『月刊 仲居』

『月刊 仲居』

PR

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
September 14, 2009
XML
カテゴリ: 日常
 『月刊 仲居』

 ■ 光陰矢のごとし ■

 さて、先程ずらーーーと書いていたブログが消えてしまい、あの時間は
 一体どこへ消え去ってしまったのかとボーっと考えております。

 ブログが消えてしまった時は、時間の喪失を真剣に考えます。それと同時
 に、この世の中では二度と取り戻せないものがあるのだということ事を再
 認識します。あの文章は一体どこの世界へ行ってしまったのだろうか(^^;

 少し(大変)悲しい気持ちなりますが、何となく一瞬立ち止まっていろい
 ろな事を考えられるので(考えてしまう)、データが消えることは、実は
 それ程悪いことでもないのかもしれません。

 と、自分を少し励ましながら本題へ。

 何処かの世界へ消えてしまった文章を手探りで掻き集めてみる。


 ~~~ 本題 ~~~


 すっかり朝夕涼しくなってまいりまいた。(書きだしが白々しいなぁ)
 むしろ寒い。エアコンの運転も除湿から暖房へとシフトしております。

 そんな中、女将さんが本格的に旅館に復帰いたしました。(←ここ重要)
 実に二カ月振りでございます。当分の間は体に無理をさせないようにゆっく
 りと旅館に出てまいります。

 とにもかくにも、 女将さんと女将さんの料理 が旅館に戻ってまいりました。
 さらりと作った松茸ご飯の美味しいことでありました!あ~スゴイな。

 良かった。。。

 何よりも、もう一度女将さんの手に旅館をお返し出来たことが何よりも、良
 かった。今は安堵の気持ちでいっぱいです。


 と安堵しつつ、この二ヶ月間のことが頭をよぎります。

 女将さんが不在だったこの二ヶ月間は、本当にあっという間、束の間の出来事
 だったように感じられます。過ぎ去れば夢の如しでございます。昨日までの事
 が遠い昔の出来事のように感じられます。時の流れと記憶とは不思議なものだ
 と感じます。

 長いようで短い。

 始まる前は、とんでもなく巨大で永遠のように思えることでも、終わってしまえ
 ば、記憶と言う引き出しの中にストンと収まってしまうのですから不思議です。

 ただ、同じ引き出しの中でも、全力でやり遂げたことは、経験や達成感を得るこ
 とが出来るのですから、何事も出来る限りの力で取り組むことが大事だなぁと思
 ったことであります。



 なにはともあれ、 女将さんと女将さんの料理 が旅館へ帰ってまいりました。
 ここからまた仕切り直しでございます。もともとが『保守』とは無縁のこの小さ
 な小さな田舎旅館です。この二カ月間も常に変化し続ける旅館のほんの通過点の
 一部であったようでございます。

 女将さんも充電十分でございます。(身体は徐々に動かしてまいりますが)
 仲居三人衆も、この夏はいろいろな経験をさせていただきました。
 編集長J氏も多方面に相変わらず忙しく。しかしながら、多くの時間を仲居衆と共
 に旅館で過ごしました。
 また、番頭的取締役カズさんの支えなしでは、仲居衆も頑張りきれなかったのは確
 かです。お掃除のシオさんのフォローと朝取り牛乳にも元気をもらいました。


 これから再び、みんな元気に小さな旅館で暴れます(^^
 わたしたちは一体何処へ向かっていくのでしょう…。

 何処へ向かっているか、向かうかはわかりませんが、とにかく突き進んでまいりま
 す。(常に様々な風を受けているので、進んでいる事は確かだと思いますが。)

 …何処へ向かっているんだろう??



 安堵中 仲居






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 14, 2009 10:36:20 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『月刊 仲居』 ■ 光陰矢のごとし ■(09/14)  
鴨ミール  さん
仲居さん、こんにちわ。
一生懸命に書いた文章が消えたときの喪失感たら・・・
かなりがっくりきますよね(笑)
でも、書き直したときの文章の方が良くなっていることの方が多い、と思います。
今回も名文になっています。
ところで、私は十一月に茜庵に泊まりに行くので、変化が楽しみです。久しぶりなので、変化に気がつかないかも? (September 16, 2009 12:03:27 PM)

Re[1]:『月刊 仲居』 ■ 光陰矢のごとし ■(09/14)  
TT8929  さん
鴨ミールさん
-----
なんですとーー!
鴨ミールさんが11月に旅館にいらっしゃると(^^!
初めましてなのでしょうか?それともご無沙汰しておりますなのでしょうか?
よろしかったら、来館日など教えて下さい。もしくは
いらっしゃった時にお声かけ下さいませ。

なんだか緊張いたします(^^; (September 16, 2009 03:16:06 PM)

Re:『月刊 仲居』 ■ 光陰矢のごとし ■(09/14)  
チビー さん
仲居さん 始めまして♪ その喪失感よ~くわかります(泣) 一瞬何?何?って頭がグルグル。。。私もたまにあります(笑) また違う言葉が天から降ってきたりもあります。頑張ってください☆ (September 23, 2009 10:10:51 AM)

Re[1]:『月刊 仲居』 ■ 光陰矢のごとし ■(09/14)  
TT8929  さん
チビーさん
>-----
チビーさんはじめまして。仲居でございます。
書き込みありがとうございます。

この喪失感と言ったら…。
逆転ツーランホームランを打ったのに、二塁ベースを踏みわすれてしまい、幻のホームランになってしまった気分でございます(涙)

でも、チビーさんのように共感して下さる方がいらっしゃると救われます(^^

また是非遊びに来て下さいませ(^^ (September 26, 2009 06:31:46 AM)

アクセス記録ソフト  
無料 さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(May 27, 2011 05:09:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: