福が来たぁ♪ ~時事コラムな日々~

 福が来たぁ♪ ~時事コラムな日々~

PR

カレンダー

バックナンバー

July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 2, 2013
XML
カテゴリ: イメージ
春を告げる行事として、全国的にも有名な奈良東大寺二月堂の「お水取り」。

その「お水取り」に先がけて、毎年三月二日に行われるのが、若狭の国、神宮寺(福井県小浜市)の「お水送り神事」です。

和銅7年(714年)、遠敷明神(おにゅうみょうじん)を祀ったのが、若狭の神宮寺の始まりとされています。

東大寺を開山した良弁僧正は、若狭の小浜の出身とされます。

大仏建立には、当時若狭で修行中の渡来僧・実忠(じっちゅう)が招かれていました。

天平勝宝4年(752年)、この実忠が、東大寺二月堂を建立し、修二会(しゅじえ)を開いて、「全国の神々を招きました。

ところが、遠敷明神が、時を忘れて、遅刻します。

そのお詫びに、本尊に供えるお香水を、若狭から送ると約束しました。

二月堂の下の岩をたたくと、水が湧き出しました。

この湧水に命名されたのが、東大寺二月堂の「若狭井」です。

そのお香水は、今日から十日かけて、東大寺二月堂の「若狭井」に届くとされています。

1200年以上も続く・・このような神事にして、奈良の東大寺二月堂の「お水取り」は  三月十二日に行われるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 3, 2013 12:19:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イメージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

福が来たぁ♪

福が来たぁ♪

お気に入りブログ

#トレーニングによる… New! 新鮮美感@川島さん

今日の出費 AYAKA21さん

Family fears bankru… 恵子421さん

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
Nice to have you al… ashbourneさん
松岡正剛の千夜千冊 千夜千冊アップロード委員会さん
カナダ体験記:バン… poshcanadianさん
アイデア生活館 光洋koyoさん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: