節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2006年01月24日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット
クイズ番組も多くなったけれど、検査をして健康度をチェックする番組も
多くなった。
今日は肥満体のゲストがズラリと座っていた。

全部見ていないけれど、学生を30人世話しているおばさんは
ごねあみたいで、見入ってしまった。
言っとくでも、あんなにおデブさんではないからね!(笑)

ごねあの場合、肩こりも手足のしびれももなかったけれど、足の痛みと
手足の皮膚病があった。
あのおばさんのように、食後の甘いものをよく食べていた。
食べ始めたら1個ではおさまらない。

ひどいときは朝ごはんの後にも食べていたのだから、悪くなるのは
当たり前だったかも。
今は何が何でも、午前中はフルーツ以外は一切食べない。
そんな風に食べながら、不調の原因がそこにあるとは思わないものだから、
おめでたい。

スイーツはよく売れているから、みなさんお気をつけください。
白砂糖(精白等)は毒ですから。


砂糖は体も心も狂わせる 砂糖は体も心も狂わせる

砂糖をやめたら「悪童」が良い子に/砂糖の食べすぎと精神障害
精神病や家庭内暴力と砂糖/膵臓の機能の狂い
砂糖は脳にショックを与える/砂糖は消化の過程で毒を作る
砂糖はまさに万病の元/毒砂糖の胎児に与える影響
砂糖の歴史は病気と血に染まっている/現代栄養学の落とし穴
人間は雑食ではなく穀菜食だ/肉食獣も草を食べる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 00時31分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: