2008年01月30日
XML
実は最近仕事が多くなった上、Office を使う機会が多きなってきました。




Office付きの安いノートパソコンを探してみて、とりあえず候補に上げているのがこれ。


●Windows Vistaリカバリディスク&office personal 2007付 Celeron 1.46G/1024M/80GB/DVDスー...
価格 99,800円 (税込) 送料込
ピーシーバンク
CPU: Celeron M-1.46GHz
メモリ: DDR2 SDRAM 1024MB(512*2枚)
HDD:80GB
ドライブ: 内蔵マルチドライブ
グラフィック: (オンボード)
サウンド 内蔵
ネットワーク: LAN+無線LAN
インターフェイス: USB x5
ディスプレイ出力端子:D-Sub15Pin

ディスプレイ TFT LCD:画面サイズ 15.4インチ( 最大解像度1280x800)
OS: Windows VISTA Home Basic( 導入済 )

商品説明 リカバリディスク&office personal 2007付
TVチューナー内蔵ですが、アナログのみでRF変換ケーブルは付属しません。(別途ご用意ください。)
外観 中古品の為、本体カバーに多少の傷・汚れなどの使用感はございます
動作状態 リカバリディスクを使用して動作確認を行いました。
付属品: 電源アダプタ 電源ケーブル リカバリディスク アプリケーションディスク2枚
OFFICE PERSONAL 2007
USB ワンセグチューナー

VISTA Home BasicというのとCPUがCeleron 1.46Gというのが微妙にひっかりますが、Office personal 2007 が入っていて、ワンセグ付きというのが気に入りました。


ん~でも、アウトレットでもっと安いのが無いか、検討中。

最初はOfficeが使えて安い中古でもいいかとも思ったんですが……
「安物買いで銭失わず」がポリシーの私ですので、もうチョット探してみようかと。

Office無しなら、フロンティア
ホントはNEC辺りが画像綺麗で良いんですけどね。
でもメモリースティック対応で、SONYも捨てがたい……
つうてSONYは独自パーツが多いからなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 23時57分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[コンピューター・インタネット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノートパソコン探求記(01/30)  
だっちんZ  さん
ノートPCはよく分かんらないですが、マウスコンピュータさんとかどうです?上記モデルと同等スペックならこのあたりかにゃ(無線、ワンセグはないですが)。

ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookpl/0802/pl500s2.html

Office2007ってインターフェースがガラッと変わっちゃって、なんか使いづらいです(--;)。 (2008年01月31日 00時54分13秒)

Re[1]:ノートパソコン探求記(01/30)  
だっちんZさん

おおっ、良い情報ありがとうございます♪
ふむ、これはよさげですな。価格とスペックが気に入った。
グラフィック機能もそこそこ良いですねェ。

>Office2007ってインターフェースがガラッと変わっちゃって、なんか使いづらいです(--;)。

あ、なんかそういう話し、聞きますなぁ。
ふむ。Officeは安くなったXPか2003辺りを別に仕入れましょうかネェ。

(2008年01月31日 07時36分33秒)

Re:ノートパソコン探求記(01/30)  
こみ202  さん
あんまり詳しくないので、よけいなお世話かも知れませんが・・・
ここのお店、メンテナンスは大丈夫ですか??
PCを買うときはメンテナンスが丁寧で迅速なところを紹介されました。ちょっと値は張りますが、エプソンいいって聞いたので買いました。(笑)

DELLも使ってますが、結構いいですよ。

Office2007・・結構なれるまで時間かかりますね。(印刷するのもどこからするのか結構探しました・・汗) (2008年01月31日 22時30分35秒)

Re[1]:ノートパソコン探求記(01/30)  
こみ202さん
>あんまり詳しくないので、よけいなお世話かも知れませんが・・・
>ここのお店、メンテナンスは大丈夫ですか??

ふむ。そこがポイントですなぁ……
中古だとかーなーり、リスクを負いますから。

>PCを買うときはメンテナンスが丁寧で迅速なところを紹介されました。ちょっと値は張りますが、エプソンいいって聞いたので買いました。(笑)

老舗ですな(^^)
私もPC98系で(WIN98のことじゃ有りません)、唯一の互換機(しかも安くて性能安定していた)だったので、学生の頃お世話になっておりました。


>DELLも使ってますが、結構いいですよ。

ほほう……確かにDELLはいいもの揃えてますよネェ(^^
ん? でもこの前ベスト電器でDELLのノートPCいじっていたんですが、余りのレスポンスの遅さにイライラした記憶が…
──いや、GATEWAYだったかな?

>Office2007
あ、昨夜ケータイでヤフオク覗いてみたら2000が4000円弱くらいで落とせたので、とりあえず安心♪

あとはマシンの選択なんですが……
これがまた、選択の幅が広まって悩んでいるんですよネェ……
(2008年02月01日 20時40分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: