~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2020.06.20
XML
カテゴリ: 羽田空港
​​​​​​​​​​​こんにちは。

いよいよ全国的に県をまたぐ移動が解禁されましたね。

我が家も今月から、だんなさんの全国出張が再開。

旅行が夫婦最大の楽しみである私たち夫婦も、心なしか気持ちも晴れやかに

感染予防には気をつけながら、少しずつ遠出や旅行を楽しめたらと思います。









さて、以前のように全国を飛び回るだんなさん。

毎回欠かさず、出張先のお土産を買ってきてくれます。

先日の東京出張土産はこちら。

観光地などでよく見かける、 『ご当地キットカット』 でした。















今回は、 「東京土産(ラムレーズン)」 「日本土産(桜日本酒)」

「東京土産」はミニ12枚入り、「日本土産」はミニ3枚入りです。

地域ごとのフレーバーが楽しい、『ご当地キットカット』。

てっきり東京出張だから「東京土産」なんだと思っていると。。

「羽田に全国の味があったけど、ラムレーズン好きだからこれにしたよ」とだんなさん。。びっくり

なんと、いま 「羽田空港」 のローソンで、全国の 『ご当地キットカット』 『日本土産』 が買えるそうです。








こちらが、今回のだんなさんの購入店舗。

「羽田空港」国内線第2ターミナルB1Fの連絡通路。

「京急線」へと向かう途中の一角にある「ローソン」です。









東京土産がたくさんあるので、私も羽田空港利用時はよく行きます。








ご当地ならではのフレーバー。

「やっぱり」と納得するものから、意外なものまで。

せっかくなので、現在の全国ご当地キットカット、まとめてみました。



​​【北海道土産】​​​

​北海道小豆&いちご​

100%北海道産小豆使用のあんこパウダーといちご果汁パウダーを、サクサクの芳ばしいウエハース、ホワイトチョコレートで包み込んだキットカット。 ​※準チョコレート​
​【栃木土産】​

​とちおとめ​

"とちおとめ"の甘く華やかな味わいを、香ばしいウエハースといっしょに、ホワイトチョコレートでやさしく包みこんだキットカット。 ​※準チョコレート​

​ラムレーズン​
​​
独特な風味を持つラムレーズンの味わいのチョコレートで、東京らしくお洒落な味に仕上げたキットカット。 ※準チョコレート

「ラムレーズン」は特別な洗練されたお洒落感、贅沢感をもち、東京のイメージにぴったり。とのことだそうです。






​【横浜土産】​

​ストロベリーチーズケーキ味​

香ばしいウエハースにチーズ入りクリームをサンドして、全体をストロベリーチーズ風味のホワイトチョコレートで包み込んだキットカット。 ​※準チョコレート​
​【静岡・関東土産】​

田丸屋本店わさび味

​静岡を中心に人々に愛され続ける 「田丸屋本店」 の「わさび」とのコラボレーション。

厳選された本わさびの上品な辛さとホワイトチョコレートのまろやかな甘みの絶妙なハーモニーのキットカット。



信州りんごチョコレート

信州の清らかな恵みの水と、澄み切った空の下で育った「信州りんご」。

そのさわやかな風味と甘みを、香ばしいウエハースと一緒にミルクチョコレートでやさしく包みこんだキットカット。

あずきサンド味チョコレート

東海地方の喫茶店の定番メニュー「小倉トースト」。

その味わいにヒントを得て、あずき入りクリームを香ばしいウエハースでサンドし、ミルクチョコレートで包みこんだキットカット。
​【京都土産】​

​伊藤久右衛門 宇治抹茶​

​伊藤久右衛門が厳選した宇治抹茶に、さらに宇治茶葉を丁寧に練りこんだ風味豊かなチョコレートでウエハースを包み込んだキットカット。 ※準チョコレート

口の中でふわっと広がるまろやかなホワイトチョコレートと、香り深い抹茶のハーモニーが特徴。






​​​​​​ 【京都土産】​
​​

​伊藤久右衛門 宇治ほうじ茶​

伊藤久右衛門が厳選したほうじ茶を丁寧に練りこんだ風味豊かなチョコレートでウエハースをコーティングしたキットカット。 ※準チョコレート

口の中に広がる上品で芳ばしいほうじ茶の香りとコクと、ホワイトチョコレートのハーモニーが特徴。











【関西土産】

​櫻正宗大吟醸​

​​ 「櫻正宗」 の大吟醸風味のチョコレートに、ウエハースの間には櫻正宗の大吟醸パウダーを入れたキットカット。 ※凖チョコ

「櫻正宗」厳選の兵庫県三木市吉川町産の山田錦を使用した大吟醸を贅沢に使用し、大吟醸の華やかな香りとふくらみのある味わいが特徴。









​【神戸土産】​

​神戸プリン風味​

神戸プリンのまろやかで深いコクと、フルーティーな味わいを「キットカット」で楽しんでいただける製品。 ​※準チョコレート​
​【広島土産】​

​もみぢ饅頭味​

広島県を代表する菓子「もみぢ饅頭」。

その味わいを、もみぢ饅頭の元祖 「高津堂」 の監修のもと、香ばしいウエハースの間に餡パウダーを練りこみ、全体をもみぢ饅頭の風味を表現したホワイトチョコレートで包みこんだキットカット。 ​※凖チョコレート​​











​【九州土産】​

​あまおう苺​

福岡で生まれたいちごの品種「あまおう」。

その芳醇な風味を、香ばしいウエハースといっしょに、ホワイトチョコレートでやさしく包みこんだキットカット。 ​※準チョコレート​






​【九州・沖縄土産】​

​紅いも​

沖縄・南九州エリアで親しまれている鮮やかな色合いが特長の「紅いも」。

その上品な風味を香ばしいウエハースとホワイトチョコレートで包みこんだキットカット。 ​※準チョコレート​
​【日本土産】​

​ストロベリーチーズケーキ味 富士山パック​

香ばしいウエハースにチーズ入りクリームをサンドして、全体をストロベリーチーズ風味のホワイトチョコレートで包み込んだキットカット。

富士山を象った、日本土産にぴったりの商品。 ​※凖チョコレート​





全国様々な『ご当地キットカット』がありますね。

今回、だんなさんが買ってきてくれた『日本土産(桜日本酒)』は、ネスレオンラインショップでは、3枚入りではなく、12袋セットで販売されていました。










「横浜土産」と「日本土産(富士山パック)」は同じフレーバーだったり。。大笑い

いろいろあって、おもしろいですね。

そして現在、他にも『日本土産』として、 「柚子酒」「梅酒」「日本酒」「ヨーグルト酒」 というお酒フレーバーもあります。














そして余談ですが、「羽田空港」のこちらのローソン近くにある、 「日本市(中川政七商店) 羽田空港第2ター ミナル店」











こちらでは、全国各地の 『ご当地ふきん』 が購入出来ます。


 ★詳しくは、こちらご覧下さい。

 ​ 全国のご当地ふきん大集合! 羽田空港の中川政七商店














全国のご当地ものが、一カ所で買えるのは嬉しいですね。

ちなみに、各地の『ご当地キットカット』の販売店舗は明記されていません。

「羽田空港」以外でも、ご当地以外のフレーバーにも出会えるのでしょうか。

よろしければ、お出かけ先でチェックしてみて下さい。










★だんなさんがブログを始めました。全国のホテル・お土産情報を写真いっぱいに綴っています。

 ​ 出張族 全国を行く




★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記





























​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.01 23:24:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

新鮮野菜が美味しい… New! 楓 247さん

サロン・デュ・ショコ… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: