2007年01月02日
XML
カテゴリ: 日記
ってなわけでして。

やはりココは一つですね。 今年の抱負

…なんてのをぶち上げたいとっ! 




私の今までのテーマというのが「人形」すなわち 「ヒトノカタチ」の探求 であったわけなんですが……

一昨年に比べてどうもこの辺が…こう、なんといいますか。
去年はあちこちとフラフラ揺らいでいた感じがあります。

電王もオッカケやるかどうか、まだ決めかねていますし。
情報通でもありませんしね。

そこで!

今年は一つこの 「ヒトノカタチ」 に、一つのエッセンスを加えて

狭く・深く

追求していうこうかと覆います。

そのエッセンスとは

昭和の浪漫

これです!

もぉ、新しいネタには若けェ方々に追いつけそうも有りませんし。

が、今となっては旧き懐かしき時代と現在とを繋ぐ。

これを骨子にしていきたいと思います。


で、楽天外ですが、正月早々凄まじいTOYネタを一発


これ

S.R.C.01

S.R.C.02

NODAYAさん で扱っている、香港TOYメーカーのライセンス商品でS.I.C.を意識した…

その名も S.R.C.(SUPER REBORN CHOGOKIN)

……まぁ、例のバッタ型モトクロスバイクの例もありますので、今更ですが。

ちゃんとライセンス商品というのが凄い!!

以下、解説~




一部の特撮ファンの間で話題になっていた香港のウルトラマンライセンス商品、SAIYUDOの究極重生S.R.C.(SUPER REBORN CHOGOKIN)シリーズが遂に国内入荷です!!あの某人気シリーズに似せた造形とコンセプトで、子供達のヒーロー・ウルトラマンが立体化されます。第一弾としてウルトラマンAタイプとBタイプの2種がセットで発売。まさにこれこそが国内のウルトラマンファンが待ち望んでいたアイテムと言えるでしょう。




正に!

これはナイスなアイテム。
ちゃんとAタイプとBタイプを作っているのが凄い!!
(蛇足:Aタイプというのは初期バージョンで、顔の造型がいびつなタイプ。
マニアにはむしろ人気が高い)

この勢いでガンガン作って行って欲しいものです。

……微妙にバンダイの動向が気になりますが。

でもこれだけでも充分イケますよ~

ザラブ星人

が変身したニセウルトラマンとか、ゾフィーとかに改造したり。

ああ、平成ウルトラマンにも流用できそうですな。

他にもガンガン若い人には驚きの。
オヤジ・マダムな世代には懐かしい。

昭和浪漫

こいつを引っさげて、今年は響鬼同様邁進して参りますぞ!!

おっしゃああああ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 01時38分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: