨てカイロをタオルにくるみそれを首に巻いて首筋を温めるようにしました。外へ出かける時は必ずマフラーをしていますが、それを大判で厚手で温かいものに変えました。頭痛や目眩などは軽減し耳鳴りは起こらなくなりました。マフラーは大判で厚手のものに変えました気象病対策にはビタミンB1が有効とのこと、ビタミンB1は痛みや自律神経のメカニズムとも深く関係しているそうです。ビタミンB1を多く含む豚肉や豆類を積極的に食べるようにして、不足していると感じる日にはビタミンB1のサプリを服用するようにしました。今日は起床後にはラジオ体操、その後は軽いストレッチを繰り返して体調を整えています。ここのところ激しい気温の変化がなくなり、寒いながらも気温が安定していて日格差も小さくなっています。それらも症状が軽減して体調が良くなってきている要因ともなっているかなと思えます。今日は正午過ぎ現在雪は降っていませんが風が強く寒いです。風雪注意報が出されています。今日も明日も夕方から仕事ですが風邪をひかないように温かくして出かけます。体調はそこそこで今日の仕事も頑張れそうです。にほんブログ村
2018年12月01日
コメント(9)
お歳暮・貰って嬉しいベスト10・貰って困るものベスト3・お歳暮のマナーお歳暮の時期ですがすでに贈ったよという方も多いでしょう。誰に何を贈るか、どの程度の金額のものにするかなどで悩みますよね。いつまでに贈れば良いのか、喪中の場合はどうするのか、返礼品は必要なのかなどで悩んでいる方もいるかと思います。お歳暮は12月13日以降に贈るのが習わしでしたが、今は12月初旬から20日までの間に届くように贈るのが一般的です。最近では早めの傾向もあって11月末頃に届くように贈る人もいるようです。諸事情からこの年末に間に合わなかったという場合もあり得ますが、そうした時には正月の松の内の1月6日までに「御年賀」として贈ります。先方に対しては贈答時期を逸してしまったことを詫び御年賀として贈ることを手紙か電話で伝えるのがマナーです。喪中の場合はどうすれば良いのでしょうか。お歳暮はお祝いごとでは無くお世話になっている方への感謝の気持ちを贈るものなので、お歳暮を贈ることは全く問題がありません。どうしても気になるという方は松の内以降立春までの間に寒中見舞いという形で贈る方法もあります。この場合も先方へその旨を手紙か電話で伝えます。特にお世話になっている方には事前に訪問時間を打ち合わせて先方宅に直接持参するのがマナーです。ただ、互いに時間の都合の調整ができない或いは遠方で訪問するのは困難などの事情もあるでしょう。宅配便などでこうした相手にお歳暮を届ける場合は、それなりに親しい関係であれば電話でその旨を伝えます。それ以外の場合はお歳暮が届く頃を見計らって手紙や葉書などによる挨拶状を送ります。本来はお世話になった方に贈るのがお歳暮ですから、贈られた方はお返しの必要はありません。ただ同僚や友人という関係の場合は返礼として同額程度の「お歳暮」を贈ることが一般的です。お歳暮を受け取ったら電話でお礼を述べるのは当然ですが、その後にあらためて礼状を出すのがマナーとなっています。相手に何を贈るのか金額はどの程度にするかも悩ましいです。相手から世話になった程度にもよって異なりますから、それに合わせた相応の金額ということになります。とてもお世話になったというなら少々高額のものになりますが、相手の心の負担にならない程度の金額とすることに配意しましょう。一般的なお歳暮の場合は2000円前後・3000円前後・5000円前後が多いとのことです。予算に合わせて無理をしないことも大切かと思います。何を贈るかについては注意点もあります。これは私個人の失敗談ですが、お酒を飲まない相手にウィスキーを贈ってしまったことがあります。ウィスキーが好きらしいとの噂を聞いていたのですがこれが誤った情報だったのです。誰もが喜んでくれるものと思って洗剤セットを贈ったのですが、そのお宅ではお気に入りの洗剤があってそれ以外は使わないということが後で分かったということもありました。日常から、その人は何に興味をもっているのか・どんな食べ物が好きなのか或いは嫌いなのか・お酒は飲むのか飲まないのか、飲むなら何を好んで飲むのか・どんな性格なのかに関心をもってメモなどをしておくとギフトの時にはとても役立ちます。ただそうしたことを把握できる関係では無い場合もあります。ネットで調べるとギフトで喜ばれるランキングというものがあります。それらを参考にするのも一方法です。ある調査に基づく貰って嬉しいものランキングでは一位が「商品券・ギフト券」で以下は「ビール」「カタログギフト」「ハムなどの加工肉」「洋菓子」「コーヒー・紅茶・日本茶」「畜産品・肉類」「和菓子」「水産品・魚介類」「フルーツ」の順となっています。同調査による貰って困るものベスト3では1位が「嗜好に合わない食べ物」2位が「趣味に合わない雑貨や小物」3位が「賞味期限の短い食べ物」となっています。別の調査では異なる結果が出ていますが、これは調査の対象範囲が異なることによるものでしょう。この調査では貰って嬉しいもの1位が「ハムなどの加工肉」となっています。以下は「商品券・ギフト券」「ビール」「カタログギフト」「コーヒー・紅茶・日本茶」「洗剤」「菓子類」「食用油」「調味料」「花」の順になっています。にほんブログ村
2018年12月01日
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1