2006年07月30日
XML
カテゴリ: 日記
「お前は俺が守る!」

なんか前回の予告聞いていたら加賀美君の声に聞こえたんですが、天ちゃんの声だったのね。

ちょっと、びっくり(加賀美ンパパ風に)

今回の前後編は流石にターニングポイント。
ワーム側にも「女王種」とでも言えそうな「ウカワーム=間宮麗奈」の登場。
そして曰く、人間の感情を「ぬるい、くだらん」と言ってのける反面、擬態した人間のメンタリティの影響を受ける岬ワームの描写。

しかも来週は三島サンが麗奈にコンタクトを取るシーンがあったり、今週だって加賀美ンパパが天ちゃんの妹のことを示唆したり……

なんだか、ZECTの上層部とワーム側は「ツルんでる」ような印象がありますなぁ。

劇場版でも「人はワームの中で生き伸びるしかない」的台詞がありましたし。

剣ちゃん自身、多分オリジナルはもぅ居ないんだろうに、強烈な自我を持って「共生」関係と化してますしねぇ。

しかも来週は大介=ドレイクが……っ(おまけにI脚本というのが不安大)

人とワームとマスクドライダー達。

これからどうなっていくのでしょうか。

◆今日の見所◆

・ついに生の感情を見せた天道。
加賀美ンパパとのやり取りの中、両親や樹花ちゃんのことで怒りを顕にしたり。
ひよりに問い詰められて(半ば逆ギレして)絶叫したり。
そして自分を庇ってくれるひよりの後ろで、はじめて「脆い」表情を見せてくれたり。

「俺様がぶち壊された」とのお声もありますが、これはこれでいいかと。
子供さんたちにもポイント上がったんではないですかねぇ。
ハイパーカブト登場前でもあるし、お子さん達にポイント稼ぐにはいいお話だったと。
(↑見方が腐っとる)

それにしても

「お前は俺が守る! …永遠にな…っ!」

ドサクサにまぎれてプロポーズしてますよ、この人(笑

謎は相変わらず多いのですが(劇場版との関係も噂に上ってますし)今後に注目。


・大活躍! ヒーローガタック
玩具大人気のガタック。
ハイパー登場前にポイント上げとけとばかりの大活躍でしたな。
幼年誌にでていたカブトとの合体技
「エクステンダー落とし!」
も見事に決めるわ、田所さんと岬さんの連携を見せてくれるわと、立派な正統派ヒーローぶりでした。

「天道、お前の力が必要だっ! やれるかっ?!」

もはやタメです! 相手を見込んで、その上の「漢」の姿です!!

嗚呼…加賀美君。本当に立派になって…っ(ホロリ


・天道を庇うひより
今回、天ちゃんの「表情」を引き出した功労者。

「ボクを調べたいなら好きにしろ…っ
 でも… 天道は、もういいだろうっ!」

泣けましたねぇ。
なんか、今回一番最強だったのは天ちゃんより、加賀美ンよりこの子だったんではないかと。
女性はかくも偉大なり。慈愛なり。

天ちゃん

もぉ、ひよりちゃん無しには生きていけませんよ?
このロメオ(色男)っ!


・岬ワームと剣ちゃん
岬の記憶を受け継いだことと、剣ちゃんと触れ合うことで「感情(メンタリティ)」に目覚めてしまった岬ワーム。

なんか岬さん(ワームだけど)可愛かったッスねぇ♪

しかも庇ってくれたことで全てを許し、大事なお姉さんの靴をプレゼントする剣ちゃん。

よっ このロメオっ!

ただ、最期に攻撃をしかけたのは、果たして……

やはりワームはワームでしかないのか。
それとも、仲間のところに戻れない己を悲観して、想いを寄せた人にトドメをさして欲しかったのか。

謎は謎のまま終わりましたが、なんとなく今後の伏線になりそうです。


・ついに出た「タドコローパンチ!」
加賀美を庇うため、ライダー形態の加賀美君に「タドコローパンチ」をカマす田所さん。
いやもぅ、庇っているのミエミエなんですが、以前の冷徹さはもはや過去のコトと化してますな。
しかも、ZECTに疑問を感じて辞職願い(もっとも秘密組織なんですから、辞める=口封じも覚悟の上だったでしょうに)出そうとしますが、加賀美ンの直球な熱意に、自らのポジションを見つけた様子。
戦いの後、笑顔で加賀美ンに握手を求める姿はまさに「漢」でした。

後を見送る天ちゃんの表情が、うらやましそうに見えたのは気のせいでしょうか。


・ドSトップとドS秘書
もぉこの二人に関しては、言う事ありません。
現状、こいつらが一番悪役です(笑


・レクイエムを詠う女王
ワーム側もいよいよ、ってな感じですな。

「そのぬるい感情か… 
 人間とは くだらん」

嗚呼、女王さまっ! その足で私を踏みつけてっ…!!(マテ

じゃなくて。

やはり「敵」にもお出まし願わないとねぇ。
いつまでもライダー対ライダーじゃアレですから(もっとも「敵」ライダーが出そうな気配ではありますが)


さて

いよいよ劇場公開まで1週間を切りました。
勤務表見ていたら、ちょうど初日がお休み!

大ラッキー♪

おっさん一人で見に行くというのも哀しいものがありますが。
まぁ、そこはオーライ。

そこかしこで怪しげなネタが出ていますが、気にしない♪

ああ、そう言えばまた特番がありますな(関東だけですが:涙)

天道&加賀美が「やぐちひとり」で「記憶力ゲーム」挑戦!

劇場公開を控えて盛り上がって参りました。

早くこいこい♪

◆カブト劇場版TOY特集◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 00時58分00秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: