2007年07月28日
XML
カテゴリ: 日記
楽天ブックさんからメールがありまして、いよいよ明日響鬼ファン(ワシを含む)待望の「響鬼探求」が到着します♪


響鬼探究

とは言っても、明日は日勤→宿直なので紐解く事も、電王をみることすら叶わない身ではあるのですが(哀

以下本誌の引用



カルトなドラマ として大きな反響を呼んだ『仮面ライダー響鬼』の本格的な研究読本。
怪奇幻想文学、妖怪民俗学、宗教学、オカルティズム、民俗芸能等々から見た『響鬼』の世界を、気鋭の小説家、画家、評論家、学者10数人が徹底大解明。



……カルトなドラマというフレーズが微妙に引っかかりますが、プロデューサー&脚本が後半一新されて物議を醸し出した作品だけに、それだけある種の訴求力があった作品であったことは間違いないと思います。

良くも悪くも

それにしても、「伝説のTVドラマ」と称される響鬼の魅力とは一体なんだったのでしょうか?

それはキャラクター(登場人物や役者さん)の魅力であったり、「和」のテイストを盛り込んだ革新的なデザインであったり、オリジナルの「ご当地ライダー」を想起させる背景設定だったりと色々でしょうが……

一つは前半ファン(私も含む)の「憤り」や「物足りなさ」「喪失感」というのが根底にあると思えます。

それを補完するように個人レベルでの活動が今なお続いている、というのがその現れの一つではなかったかと。

この響鬼探求も、そうしたモノから派生したような印象を受けますね。



■未購入の方へ

こちらも一緒にいかがですかな?


Erika

童女のような無垢さ、深みをたたえた瞳。白くツヤやかな肌。
「仮面ライダー響鬼」ヒロイン役で注目の森絵梨佳は、「今一番カワイイ!」と言い切ってしまえる超美少女。
その彼女を気鋭の写真家・新津保建秀が脅威の精密写!
制服あり、ビキニあり、競泳水着あり、ブルマーあり、キケンなまでの可憐さが炸裂する究極の一冊に!!


すいません
競泳水着とブルマーに反応したスケベェは私です(ぉぃ
いや、その
これは純粋に小説資料としてですねっ(←苦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月28日 22時22分38秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: