2005年12月04日
XML
カテゴリ: 日記
「どうした。 今度はどこがつった?」

「お前の弟子なんかっ、こっちから辞めてやる!!」

「俺は逃げない」発言は、何処のたんすに仕舞った?

なんか、今回は色んなフラグが立ちまくった回でしたね~。
…例によってI脚本お得意の「瞬間移動」は健在ですが。
ま、そこはもぅ目をつぶって。


フラグその壱「京介、狂(兇)鬼への道」
↑とは勝手な妄想(願望か?)ですが、
昨日危ぶんだ展開になりそうに無くて一安心…

していいのか?(汗

いきなり恩人であるあきらちゃんを「落ちこぼれ」呼ばわりして
全国6千万(予測)のあきらファンが中指をおっ立てるような発言をしたキリー。

弟子になったはいいが、一向に始まらない「修行」をしてくれと
響鬼さんに詰め寄るキリー

んでもってお得意の「運痴」と「言い訳」で基礎訓練を乗り越えるキリー

そして相変わらず神出鬼没の仮面ストーカーぶりを発揮するキリー

……ここまで来ると涙を誘いますわ。
色んな意味で。

なんというか、自尊心とコンプレックスを併せ持つ、典型的なタイプですね。

自分の得意な土俵でしか戦わず、それで自尊心を満足させている。
そして自分が「人より優れている」と思うことで、コンプレックスから目をそらしている。

私もそういう部分があるので、なんとなく分かります。

んでもって、そういう感覚で「鬼」になろうとしているんですから、
そりゃ挫折もしますわな。

「鬼の修行は神秘的なもの」

この台詞が如実にそれを表しています。
つまりところ、自分が得意と考えている分野で「鬼」になれると勝手に思い込んでいるんですから。

だから「現実」を直視できないし、
都合のいいインスタントな思考しか出来ない。

こんな奴がそばに居たら嫌ですけど、そう考えると哀れな気もします。

こりゃ「洋館の男女」に改造されて「インスタント鬼」になりそうな感じ。

「仮面ライダー狂(兇)鬼」誕生かな?

虚飾を取り払えば済むんですが…目ぇ覚ましてくれるかな??


フラグその弐「弦師弟 死亡 フラグ」

ステレオタイプな展開ですが、それだけにハラハラするもんで(冷汗

弟分が出来たと喜んで、師匠と仲むつまじく雷神に座って
片寄せあって語り合ったトド。
(それがまんざらでも無さそうな師匠がまた:笑)

体育会系だけに早速「上下関係はビシッと!」と鼻息も荒かったんですが
それだけに嬉しく、二人の見本になろうという心意気。

「オロチ」に対しても、持ち前の闘志(?)を発揮。
周囲が苦笑い(=リラックス)するほどのムードメーカーを務めます。

んでもって、勇気を出して日菜佳ちゃんに「自分流で」アプローチ♪

いや、 「お泊り」 というきわどい会話はさておいてですな(汗

…が、「オトロシ」に踏んで踏んで踏みつけられて、ついには…っ!

変身できなくなってしまうんでしょうか?
そして重症を押して、ラストで無理やり変身して…

嗚呼、書くのが怖い(冷汗

怖いと言えば、弟子離れできてない(爆 お師匠様。

今回は元弟子を終始微笑ましく見つめ
サポーターが居なくなった威吹鬼王子までをも見事にサポート!

でもカラータイマー付けた身で、しかも生身でS童子&姫に挑むのは止めてね。
コッチの心臓が悪くなります(汗

とか言ってる間にまた カラータイマーがっ!

しかも、弟子の変わりとばかりに、来週はまた変身…っ

怖いよ、この師弟。

安直に 死ねば カタルシス
なんて考え起こさんでくださいよ。最低限。
I脚本殿。


フラグその参「暁鬼誕生」

口ばっかりで実は受身のキリーに対して、積極的に自分から鍛え出す
明日夢君。

いや前半で響鬼さんの背中を見続けてきた人物は違うねぇ♪

しかもキリーに対して苦手意識をもって口ごもってばかりだったのに
今回はきっちりあきらを庇って毅然と反論。

どうにも、「他人(ひと)のため」だと違います。この少年は。
「人助け」の素質充分ということを、再度見せてくれました。

まぁだキリーに引きずられている部分もありますが、
能動的になってきたのはいい事です♪

モッチーとも久しぶりに「らぶり~ん♪」なトコを見せてくれたことに加え
あきらちゃんとのツーショット(しかも来週も)もキメて
まさに 「青春独り占め」状態

ど~です?
将来はあきらちゃんがサポーターになって「○阿(まる・あ)」コンビ結成というのは?


フラグその死「S童子&姫 反逆」

何故か「自我」を持ちだし、「自分達は何者か」と自問する二人。
どういうどんでん返しが待っているか気になりますが
それだけに今後に期待♪


…とまぁ希望やら怖い観測になりましたが、
先日感じた不安感を妙な方向で裏切ってくれたので
来週も期待です。

あと今回の見所(特に響鬼さん)は又次の日記で。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月04日 23時40分09秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり  
こみ202  さん
「狂鬼」説いっちゃいましょうよ。(何処に)
ヒビキさんは京介が変身していることを知らずにセイバーでやっつけてしまい、変身解除したときに
「おまえだったのか・・京介」
「ヒビキさん・・僕はあなたを越えたかった・・・」(息途絶える・・・)
なんてどうでしょうね~。

悪に心まで売ってしまった悲しい少年ということで
何となくきれいにまとまるではないでしょうか~。
(ちょっと妄想しすぎ?・・・笑) (2005年12月04日 23時49分08秒)

Re:やっぱり(12/04)  
こみ202さん
>「狂鬼」説いっちゃいましょうよ。(何処に)
>ヒビキさんは京介が変身していることを知らずにセイバーでやっつけてしまい、変身解除したときに
>「おまえだったのか・・京介」
>「ヒビキさん・・僕はあなたを越えたかった・・・」(息途絶える・・・)
>なんてどうでしょうね~。

おお…っ
まさに王道的展開ですな。
代償無しに叶うもの無しという、そんな物語が期待できそうです。

ナイス!(サムアップ)

>悪に心まで売ってしまった悲しい少年ということで
>何となくきれいにまとまるではないでしょうか~。
>(ちょっと妄想しすぎ?・・・笑)

ですね。
細川さんの発言って、もしかしたらこのことなのかも?
などと思ってしまいます。
明日夢君が絡んだらな尚ナイス♪

響鬼さんより先に狂鬼の正体がキリーだった事を知り
二人を止めようと必死で走る走るっ走る!!

「止めてください響鬼さんっ!! そいつは…っ」

「鬼神覚声 覇っ!」

「桐谷ぁああ!」

とかね。
(2005年12月05日 00時22分53秒)

京介…  
ホープ さん
随分なへたれっぷりですなw
初めに登場した時、すげー出来る男で出てきたから特訓も簡単にこなすのかと思いきや…
一瞬、このへたれっぷりは演技か?と思ってしまった★
鬼の特訓は神秘的、という妄想も凄い。
あれだけ戦ってるんだから基礎体力は断然必要だと思うんだけど、どこ見てたんだろう彼…w (2005年12月05日 02時43分52秒)

い、いろいろあるけど!  
山村 幸  さん
どうもです。

今回の『響鬼』は、雷師弟ファンとしては嬉しかったり、悲しかったりで大変でしたよ(笑)
前半は、楽しく「ルルル~♪」。
後半は、悲しく「ル~ルルル~(凹)」。
もう、そんな感じで観ました(笑)

師匠だけかと思ってたんですけどねぇ…。
まさか、あの頑丈な弟子までが!?という展開に、正直ビックリで御座いますよ。

あのフラグは師匠だけでいいから(泣)
(いや、正確には師匠もない方がいいけど)

また来週、どんな展開を見せるのかドキドキしながら観ようと思いますよ。

それでは、また…… (2005年12月05日 21時33分57秒)

Re:京介…(12/04)  
ホープさん
>鬼の特訓は神秘的、という妄想も凄い。
>あれだけ戦ってるんだから基礎体力は断然必要だと思うんだけど、どこ見てたんだろう彼…w

なんかどっかの新興宗教団体と一緒くたにしている感もありますな(爆
考えようによっちゃ。

妙な電極の付いたヘルメットつけて座禅とか。
喜捨すると階梯があがるとか(ォィ

まぁ明日夢君も「鍛えてます」を脳内に刷り込まれていたから、ああやって自主トレに励んでいるのでしょうが。

あ、それとバトンは今しばらくお待ちを。
真剣に考えるとケッコ難しいです(汗
イラスト関連のバトンならすらすらいけるんですが…

スマンス
  (2005年12月07日 22時51分49秒)

Re:い、いろいろあるけど!(12/04)  
山村 幸さん
>今回の『響鬼』は、雷師弟ファンとしては嬉しかったり、悲しかったりで大変でしたよ(笑)
>前半は、楽しく「ルルル~♪」。
>後半は、悲しく「ル~ルルル~(凹)」。
>もう、そんな感じで観ました(笑)

ラスト一分が衝撃的でしたよね~
像が踏んでも壊れないトドも
流石に「オトロシ」に踏んでで踏んで
ご丁寧にぐりぐり踏みつけられリャ…

あと、生身でS童子&姫に猛襲をかえる斬鬼さんも
端から見て「ぉぃ」と思わずツッコミ。

もっとも松田氏の、円熟した演技のおかげで
その印象も薄れがちなんですが…

来週はハラハラです。

…でもなんだか、カタルシスの方向性を盛大に間違ってるような。
やっぱ、最初からタッチするのと、途中で参加するのとでは勝手が違うんでしょうが…

なんだかなぁ

(2005年12月07日 22時59分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: