ゴブラン織物店 M&M Sisters  店主日記

ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

PR

2021.04.12
XML
カテゴリ: 雑事
です。

温暖化の影響で春の早まりが始まっています
桜もすでに散り 街路樹のはなみずきが
紅白の額を開き始めました。



太い幹から直接咲いている桜の花をまじかでみると
わくわくするのよね






​  今、ココデス


昨年の秋の終わりに植えこんだ
ムスカリとチューリップの球根が
花開いています。



あまりにもごちゃごちゃ咲き過ぎてしまったので
今年は少し考えて植えこもうと思いました

冬の間ずっと編んでいたセーターも



もう春になっているのに今頃・・・・とか
言わないでね

アランセーター別名フィッシャーマンセーターは
もともとはアイルランドの西に位置する
アラン諸島で生まれました。

アラン諸島は草木も生えない厳しい土地
島民は漁や農耕で暮らしを立てていました。

冬の海は荒れて厳しく遭難が多かったのです。
事故に遭った時に家紋のように
着ているセーターの模様で誰かわかるようにと
編まれたものです。

今回私が編んだセーターの模様は



ケーブル模様
文字通り命綱です。また収穫を束ねる綱の意味もありました。

ハニカム模様
漁に使う網を広げたものを表しています。
また文字通り蜂の巣の形なので
蜂が蜜を集めるように収穫や報酬を表しています。

これから初夏に向かうのに暑苦しい話を・・・
なんて全然気にしない私

今はね 色違いで妹のセーターを編んでいます。
今度はもう少し早く出来上がるかも。
と言っても真夏にできてもなぁ・・



最後にこのヒト?のお話



いったい今年何才になるのか。
ピックルが家族でいちばん安定して
元気です。
コロナで健康診断にも行っていないのですが
(通っている病院が人気病院で超密なので見送ってます)

よく食べ よく鳴き よく遊んでいます。
ありがたく思っています

この写真は 毎朝の体重測定
太り過ぎないように毎朝測って
「本日の餌量」を決めています。

まぁたいていはペレット5gから6gくらいかなぁ
一気に食べないように4回に分けて与えています


​​​​​今夜の最後の1枚は久しぶりに入荷したタペストリーです。



タペストリー Tree of Life by Willam Morris
​​​​
もう10年以上このショップを開いていますが
時代年代変わらず愛されるモリスの「生命の樹」

だってきれいだものね、言葉はいりません。

rose_b7.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.12 18:31:16
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Niko@ Re:文鳥の腫瘍の話(10/20) この子最初の画像の子と違う子に変わって…
mkd5569 @ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) こんにちは いつもありがとうございます。…
あられ3312 @ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) わー、なかなかぶろぐを書く機会がへって…
M&M Sisters @ よしこさまへ 返信が大変遅くなり(遅すぎる!!)申し…
よしこ@ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) おかげさまで無事帰国致しました。3年前の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: