節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年11月02日
XML
カテゴリ: 世界の出来事



今日は全国的に晴れのよう。
昼間は夏のように暑くなってきた。



フランスの10月は歴史上一番暑かった。







暑かったのはフランスだけではないだろうから、
この冬だけはヨーロッパが(ウクライナも)暖冬であって欲しい。



ここで中学校の先生から電話がかかる。
孫娘が体調が悪い。自分で家に帰れると言っているが
保護者の許可が必要。お母さんとは連絡(仕事中)が取れないので
おばあさんに許可をいただきたい、とのことだった。

家に帰りついた孫娘はラインをしてきたが
一応病気で早退だから、様子を見に行った。
喉が少し痛い。花粉症かも知れない、とか言っている。

昨日からコロナ患者が増えてきたので気にかかる。
それも10代が多い。
娘が帰宅後病院に連れて行ったら風邪だった。(´▽`) ホッ




子猫のラテが寄り添って寝ていた。もうすっかり家族。
嫌がらずに抱かせてくれる。
もう一匹は姿を見せない。



国内で反プーチンの動き。



鉄道火災を起こし軍需物資の運搬を妨害



これだけの分野の職員がいなくなったら
市民の生活は回らなくなるのでは?



元KGB諜報員でプーチンの後輩に話を聞く。
















強硬派のカディロフやワグネルのプリゴジンさえ
ロシアが勝つとは思っていない。
自分たちの力を示して目立ちたいだけ。
側近の誰もロシアが勝てるとは思っていないのに言えない。
裸の王様のプーチンにだれか「もう負けるよ」と言ってくれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月02日 20時48分30秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: