節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年04月09日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット



シャカリキになって練習した。(家で復習)
すぐできるところとものすごく難しいところがある。
作曲家はこんなに難しく作らないでよね!と思う。




材料が安くて手軽に作れるおからドーナツを作った。
前回からまだ1か月は経っていないけど
何か作って持って行きたくなった。
おからが入っているとは思えない美味しさがある。


帰りにコーラスのIさんとおしゃべり。
彼女はおかげで手術しないで済んでいる・・・と言っていたような。

膝が痛いときに(彼女が60代以前)とても良いひざの専門医に出会い
そのドクターの指導と自分の努力で軟骨が再生したという。

すぐに手術する医者がいるが自分は反対する。
膝の痛みは周囲や大腿筋など(特に内側)の筋力の弱さからくる。
ちゃんとした歩き方をしなければいけない。
その時紹介されたオーダーのインソールは高かったが良かった。
今も使っているそうだ。

私のかかっている外科はそういうことは一切言わない。
ちょうど昨日見ていたYouTubeのでは同じようなことを言っていた。
なんでも医者にまかせっきり、おんぶにだっこではいけないとは思う。

こんなことに関心があるのは
再生医療の結果がまだ見えないから。
微妙にいいような変わらないような・・・



衝撃的だったのは(大げさなようで大げさではない)これ



加工品はほとんど食べないからいい
甘いものは好きだけど我慢しよう
油ものもおからドーナツは作ったけれど、
人に食べさせるのが好きで作っている感じ。

我慢できるかと心配なのはカフェインよ。
カフェインがいっぱいのコーヒーと緑茶が大好きでよく飲む。
お茶は色々飲んでみるけれど緑茶以上に美味しいものはないと思う。
カフェインは腎臓にも良くないと言う。

夏にはアイスコーヒーを相当量飲む私。(無糖ではあるけれど)
もうこれからは極力控えよう。
夏のビールは飲まなくても平気になったが
コーヒーは難しい。
でもどうにか工夫しなければ

カフェイン抜きのコーヒーがあることは知っているが
カフェインが好きな気がする私。




この人も同じことを言っている。
1日1杯程度ならいいのだろうけれど・・・





小田原でいつもの50倍のぶりが獲れて大漁。
にぎわっているが、私は嫌な予感がしてしまう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月09日 20時28分43秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: