節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年05月31日
XML
カテゴリ: 花・園芸

色が皆ピンクになってしまっては、
パッと見同じ花に見えてしまうので残念。

青い紫陽花の肥料でも青くならないことがあるそうで
私は ミョウバンと鹿沼土 で試そうと思う。


紫陽花を青色にするには?

ミョウバンは紫陽花の水揚げをよくすると書いてあったので
薬局で買ったことがある。
ミョウバンや鹿沼土は手軽に買えるので
来年はこれでバッチリ青い紫陽花を咲かせたい。




これももらったときは青い花が咲いていた。
来年は青にするぞ!w( ̄o ̄)w オオー!





アステリスクス

買った時は大きい花が咲いていたが皆終わっていた。
しばらくして又ひょろひょろと細い花が咲いたところ。

この花は知らない花だったが(そんなに変わった花でもないのに)
高かった。
「ばば友会」のNさんだけが花を植えていて
「珍しい値段の高い花より100円ほどの花(苗)が
栽培が易しいよね。」と意見が一致。
安い花は種でも挿してもよく増える。








バラ







世界中がウクライナに翻弄されている間に(何年も前からだけど)
中国はアルゼンチンに宇宙基地を作っていた。
しかもこの場所は中国しか入れない。



もちろん戦争になったらここが役に立つ
やることも技術も凄いけれど
ロシアや中国はどうしてこんなに欲しがるのだろう。
今の生活を大切に生きて行けばいいのに。
「足るを知る」が大切だ、と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月31日 19時00分05秒
コメント(18) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: