~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.03.10
XML
カテゴリ: コストコ


こんにちは。

朝晩の寒暖差が大きいですが、日中の日差しに春の気配を感じ始めた今日この頃。

新しいスタートの春。

不思議と一年で一番わくわくする時期です。

コロナの収束を願いながら、春からは公私とも新しいチャレンジをしたいと思っています。









さて、先週末に久しぶりにコストコへ行ってきました。

今年も更新手続きを無事に終えたものの、コロナもあってすっかりペースダウンしたコストコ通い。。しょんぼり

入場制限に試食&フードコートの中止などなど。。

レジの大混雑も気になり、今までのように心から楽しめなかった昨年。

今年こそは以前のように満喫したいと、久しぶりにお買物してきました。









夫婦ふたりなので一回に買う量は少ない我が家。

お菓子は滅多に買いませんが、それでも年に数回買うのが 『リンツ  リンドール』

直営店では、季節ごとに限定フレーバーが登場するリンツ。

コストコに比べると割高ではありますが、コロナ禍ではバラ購入することもあるお気に入りスイーツです









しかし、リンドールを買うなら、やはりコストコのコスパは圧倒的

店舗では1粒約 100円程度 ですが、コストコでは 600gで2,000円以下

おおよそ通常価格の半額以下と、驚きの価格。。びっくり

バレンタイン時期などには、高確率でカートインされている理由も納得です!!








コストコのリンツといえば、チョコのフレーバーごとに何種類か色が異なるパッケージ(箱)がありますが、定番は「ゴールド」。

この日は、「ゴールド」と「シルバー」の2種類。

我が家はいつも、味の組み合わせが好みのシルバーを購入しています。








定番ゴールドはいつも見かけますが、シルバーは残念ながら滅多に見かけません。

訪問頻度も少なかったこの一年は、なかなかタイミングよく買えず。。

諦めかけた3月初旬の週末、やっと出会うことができました









この時、ちょうど試食用に配布中。

スタッフの方が、大きな声で


​「もうすぐ販売終了しますよ~」​


と言いながら配られていました。


「リンツって季節限定販売だったかな?」と思いつつ、ちゃっかり列に並ぶ私。。大笑い

気になったので、「シーズン限定なんですか?」とお伺いしてみると、


​「暖かくなったら溶けるので販売終了します」​


とのお返事が。そして、


​「シルバーの方はもう出ている分のみなので、もうすぐ終了です」​


とのこと。

見ると本当にあと一角のみ!!

慌ててカートインした私でした。



~2021.8.1追記~



その後もリンツの販売期間が気になり、行くたびに在庫チェックを継続中。

てっきり夏にはなくなるのかと思いましたが、ゴールドの箱は夏真っ盛りの現在でも見かけます。

気になったのでコストコカウンターで聞いてみると、やはり ​通年取り扱いがある ​ とのこと

3月に店員さんが「もうすぐ終了ですよ~」と仰っていたのは、味違いの箱のことだったのかもしれません。。

ひとまず、年中リンツが安く買えることに一安心

夏はとても溶けやすいリンツ。

我が家は春以降は冷蔵庫保管でストックしていますスマイル



​​最後に余談ですが、いま気になっているコストコネタ。

昔と比べると値上がりしてきた、コストコ会員カードの  “年会費”  。

結構バカにならない金額で、年1回の更新時期には毎年悩みの種です。。しょんぼり

そこで、いま節約もかねて検討中なのが ​「ふるさと納税の返礼品」​

最近では、 ​川崎市・木更津市・入間市・射水市・ 常滑市・ 尼崎市・北九州市​  など、ずいぶん取り扱いのある自治体が増えてきました

控除上限額を超えない限り、 自己負担2,000円 で返礼品が手に入る「ふるさと納税」。

お近くの自治体で取り扱いはある方は、ぜひチェックしてみて下さい。



【神奈川県川崎市】





【千葉県木更津市】​





【埼玉県入間市】





【富山県射水市】





【愛知県常滑市】





【兵庫県尼崎市】





【福岡県北九州市】





~2022.8追記~​​​

少し前から ​「ロピア」​ にもハマっています大笑い

安くて美味しい  “ピザ”  や  “お惣菜”  まで、人気商品を片っ端からお試し中

また、 ​「堂島ロールのはしっこ」「クラブハリエの切り落とし」​ などのアウトレット百貨店スイーツなども 別ブログ で書いています。










👇よろしければ、こちらのブログものぞいてみて下さい。


★​ 今日は何食べる?全国お土産日記




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように











 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記

































​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.26 15:01:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

新鮮野菜が美味しい… New! 楓 247さん

サロン・デュ・ショコ… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: