商品のランクやクオリティなどはわからないので、一概に比較することは出来ませんが。。
そして送料込価格なのでさらに難しいですが、いずれも 1㎏1,000円超
。
関連会社の通販サイトにあったものを見ても、木箱入りの川崎島原手延素麺が 1㎏2,500円(税抜)
。
いろいろ見てみましたが、やはりコスパがいいことは明らかです
実際に食べてみて、一番びっくりしたのが “のびにくい”
こと。
少し茹で過ぎても、のびた感があまりありません。
なので、具材を上からトッピングして、最後にめんつゆをかけて、“ぶっかけ風” などアレンジがしやすいのが特徴です。
舌触りも滑らかで、のど越しもよく、とても食べやすい素麺です
スーパーやドラッグストアで見かける素麺は、安いものはかなり安いのですが、やはりお値段相応の味。。
ここ数年、美味しい素麺を安く買いたいと色々と情報収集してきました。
その結果、私にとっては
コストコがベスト
という結論に至りました
とはいえ、やはり人気商品。
皆さんコスパの良さはご存知のようで、本格的に夏が到来すると在庫がなく買えないこともしばしば。
昨年もまだ残暑厳しい夏の終わり頃、最後のまとめ買いをしようと思ったらすでに見あたらず。。
素麺目当てに頻繁に通い、それ以降の秋冬も諦めずチェックしていましたが、結局ふたたび出会えることはありませんでした。。
ちなみに、コストコで買えない時期の我が家の愛用品がこちら。
お得な 「訳あり」
の島原手延べ素麺です。
長い間いろいろ探してようやく見つけた一番のお気に入り。
もともとの価格も他店と比べ安いですが、ちょこちょこさらに値下げされるので必ずそのタイミングで買っています!!
夫婦ふたりの我が家でも、賞味期限も長く意外と食べれてしまう量。
写真の印象とは違い、実際の箱の大きさもコンパクト。
食べてみても何が訳ありなのかわからない、コストコ商品と変わらず美味しいキレイな素麺でした
最後にさらに余談ですが、我が家の「うどん」と「蕎麦」は 「ふるさと納税」
で購入するのがお約束。
毎年毎年リピートしているのが、 山形県寒河江市
の返礼品です。
実際に届いた商品がこちら。
この写真は、 「田舎そば(5㎏)」
と 「うどん(6㎏)」
で 計11㎏
。
麺が主食の夫婦です。。
こちらも業務用とは思えないコシのある美味しい麺
還元率も高く個人的に一番おすすめの返礼品です。
寄附する前にお試ししたい方には、楽天市場内で同じメーカーさんの “お試し用”
を買うこともできます。
コストコで買ったフェイラー!2枚で2,118… 2022.04.26
【コストコ】半額以下で買えたイワキの耐… 2022.04.03
コストコのクルトン ふたりで食べ切れる… 2021.09.20
PR
Category
Calendar
Keyword Search