2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
我が家の、セカンドハウス。小型犬用のお家。 ももちゃんが、我が家に住み着いてホームレスじゃかわいそう。ちゃんと寝床を作ってあげなければ。と思い段ボールハウスを作りました。でも、外は雨も降れば風も吹く。段ボールじゃ長持ちしません。でも、めげずに、ももちゃんのために4回”建替え”ました。 4軒目が、くたくたになった時。おもいきってホームセンターから小型犬用の犬小屋を買ってきました。ももちゃんは、とっても気に入ってくれたみたいでした。建設途中から、強引に入居して何度もじゃまをしてくれたりして・・・・ 入居半年。ももちゃんは、しっぽに大怪我をしてしまいました。1週間入院して元気になりました。手術も1度で無事済みましたが、当初は、2度の手術の予定でした。しっぽもなくなるかもしれないと覚悟をしました。獣医師から1ヶ月くらいは室内で。と言われ、急いで、ももちゃん用のトイレや室内用の寝床を買ってきて退院後の静養を・・・・1年前の事です。でも、あれ以来ももちゃんは、ウチの中で暮らしています。お外は怖いらしくて出たがりません。入居半年の立派な家は空き家になってしまいました。この家を、ワンコ、ニャンコのボランティアさんのところで使ってもらう事にしました。いつも、新聞に掲載されているメッセージを見ていた母が「この犬小屋、使ってくれるかなぁ」と言い出しました。他にも、少しくたびれたバスタオルや毛布もある。ウチでは不要になった物だけど、まだ、使える物。役に立てたいものね。近くのホームセンターで、時々、里親探しのイベントをやっているので、何度か見たことのある団体さんです。母は、里親を待っている子ネコが可愛かったらしいのです。何か、出来る事を・・・・と考えて思いついたらしい。ほんの少しだけど、お役にたてるかな・・・・・150匹犬猫ボランティアクリックしてみてね。
2007.01.31
コメント(10)
八木山の動物園に行った。冬の動物園に初めて行ったかな・・・当然かもしれないけど、寒い地方に住んでいる動物達は元気いっぱいだった。白くまちゃん達は、生き生きと元気に遊んでいました。 この白くまちゃんは、女の子のポーラちゃん。何度も、水に触って感触を確かめたのかな?この後、水にどっぼぉぉぉぉぉぉ~~~~~ん。泳ぐ。飛び込む。水を「コチラ側」にかける。ガラスを蹴飛ばす。すごかったです。かなり元気に、はしゃいでいる様子でした。あまりに動きが早いし、お子様達がいっぱい集まってきたので写真撮影が出来ませんでした。(残念)でも、見ているお子様達も歓声を上げて大興奮状態。動物園だからねぇ・・・お子様優先だよね。 売店で買った、ゾウさんペーパーのメモ。なんと、この紙の原料は、ゾウさんのウンチ。ウンチのリサイクルペーバー。ちゃんとリサイクルマークもついていた。すごいなぁ。こんな可愛いメモになっちゃうんだね。・・・・・(^^;)母が、ニオイを嗅いでいた。におう訳ないでしょう!普通の手漉きの紙ですよ。原料がウンチだけど・・・・クリックしてみてね。
2007.01.28
コメント(12)
アジアの少数民族が使っている象形文字を彫りこんだストラップ。なんとなく、私の心をくすぐる。買ってしまったのは、年末。ちょっとニャンコの柄にも見えるところが気に入った。意味は「才能」なのだとか。 あれ・・・・・・・ ビーズが1つとれている。ま、いいか。その内、別のビーズでもくっつけておこう。でも、これ素材が木。木の素材のビーズは・・・・持っていないなぁ。ガラスかプラスチック製のビーズしか持っていないなぁ。で・・・・今朝。足の裏に違和感。ももちゃんのトイレのネコ砂を踏んだかな。ももちゃん、散らかすからなぁ。足の裏を見たら赤い。???何。つまんで見たけど、何?あぁ~~~~コレ、とんぱ文字ストラップのとれてしまったビーズ。赤だったのかぁ。白だと思っていた。自分の持ち物なのに良く見ていないんだねぇ。外で落としたと思っていたけど、家の中だったんだ。 さっそく、つけました。と言ってもヒモに通して結んだだけ。でも、またとれて落としてしまわないようにヒモの端の始末はしっかりとしておきました。 トンパ文字ストラップ【金持ち】
2007.01.26
コメント(12)
反省してます。 ももちゃん、反省のポーズです。何を怒られたかと言うと、「アムッ」しちゃったのです。ダメでしょう!急にアムッしちゃ。しかも、アゴをアムッされちゃいました。怒られているんだから、ヒザに抱っこされるのを止めればいいのに、ヒザの上でジッと反省ポーズをするんですねぇ。逃げないのね。ラッキー君もそうだった。にゃんこの不思議かな。眠くて機嫌が悪かったみたい。眠いと機嫌が悪いのは人間もネコも同じかなのね。 タマ猫雛クリックしてみてね。
2007.01.25
コメント(4)
お外が見たい!!!!! もう、夜だと言うのに、窓の外が気になって気になって・・・・・お外に、ニャンコの気配?たぶん、ニャンコが外をウロついているんだろうね。野良ちゃんなのか、お散歩中の飼いネコか、分からないけど来ているのかな。まだ、1月。「ニャンコの春」には少し早くない?これも暖冬の影響かしら。寒い寒いと言っても、いつもの冬より暖からいし、天気予報でも2月下旬なみの暖かさ。とか、3月なみの暖かさとか言っているもんね。ニャンコ達には「春」がやってきたかな。ももちゃんは、気にしなくていいから!それに、もう夜。暗いの!カーテン開けても見えないの!・・・・・・イヤ・・・・・ネコには見えるのかな?クリックしてみてね。
2007.01.24
コメント(8)
今日も、ヒザに乗っかりたかったのにぃ~ 落っこちたぁ~~~~~~ ジャァ~~~ンプ!して、ヒザに飛びついてきた、ももちゃんだったのですが・・・・今日は、ジーンズではありません。パジャマでもなかった。今日着ていたのは、ツルツルした生地のパンツ。ヒザに飛びついて乗っかったら、すべってそのまま反対側に落っこちてしまいました。サルも木から落ちる。ネコもヒザから落ちる。(^m^)プププププッそれでも、ヒザに乗っかった。滑って寝心地は良くないと思うのですがねぇ。パソコンをしている時は、絶対にヒザに乗っているももちゃんです。たまには、ももちゃんのお顔を正面から撮りたいんですけど・・・・・いつも寝ているももちゃんの頭ばっかりですねぇ。クリックしてみてね。
2007.01.21
コメント(8)
テレビを見ていたら、ももちゃんがヒザの上に乗ってきて寝る。いや、寝たふりかもしれない。抱っこしても、すぐに逃げるのに、夜だけは自分からヒザに乗ってくるようになった。早く寝ようよ!の催促なのかな。 パソコンをしようと、座ってあぐらをかいた。ももちゃんは、あぐらが大好き。おさまりが良いらしい。太ももあたりにアゴをのせて寝る。まぁ・・・・私の足は、フワフワのベットなのでしょうか? 足の上でゴロゴロとくつろぎながら、ポーチのヒモで、ヒモ遊び。ちょっと贅沢な遊び方するのね。なんだか、ダラダラァ~としてますよ。年末年始は、忙しかった。世間一般、12月は、何かと忙しい。でも、仕事も忙しかった。去年の年末ってこんなに忙しかったかなぁ。今年が特別?まぁ、1年前と少々事情も変わったしねぇ。なんて思いながらも、なんとか12月も終わって正月休み突入。正月・・・・・2日、3日と過ぎてくると・・・・休み明けの事が気になってくる。きっと、休みの間に入った注文が、ごちゃぁ~とたまっているんだろうなぁ。ウンザリ。やっぱり、休んだ分、未処理の注文がごっちゃり・・・・・まぁ、正月もゴールデンウィークも夏休みも、休日明けは同じだけどねぇ・・・・はぁ、ため息・・・・・でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも、でも!!!!2、3日で、この「休み中のしわ寄せ」は解消すると思ったのに、今年の正月は何かが狂っている!異常な大量注文が正月を過ぎても続く。処理しても処理しても伸びたラーメンみたいに減らない。原因は、明確。「季節商品」のセイ。そう、干支のイノシシ関係の商品。もちろん在庫切れ。仕入先も在庫切れ状態。十二支のなかでも「亥」は、あまり人気が無いらしい。なので、少なめ。去年の「戌」ほど注文はこない『予定』だった。だったのに、『予想外』の大人気。そして、その『予想外』の状況になった理由も判明した。年末、テレビで「運気上昇には、金色の亥の置物」発言があったそうだ。日本中で金色の亥の置物の取り合い状態になったのかも。商品が、もっとあったら、もっと注文が入ったのかしら。でも、順調に、さばききれない状態だったから、これ以上は、無理!もっと早めに「金色イノシシ」発言があったら、もう少し対応できたかもしれないけど、年末で休みの時に、こんな発言があってもねぇ。干支商品を取り扱っている、他の店舗さんも似たような状況だったのかしら。今年の正月、いや、去年の年末からイノシシに振り回された。めちゃめちゃ疲れた。来週は、「平常業務」に戻れるかなぁ。イノシシに、おさらばしたい。クリックしてみてね。
2007.01.19
コメント(4)
パソコンを使おうと思ったら、ももちゃんが、べたぁ~とくっついてきた。眠くなったかな?今日は、私のお誕生日だった。まぁ・・・・・いまさら、年はとりたく無いですが、お誕生日はやっぱりめでたいかな。いや、なんとなくウレシイかな。平凡だけど、来年も何事も無く元気で無事にお誕生日を迎えたいね。ももちゃんの、お誕生日って何月何日なんだろうね。ももちゃんのお誕生日を祝ってやりたいんだけどなぁ。ももちゃんと最初に出会った6月って事にしちゃおうかな。去年は、ももちゃんは大ケガをしちゃって、母は、このまま死んでしまうんじゃ無いかと思ったらしい。私も、少しは、このまま・・・・なんて事が頭をよぎった。しっぽが無くなってしまうかも・・・と思ったりもした。でも、ももちゃんは、しっぽも無事で元気になった。よかった。その時の検査で心臓が丈夫で無い事も判明した。治療を必要とするほど悪化しているのでは無いけど、突然死の可能性は大きいと言われてしまった。1回でも、多くももちゃんのお誕生日を祝ってあげたいなぁ。ラッキー君のように20歳まで元気でいてほしいね。クリックしてみてね。
2007.01.15
コメント(14)
すっかり元気に、元通りになったももちゃん。近頃は、お洗濯物をたたんで片付けようと思うと、かならず邪魔をする。 このまま、ヒザの上で寝ちゃうの?うれしいけどねぇ。そろそろお風呂に入ろうと思うんですけどねぇ。 お風呂から出てきてみたら・・・・・・ももちゃん、それ、私がさっきまで来ていた服。その上で寝ていたのですかぁ。まぁ、パジャマも同然のホームウエアだからいいけどね。 先日は、取り込んだばかりの洗濯物の上で寝ていたでしょう。それも、私のグレーのフリースの上で。ももちゃんと、同じグレーだから寝たくなっちゃったのかしらね。ももちゃんに寝られたらフリースもしっかりシワシワにももちゃんの跡がついていたよ。ももちゃん、元気全開!! 快調に、やんちゃ姫しますねぇ。 元気な方が安心だけど。クリックしてみてね。
2007.01.14
コメント(6)
「爆弾低気圧」は凄かった。強烈な風だったねぇ。外が気になって眠れなかったももちゃんが、寝不足で体調不良?なんだろうか。昨日から、なんどもトイレに行く。もともと、ももちゃんは、しつこくトイレの砂をカキカキして散らかすのですが、こう何度もしつこくトイレに行くと砂の減り具合が大きい。どうしちゃったかなぁ。ラッキー君は、膀胱炎になった事があったので、ももちゃんも、膀胱炎?それとも単なる便秘?と、心配になってくる頃になるとやめる。何事の無かったように元気なんですよ。食欲もあるし・・・夜は、落ち着いたのか普通に寝ていた。でも夕べは前日より凄い風。おまけに、夜中に消防のサイレン。ももちゃんは、風の音とサイレンが気になって起きてしまったらしい。そしたら、トイレ。夜中にトイレに行かないももちゃんにしては、珍しい。でも、やっぱりトイレカキカキが止まらなくなった。またぁ・・・・夜中だよ。1時間くらい付き合った。その後は、自分から布団に潜り込んできて、寝ちゃいました。朝は、普通に食欲満点で元気なんです。ももちゃん、どうしたかなぁ。風やカラスやサイレンで神経質になっているのかなぁ。ちょっと心配。ももちゃんも、人間同様、年末年始の不規則な生活で体調不良かな?もう少し、様子を見てみよう。トイレ、カキカキ以外は普通に元気だしねぇ。クリックしてみてね。
2007.01.08
コメント(8)
外がうるさいの・・・・・気になるの・・・・・カラス怖いのぉ・・・・ 大荒れの天気。冬なのに、まるで台風だね。爆弾低気圧と言うらしい。最近、こんなの多いですね。これも、地球温暖化の影響らしい。地球なんて、規模が大きすぎて自分に関係がある事と思えなかったけど、やっぱり身近な問題かな。昨晩もかなり風の音がうるさかった。朝方、風が弱まったようだけど、今度はカラスがカーカーうるさかったですねぇ。ももちゃんは、何度も起きてキョロキョロしていました。今晩は、昨日より風が強いみたい。ももちゃんの眠れない夜は続くかな。クリックしてみてね。
2007.01.07
コメント(6)
お正月、のんびりしちゃいました。本当にのんびり。去年は、やたらと忙しかったから、気持ち良いお正月でした。 でも、お正月と無縁のヤツが、ひとり・・・・いや1匹。毎晩、遊べとうるさい。私は、年末の疲れを正月休みで癒したの!のんびり、ゴロゴロしたいの!なのに、元気100%で、遊びたいのねぇ、ももちゃん。食欲満点だしねぇ。そんなに食べたらデブになるぞ! ももちゃんは、今日も元気に、こんな感じでヒモ遊び。初売りで、買った福袋は、3つ。一つは、パジャマとホームウエアの福袋。パジャマな何でもイイ!と思って買ったけど、思っていたより良かった。気に入った。ラッキー!あと、2つは・・・・・ももちゃん用。「ネコの福袋」ももちゃんに、年末、サンタさんは来なかったけど、福袋はやってきたね。一つは、ねこじゃらしだけが袋の外に見えていたので、ちゃんと青いヒモっぽいネコじゃらしを選んで買ってきたんだからね。でも、ネコ缶とカリカリが入っていて、重かった・・・・なのに・・・なのに・・・新しいネコじゃらしは、興味津々なのに、ちょっと怖いらしい。イマイチ、のってこないんです。慣れてからでイイからあそんでね。せっかっく買ってきたんだから。もう一つは、ネコトイレとネコ缶の福袋。福袋と書いてあったけど、ネコ缶のおまけ付きネコトイレかな。あとで、お掃除して新しいのに替えるからね。クリックしてみてね。
2007.01.04
コメント(14)
全12件 (12件中 1-12件目)
1