2007年01月03日
XML
カテゴリ: イラスト
いきなりでございますが、私ショートカットのお嬢さんとかに萌えちゃったりする属性な漢(おとこ)なんですが……

なんですか

こう、何故ショートカット? と問われると、「う~ん」とか思ったりするわけでして。

何故だろうなぁ。
いや、おそらく何事にも理屈であれ感性であれ、根源っつ~かきっかけがあるはずなんですよね。



その根源は一体どこに……
とか正月三が日、ヒマなことに何やら考えておりマシたらですね。

一つ

心当たりがございまして。

子供の頃、再放送で見た「魔女ッ娘シリーズ」の初期の作品で

「ミラクル少女 リミットちゃん」

多分、これなんじゃないかと。

リミットちゃん

ストーリーも良く覚えてないんですが、航空事故で重傷を負った少女がサイボーグとして命を救われて、まぁその、色々と活躍するお話なんですがね。

詳しいことはこちらのサイトに詳細がありますので、一度ご覧アレ。



しかしなんですな。
想いってのは凄いですなぁ。
旧き思い出を胸に、素敵サイト作って交流なさっているんですから。



……おおそうだ。

いいきっかけだから、昭和浪漫ネタとして、かつてチャンレンジして挫折した
「ショートカット娘 13番勝負」 に再チャレンジしてみましょかね。

題して
「ショートカット娘 13番勝負 昭和編」

ん~ではお次のネタは何にしよう。

おおっ!

アレだ。アレにしよう。

「銀河漂流バイファム」のカチュアなぞ描いてみよう。

ここんとこ、ペンタブのドライバがおかしくて絵を描いてなかったんですが、なんとか互換ドライバを入手したことだし。

んでは、今宵はこれにて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 21時21分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[イラスト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どちらかと言えば、ロングが・・・・・(^_^;)  
白い怪鳥  さん
ああ、なんか記憶の片隅にひっかかっていますよ。「リミットちゃん」
バイファムは「マキ」に人気が集中してたな。
基本的にロングが好きだけど、バイファムではクレアじゃなくてカチュアやマキのほうが好みでしたよ。(^.^)
しかし、懐かしい・・・・・。 (2007年01月05日 20時51分54秒)

Re:どちらかと言えば、ロングが・・・・・(^_^;)(01/03)  
白い怪鳥さん
>ああ、なんか記憶の片隅にひっかかっていますよ。「リミットちゃん」

お久しぶりッス♪
結構昔のアニメですからねぇ「テレビ漫画」とか言われてた時代の…

>バイファムは「マキ」に人気が集中してたな。
>基本的にロングが好きだけど、バイファムではクレアじゃなくてカチュアやマキのほうが好みでしたよ。(^.^)
>しかし、懐かしい・・・・・。

そう言えば本編では人気が有るのに何故か影が薄いとか「みんだなお」さんのパロディのネタにされてましたっけ(笑
でも「バイファム13」では逆にアクティブで活き活きしてましたけどね。

あと、前半目立たなかったけど後半で人気が出たってのもネタにされてましたけどね。カチュア。
この子とロディは「13」では逆に目立ってませんでしたけど(^^;

スコットの人気(?)は両作品でも健在でしたけどねぇ。
(2007年01月11日 06時03分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: