節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年11月26日
XML
カテゴリ: テレビ番組









斑入りのヤブランらしい。
でも花は白なので目立ちにくく
紫色のヤブランの方が花が咲いたら目を引く。





株が大きくなったのであちこいに株分けした。
これは写真より実物の方がいい。

冬は枯れると思ったのに常緑と書いてある。そうだったっけ?
何年も見ているのに頼りない。


それで以前からあったオリヅルランは次々に抜いている。
オリヅルランは冬には枯れる。



東京都庁葉どんな仕事をしているか。(がっちりマンデー)

東京都は小さな国の国家予算ほどの大きさ。

色々紹介されたが、楽しい宝くじ担当の部署を見た。



やっぱり色々考えながら作られているんだ。








宝くじだけでも相当の収入があるんだ。

職員さんに「宝くじを買いますか?」と質問。
「買いますよ。」とがっちりポーズだった。
かなりの金額が当たったらしい。

あちこちに宝くじ売り場はあるので
たまに買おうと思いながら、最近はほとんど買わなくなった。
買わなきゃ当たらないのにね。
「1億円持っているかもしれないおばあちゃんだぞ!」 と言ってみるかな。
ばかばかしくて面白い宝くじのCMは
長く続いているねぇ。



いつもナニコレ珍百景とポツンと一軒家を見るのに
入浴後で髪を乾かしていたら忘れ
誰も知らないさんま3時間スペシャル を見てしまった。

さんまさんの脳を調べたら 画商 に向いているというということで
一般に絵を募集し多くの絵画の中から
さんまさんが選んだものが高額で売れるようになった。
それまで全然売れなかった画家が2年で1億円売れたなど
ほんまかいなと思うような出来事。

台湾の絵画展にも出品して次々に高額で売れていた。
世の中には大金持ちも多いのねぇ。
私は買いたいとは思わないけれど見る人が見れば
とても価値があるらしい。

それにしても、さんまさんの才能はすごい!
以前の家族とも仲良くしていて
血縁のない息子が素晴らしい父親だと言っている。






これのパンダ版が台湾で高額で売れたいた。











旦那さんが失業中で、さんまさんのおかげで
食べさせることができたと言っていた。




この方は(上の女性)絵具をSpoonに乗せて垂らしながら
輪郭を描く。
台湾でお客さんの前で実際に描いて完成させていた。
そうしたらもっと売れる。

さんまさんの脳を調べるところから
どういう経緯でこうなったのか、企画の段階からすごいなと思う。

台湾には忙しくてさんまさんは行けなかったら
「どうしてさんまさんはいないの?」と台湾の人から訊かれていた。
さんまさんは台湾でも人気者。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月27日 06時54分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: