節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年12月23日
XML
カテゴリ: 世界の出来事




気にしていたら「ばば友会」のNさんから「今日は休みます」と電話あり。
Kさんちは我が家より100m高いので、雪はもっと降っている。
雪の日は乗り合いタクシーも運休。
普通のタクシーを呼んでも来ない。

準備したものがあるので「料理を食べてくれない?」
とラインしたら娘は8時まで仕事だという。
孫たちが来ると言えば若者向けを作らなければならない。
(これが私には苦痛になって来た)
天気は悪いし無理に呼ぶまい。




ゼレンスキー大統領の演説は完璧だ。うまいよね。




秘密裏に準備は進められて計画は万全だった。




共和党議員も応援する気持ちになったかな。





長崎県全体も感染者は増えていて佐世保市も多い。
佐世保市で鳥インフルエンザも起きた。
私には何ごとも起こらず、歳を越せますように・・・((((* ̄ー ̄*)†~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月23日 19時00分07秒
コメント(61) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: