2006年06月26日
XML
カテゴリ: 日記
待ちに待ってた時間が来たぜ!

そう

ガタック キタ──────ッ!!\(^▽^)/

のっけから田所さん重症!

そして 禍々しく真紅に目を輝かせるガタックゼクター

満を持しての登場ということで、熱く緊迫感溢れるオープニングでした。

今回の見所は、やはり田所さんの厳しくも部下思いのシーン。
漢(おとこ)は心で泣くモノなり。

そしてクールな岬さんが感情を顕に加賀美君を止めるシーン。
初登場とはキャラがいい意味で変わってきました♪

そして、少年を守るために孤軍奮闘する加賀美君!


だというのに


何を呑気に美味しんぼ対決しているのか、
主人公。


しかしながら、さりげなく伏線が貼りまくってあるのは気のせいか?

俺様天道をも驚嘆させる、じいやさんの腕前。
しかも、天道にはじいやさんの味に何か心当たりがある様子。
(二人の味は似ているらしいですし)

まさか…ねぇ?


それはさておき、加賀美君も登場当初と比べると、ぐっとヒーローっぽくなってきましたね。
身近な感じがいいのか、子供たちにも大人気です。
アクションシーンも、熱血漢らしく熱がこもってました。


ちなみにウチの姪っ子達も加賀美君が大好き。

ただし中二の長女は「大介(ドレイク)がいい!」とかいってましたが
相変わらず通好みのヤツめ (ちなみにこの娘は響鬼放映時、轟鬼ファンでした;笑)

擬態加賀美君もいい表情で演技していましたし。
これは来週が楽しみです♪

しかし気になるのは加賀美君に擬態したワーム。
まさか、サソードのように……(ガクガクブルブル



さて、いよいよ来週は出ますよ!

ツンデレ系メイドシェフ・HIYORI!

じゃなくて

ガタック、初登場!!


劇場版の予告も出ましたねぇ。

赤い大地と化した地球。
砂漠に佇む、テンガロンハットの天道。

うむ、このわくわく感がなければ、特撮とは言えません。
ええ。


─ちなみに

話は代わりますが、ウチの近隣の玩具売り場。
先だって販売停止・商品回収となったキャストオフライダー「ドレイク」


↑コレ(購入可能店)

をたまたま見つけて買ってきたんですが…

その時思ったこと。

ザビー、売れなさ過ぎ。
ドコも山盛り売れ残ってます。

加賀美君がザビーになった時には飛ぶように売れていたのにねぇ。

なお、キャストオフライダー「ドレイク」が二個在庫があるの見て

「二つ買いしてオークションで売ろうか」

などと考えた 外道 は私です。

激しく懺悔。


【ガタック・商品一覧】(画像をクリック)


キャストオフライダー「ガタック」 (安い順)


ライダーヒーロー (ソフビ) 「ガタック」 (安い順)


変身ベルト「ガタックゼクター」 (安い順)


DXガタックダブルカリバー (安い順)


蛇足

それにしても、 「グーっ!」バリエーション増えたね、樹花ちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月28日 01時53分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: