GOAL通信

GOAL通信

2021.03.19
XML
カテゴリ: 未分類
(今年の卒生へ) 
 公立高校入試の得点開示が行われています。
 お願いしていた「教科別の得点報告」が次々に届いています。
 皆さんが受けてきた模試の偏差値、合否判定に、
 来年度用のデータが必要なためです。
 写真のみ送信(コメントなし)でも結構ですので、
 ぜひメール連絡をお願いいたします。
 数字を見るとやはり国語と社会の平均点が高そうですね。
 合計点も自己採点より高かったという者が多いようです。
 文章記述などの部分点が加算されたケースだろうと思います。
 4月末ごろに県全体の平均点が発表されますが、
 特に学力検査問題は結構高かった可能性があります。
 詳細は発表を待ちましょう。

(新中3生・新中2生へ)
 本来ならばこの時期は春期講習の受付が終わり、
 受講人数に合わせて教材の手配に入っているころです。
 春期講習の最大目的は「前学年までの総復習」です。
 新学年の先取りをすると有利だと思われがちですが、
 先取りの時間があったら復習見直しを大量に行い、すべてをチェックし、
 いつ試験で試されても大丈夫という状態にすることに集中しましょう。
 結局1学期中や夏休みに試されることになります。
 特に新中3生は「偏差値」や「志望校判定」が付いてくるので、
 なおさら春の時期における復習点検が大事です。
 新学年の先取りは、新しい教科書が渡されてからで十分間に合いますよ。
 始めのうちは授業の進度も遅く、休日も多いので対応可能なのです。
 ぜひ心得ておいてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.19 16:05:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

img2c074974zik6zj.jpg
GOAL通信へようこそ。

プロフィール

masa/k

masa/k

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: